町山智浩 映画『ひろしま』を語る

町山智浩 映画『ひろしま』を語る こねくと

町山智浩さんが2025年8月12日放送のTBSラジオ『こねくと』の中で戦後80年を迎える今年、見るべき第2次世界大戦を描いた日本映画を5本、紹介。『ひろしま』について話していました。

※この記事は町山智浩さんの許可を得た上で、町山さんの発言のみを抜粋して構成、記事化しております。

(町山智浩)今週、8月15日。終戦記念日がありますんで。敗戦後80年。そうなるともう全然、身近に戦争の話をしてくれる人がいない状態になってきていますけれども。やっぱりね、そのために映画があるんですよ。映画で見れるんで。特に戦争が終わってしばらくの間は戦争を実際に体験した人たちが作って、それを体験した人たちが見るという状態だったわけですね。だから当時の映画は一切、嘘が言えないんです。

全員が事実を知ってるわけですから。その頃の映画を見てみようということで今日は実際に第2次世界大戦を日本人でいろんな形で体験した人たちが作った映画をお勧めします。それで今も見れるもの。すぐに配信とかで見れるものがいくつもありますんで。戦争のことを知るって、はっきり言ってめんどくさいじゃないですか。

重そうじゃないですか。それで勉強みたいになっちゃうじゃないですか。でも、映画ってその部分がすごく楽なんですよ。黙って座って見ていればいいんだから。そのために映画があるんでぜひ見ていただきたいということで、5本紹介できたらと思います。時間の許す限り。

まず1本目は『ひろしま』という映画なんですけど。ひらがなで『ひろしま』と書きます。そのものずばり、広島の原爆の被害を描いたものなんですが、これはですね、実際に原爆が落ちたすぐ後なんですよ。1953年……だから8年後に公開された映画です。

これはぜひ、今すごく簡単に見える状態になってますから。いろんな形で配信があるんですけど。特に現在はYouTubeで無料で見ることができます。ひらがなで「ひろしま 映画 配信」で検索すると出てきますのでぜひご覧になっていただきたいんですが。これはもう当時、その広島の原爆を体験した子供たちの体験を集めた作文を集めて……それを要するに教師組合、日教組ですよ。そこがお金をみんなから集めて、カンパで作った映画なんですよ。

子供たちの原爆体験をそのまま映像化

(町山智浩)体験をそのまま映像化しようということで。それでも、なんでこれだけの大作が作れたかというと、ボランティアでみんなが参加しているからです。撮影に。これを映像として残しておかなければならない。記憶がはっきりしているうちに、全員の記憶があるうちにその記憶がある人たちだけで作ろうということで。

だから実際に被害に遭った人たちがもう何百人も集まって……エキストラは8万5000人ですね。すごい規模です。これだけのもの、普通に撮ることできないですよ。お金を払ってやったら。だからみんな、自分自身がこうだったからってことで。現場でもだから「こうじゃなかった」とかね、「もっとこうだった」みたいな、そういう意見を取り入れてるんで映像化する際、すごく非常に事実に忠実になっているんですよ。

だから戦争映画とかってよく、後からだいぶ経ってくると政治的な理由で「そうじゃなかった」とか「ああじゃなかった」って論争になるじゃないですか。そういうことはないんですよ。この映画は。関わった人たち全員が体験者です。で、まあすさまじい内容ですよ。本当に。本当にすごい内容で、地獄ですね。学校の女性の先生、月丘夢路さんが演じる先生が女性徒たちを連れて逃げまどうんですよ。原爆が落ちた下をね。で、そのまま川で死んでいくところとか、本当にすさまじいんですよ。

それとか、子供たちがね、全身焼けただれていたりとか強烈な場面はあるんですが、それ以上にすごいのはこの映画、原爆の被害を受けて怪我をしなかった人たちの心が全部、壊れちゃうってことまで描いてるんですよ。その部分を描いた映画っていうのはそんなに多くはないんですけど、これはちゃんとやっているんですよ。それも。実際にその時、そういうことがあったから。で、やっぱりこういうことが起こるとまず、「もう神なんかいない」って普通、思うでしょう? 「この世はひどいんだ」っていうことで、完全にもう希望とかそういったものが全部、失われていくんで。精神的なダメージってのはすさまじいんですよね。「何も信じられないんだ」って。その辺もしっかり描いてる、本当にリアルな原爆の現実を描いた映画なのでぜひ、ご覧いただきたいのは『ひろしま』ですね。

で、あと怪獣ファンはこれ、絶対見て。この翌年に『ゴジラ』一作目が作られるんですよ。で、同じ音楽が使われています。伊福部昭さんの。先にこっちを作ってるんです。だから『ごじら』と『ひろしま』で1つのカップリングとして考えてもらって。『ゴジラ』を見ていてこっちを見てない人はもう絶対、見てください。

映画『ひろしま』

アメリカ流れ者・おすすめ戦争映画5本

タイトルとURLをコピーしました