(宇多丸)「別れた」? 大丈夫か? エルトンよ、大丈夫か?
(町山智浩)これは決別の歌なんですよ。それがまさにタイトル通り『Goodbye Yellow Brick Road』。
(宇多丸)イエローブリックロードっていうのはオズの魔法使いの?
(町山智浩)「黄色いレンガ道」ですね。これ、日本語では『黄昏のレンガ路』っていう風に訳されてるんですけども。『Goodbye Yellow Brick Road』、「さよなら、黄色いレンガ道」っていう歌なんですが。ちょっと聞いていただけますか?
Elton John『Goodbye Yellow Brick Road』
(宇多丸)はい。『Goodbye Yellow Brick Road』を聞いていただいております。まあ、メロディーはね、みなさん耳にしたことがあると思いますけども。
(町山智浩)知らない人はいないでしょう? この歌ね。
(宇多丸)「すごいいい曲!」ってなっていますけども。ただ、内容は?
(熊崎風斗)まさかこんな内容になっていたなんて。
(町山智浩)内容は、これ歌詞のサビのところだけ言いますと、「だから僕は黄色いレンガ道にさよならするよ。上流階級の犬どもが遠吠えしてる街に。君は僕をペントハウス……」。ペントハウスっていうのは金持ちが持ってる豪華な家ですよね。「君は僕をペントハウスに植えることはできないんだ。僕は自分の来たところに帰るよ」って言うんですけども。これはバーニー・トーピンがエルトン・ジョンに叩きつけた三行半なんですよ、この歌詞は。
(宇多丸)バーニー・トーピン側がお別れを告げたんですか? これ、結構辛辣な言い方で……。
(町山智浩)辛辣なんですよ。これ、どういう状況だったか?っていうと、まずバーニー・トーピンっていう人はイギリスのすごく田舎の農場で育った人で。自分自身を「Brown Dirt Cowboy(泥だらけのカウボーイ)」と呼んでいたような野生児だったんですよ。で、カントリーソングが好きな人なんですよ。もともとは。で、都会の派手な生活が合わない人なんですよ。そこにまたエルトン・ジョンは惚れたんですけども。
ところがエルトン・ジョンはさっき言ったみたいにド派手な、体中にスパンコールを付けてギンギラギンの孔雀の羽根を付けて、こんなでっかいメガネを付けて……という人なんですね。で、そういうのは彼自身がゲイでそういうのが好きだったっていうのもあるんですけど、それ以上に寂しいからそういう格好をしていたというところもあって。そのバーニー・トーピンへの愛が受け入れられなかったというのと、それを人に言えない。その頃はまあ、そういうことは言っちゃいけないことになっていたので。それとあと、やっぱり『ボヘミアン・ラプソディ』と似ているんですけど、間違った愛に迷い込んでしまうんですよ。
(宇多丸)ほう。あの、そういうまた別の相手とっていう感じですか?
(町山智浩)まあ、ゲイの人がエルトン・ジョンがゲイの相手を求めてるんだろうということで、それを利用する人が出てくるんですね。間違った愛に行ってしまうんです。
(宇多丸)フレディー・マーキュリーもね、そういう場面がありましたからね。
(町山智浩)それが本当の愛だと信じてしまうんですね。寂しいから。で、どんどんどんどん生活が滅茶苦茶になって、派手になっていったんですよ。で、もう浪費癖がひどくて。エルトン・ジョンの浪費癖っていうのはとにかく有名ですけど。あの衣装とかもすごい何億円もかけているわけですよ。で、宝石を集めて、豪華なロールスロイスとかそういうのもいっぱい持って。それで豪邸に住んで。それでドラッグを死ぬほどやって。もうめちゃくちゃ。酒飲んで、コカイン吸って、酒飲んで、コカイン吸って……もうボロボロ。
それでグチャグチャなのを見て、バーニー・トーピンは「もうこれは終わりだな」って。自分が悪いんだけど。でも、自分はどうしようもないわけですよ。それで「もうこんなものにはついていけないよ。エルトン、僕は帰るよ」って。それでイエローブリックロード、黄色いレンガ道っていうのはそのオズの魔法使の中で、オズの魔法の国につながっているレンガ道なんですね。だから、非常にきらびやかなところ。
(宇多丸)虚飾の街というか。
(町山智浩)虚飾の街なんですね。そこに向かってエルトンはどんどんと行くんですけども。こんなすごいハイヒールのロンドンブーツで。「でも僕は、もともとオズの魔法使のヒロインのドロシーがいたカンザスの農場みたいなところに帰るんだよ。それが僕の来たところだから。あばよ」っていう歌なんですよ。
(宇多丸)そうか。オズの魔法使いになぞらえて、虚飾の街から去って。お前はそこにいろよ。俺をそこに縛りつけることはできないよっていう。
(町山智浩)そう。「君のデタラメなギンギラギンの生活にはついていけないよ」って。これを本人に歌わせるんですよ!(笑)。
(宇多丸)アハハハハハハハッ!
