安住紳一郎 2022年ヒゲタ醤油・玄蕃蔵プレゼントを語る

安住紳一郎 2022年ヒゲタ醤油・玄蕃蔵プレゼントを語る 安住紳一郎の日曜天国

安住紳一郎さんが2022年9月4日放送のTBSラジオ『日曜天国』の中でヒゲタ醤油の限定生産の高級醤油・玄蕃蔵をリスナーにプレゼント。「関東醤油の最高峰」とも言われる玄蕃蔵について話していました。

(安住紳一郎)さて、9月に入りました。私が日頃、生活の中で大事にしていることがいくつかあるんですが。私は醤油という調味料を人生をかけて愛しておりまして。しょうゆ大使も日本で唯一、任命されて。その普及に力を微力ながらお貸ししているという側面があるんですが。10月1日が醤油の日になるんですね。

醤油がその年の新しいものが出荷され始めるということもあるわけなんですけれども。番組でプレゼントを用意しました。2年連続になりますが、ヒゲタ醤油の玄蕃蔵を10名の方にプレゼントいたします。関東を代表する名門の醤油メーカー・ヒゲタということで。「本膳」という醤油ブランドを皆さん、よく知ってると思いますけれども。歴史が大変に古いヒゲタ醤油、知ってると思うんですけども。

ただ、スーパーでは売っていない醤油っていうのがね、いくつかあるんですよね。醤油屋さんの出す、いわゆる自分のところの一番力を入れているというか、一般には販売していない品質の高い醤油っていうものがありまして。それをですね、ぜひ番組をお聞きの皆さんにもご賞味していただこうということで用意いたしました。ヒゲタ醤油玄蕃蔵、10名の方にプレゼントいたします。

(中略)

(安住紳一郎)ヒゲタ醤油の玄蕃蔵。ヒゲタ醤油の3代目でしょうかね? 田中玄蕃さんという方がいらっしゃるんですが。その人の名前から「玄蕃」という名前が付けられてるんですが。今年で玄蕃蔵、31年目ですか。前の年の11月に仕込んで、翌年の9月9日に蔵出しして、玄蕃蔵。瓶に詰めて発送するということなんですけども。昔の製法をそのままにということで。ただ、力の入れ方が違っておりまして。満足のいく製品ができなかった。品質に至らなかった時には、予約を全てキャンセルして、出荷しないっていうね。なので、いわゆるスーパーマーケットで並んでいる醤油とは、また考え方が違うわけですね。

(中澤有美子)そうなんですね。

普通の醤油とは考え方が違う

(安住紳一郎)それを聞くと、なんとなく興味が急にわいてくるっていうところはあるかもしれませんが。日本の古来の節句にこだわり、会社のいわばなんというか、皆さんの会社の行事として取り組んでるっていうようなことだと思うんですよね。それで、3月3日上巳の節句……節句ごとにね、いろいろ作業するっていうのが昔の醤油造りなんだそうですけれども。「桃の節句」って私たちは今、言いますけどもね。

その時にもろみを改めることをやって、5月の端午の節句にもろみを納めて。七夕の節句に何か作業して、9月9日の重陽の節句っていうんですけどもね。今は9月9日の重陽の節句はあんまりやらないんですけども。その時に蔵出しをして。で、9月10日に発送してくださって、家に届くのは12日の月曜日頃になるっていう。どうですか?

(中澤有美子)うわっ、ドキドキしちゃう!

(安住紳一郎)ねえ。本当にお殿様に献上されるお醤油みたいなことだよね。現代で言えばね。

(中澤有美子)一番のやつですね。

(安住紳一郎)そうですよね。今年、一番ヒゲタが力を入れてというか、品質の高いとされるものを蔵出しして、そしてその3日後には自分の家の台所に来るっていうんですからね。ちょっと、うん。

(中澤有美子)しかも、数は限られていますしね。

(安住紳一郎)で、普通の人は知らないからね。ちょっと鼻の穴が膨らみますよね。

(中澤有美子)本当ですよね(笑)。フガフガしちゃう(笑)。

(安住紳一郎)フガフガするよね? 玄蕃蔵。「あ、知ってる?」なんていう、そういうことですよね。まあ、あんまりね、よそ様の家と比べるっていうのは良くないことだから、こういうことは言わないのかもしれないけど。やっぱりでも、料理研究家の方とかの調味料の入ってるところとかを見ると、私もこういう仕事してて、玄蕃蔵が入ってたりとかね、する時はありましたよね。それでチラチラ見るけどさ。で、ヒゲタ醤油って書いてあるけどさ、スーパーで見たことないじゃん? ねえ。「あれ? どこで売ってるんだろう?」みたいなことだよねええ。

ヒゲタ醤油の玄蕃蔵はその年の5月ぐらいに予約が開始になって、限定3万5,000本ぐらいで。まあ、そこそこの日にちが経つと予約の締め切りになってしまって……ということなんですよね。私はほら、日本で唯一のしょうゆ大使だからさ。ヒゲタ醤油のご担当の方とお話をして、番組を聞いてる皆さんに10本、申し訳ないですけどご提供いただいたということですよね。お醤油っていうのはね、皆さん、普段お使いになられていて。決して皆さんが普段、お使いになってるもので十分だと思いますけども。

なんとなくね、普段ちょっと使ってるものだからこそ、少しね、ちょっといいものを……っていう気持ちになりますよね? 決してね、マンゴーの太陽のタマゴを食べた時のような「おっ、うわっ、美味しい!」というような感想までではないとは思いますけども。やっぱり、うん。「あっ、おっ、うん?」なんていうね。で、またね、ちょっとね、「こだわったいいものを使ってる」っていう自分に酔いたいよね。なんかね。

(中澤有美子)ああ、そういうこともあります。ええ。

(安住紳一郎)「俺は知ってるんだ」っていう感じね。ああ、いいね、いいね!(笑)。うん。なんか、ごめんなさい。私、ちょっとなんか、商品の紹介が間違っているような気もするけども(笑)。いや、ごめんなさい。本当に美味しい醤油ですよ? ごめんなさい。ええ。

(中澤有美子)フフフ(笑)。うん、そうね。うんうん。

(安住紳一郎)そうそうそう。なんだかんだね、「隣の人と比べるな」とか言いながらも、「隣の人と比べたら優越感に浸れるよ」みたいな話になっちゃって。申し訳ない。違うんだ。間違った。ちょっとね、「前の年も紹介したから今年は違う切り口で紹介しよう」と思ったら、嫌な感じの紹介になっちゃった。今年の紹介、忘れてくれい(笑)。

(中澤有美子)工夫した挙げ句(笑)。

(安住紳一郎)工夫した挙げ句、間違った。うん。そうだった。決して工夫がいいってわけじゃない。うん。そうね。去年と同じにやればよかった(笑)。

(中澤有美子)フフフ(笑)。

工夫した挙げ句、説明失敗

(安住紳一郎)そして今週、ヒゲタ醤油の玄蕃蔵を10名の方にプレゼントするんですが。去年ね、玄蕃蔵を紹介したところ、たくさん反響をいただきまして。たくさんの方からご応募いただいたんですけども、その中からですね、キッコーマンのご担当の方からも連絡をいただきまして。どういう展開になったと思いますか? キッコーマンっていうとね、世界最大の醤油メーカーということで、知らない人はまずいないと思いますけれども。

キッコーマンのご担当の方から連絡いただきまして。「安住さん、キッコーマンですけど」っていうことですよね。「安住さん、キッコーマンですけど。うちもそういうの、あります」っていうことでね。「いや、存じ上げておりますけども。こちらからちょっとお声をかけるっていうのは少し、遠慮したもんですから……」なんて言って。「ああ、遠慮されましたか? キッコーマンもそういうの、あるんですよ!」っていうことで、番組の方にね、提供いただけるということで。

キッコーマンの「亀甲萬本店醤油 三種アソート」っていうものをですね、キッコーマンさんも用意してくださるということで。こちらは来週プレゼント。10名の方にということになります。

亀甲萬本店醤油
火入れ醤油 亀甲萬×1本生醤油 一番しぼり×1本生醤油 二段熟成×1本

(安住紳一郎)ちょっとね、楽しみですよね。どうですか? 今週ヒゲタで、来週キッコーマンということですね。それぞれスーパーマーケットでは売っていないお醤油のプレゼントということになります。ちょっとね、どうなんですか? 4回目のワクチンを打つのか、5回目のオミクロンのワクチンを待つのか、みたいな。そういうような究極な判断になっておりますけど(笑)。

(中澤有美子)今週、応募してみるか。それとも来週、応募してみるかみたいな。まあ、両方行くか……。

(安住紳一郎)両方行くかだね。迷っちゃうね。どうでしょうか。ぜひ奮ってご応募いただきたいと思います。

(中澤有美子)はい。お待ちしています。

<書き起こしおわり>

安住紳一郎 関東醤油の最高峰 ヒゲタ醤油・玄蕃蔵を語る
安住紳一郎さんが2021年9月12日放送のTBSラジオ『日曜天国』の中で半年前に予約をしないと買えない関東醤油の最高峰のひとつ、ヒゲタ醤油の玄蕃蔵について話していました。
安住紳一郎 ヒゲタ醤油・玄蕃蔵プレゼントの反響を語る
安住紳一郎さんが2021年9月19日放送のTBSラジオ『日曜天国』の中で前週にプレゼントしたヒゲタ醤油の限定醤油・玄蕃蔵についてトーク。玄蕃蔵が届いたリスナーからのお礼状などを紹介していました。
安住紳一郎 日本全国の醤油の地域差を語る
安住紳一郎さんが2008年12月にTBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』で話したトークの書き起こし。醤油研究が趣味の安住さんが日本全国の醤油の地域差について語っていました。 (安住紳一郎)さて、先週ですね、九州に行ってきたんですけど。大分県に...
タイトルとURLをコピーしました