(熊崎風斗)これを本人に……。
(宇多丸)本人は当然、その寓意はわかっちゃいますよね?
(町山智浩)だってこれ、ねえ。「俺に言ってんの?」って……それを、この歌詞を見せられた段階で「俺に言ってるの?」って思うじゃないですか。
(宇多丸)「こんな歌、歌えるか!」ってならないんですかね?
(町山智浩)なるはずなんだけど、それがまあエルトン・ジョンは天才だから。音楽がその時に湧いて出ちゃうんでしょうね。歌詞を読みながら。
(宇多丸)「くっそー! いいメロディーが浮かんだっ!」って? アハハハハハハッ!
(町山智浩)「曲、できちゃったよ! 彼氏の別れの手紙が歌になっちゃったよ!」って(笑)。
(宇多丸)「なに? これ、俺のことじゃ……いい歌じゃねえか、この野郎!」って(笑)。
(熊崎風斗)気持ちの作り方というか、いろんな感情が渦巻いちゃって。
(町山智浩)これ、ちょっとすごい世界ですよ。
(宇多丸)まあ、言っちゃえばさ、公開痴話喧嘩みたいなことなんだけど、それがなんかレベルが高いっていうか。
(町山智浩)そう。それがすごい芸術になっちゃうんですよ。でもね、これすごくこの監督ね、デクスター・フレッチャーさん。この次に作る映画がもう決まっているんですけど、ボーイ・ジョージなんですよ。(※注 ボーイ・ジョージ映画の監督はサーシャ・ガヴァシ監督となりました)
(宇多丸)ああ、そう!
(町山智浩)これがまたすごいんだ、もう!
(宇多丸)完全に三部作じゃないですか!
(町山智浩)日本ではまた完全にデタラメな翻訳タイトルついてるカルチャー・クラブの大ヒット作の『君は完璧さ』。原題は『Do You Really Want To Hurt Me』っていう歌は、「君は本当に僕を傷つけたいの?」っていう歌なんですよ。ボーイ・ジョージのね。
(宇多丸)うんうん。
(町山智浩)あれは、あのドラムの彼に対して歌っているんですよ。
(宇多丸)はいはい。ずっとね、片思いをしていたんですよね。
(町山智浩)そう。ドラムの彼が好きで。すごい美青年なんですよ。で、ボーイ・ジョージはゲイだったから。ところが彼はノンケなんですよ。だから、愛してくれないんですよ。で、その思いを込めて歌ったのが、その『君は本当に僕を傷つけたいの?(Do You Really Want To Hurt Me)』なんですよ。
(宇多丸)あれ、また超心地いいレゲエでさ、やるから。
(町山智浩)それをまたそのドラマーが演奏をしているんですよ! 地獄かっ!(笑)。
(宇多丸)ちょっと、町山さん(笑)。デクスター・フレッチャー、まだ映画を撮ってないし(笑)。今度、またカルチャー・クラブは特集しましょう(笑)。
(町山智浩)ああ、カルチャー・クラブはね。
(宇多丸)じゃあ、お時間的に最後の1曲っていう感じになるのかな?
(町山智浩)最後の1曲は、これは比較的最近の歌なんですけども。『I Want Love』っていう歌なんですけども。これはもうエルトン・ジョンの心の叫びみたいなものをまたバーニー・トーピンが作詞しているという。
(宇多丸)あれ? またコンビは?
(町山智浩)まあ、映画をご覧になるとわかるんですけど、また帰ってくるんですね。
(宇多丸)まあ、腐れ縁みたいなものがあるのかな? では、エルトン・ジョンで『I Want Love』です。
Elton John『I Want Love』
(宇多丸)はい。『I Want Love』を聞いていただいております。これはどんなことを歌っているんですか?
(町山智浩)これはもうストレートですよ。「愛がほしい!」ですよ。「愛がほしい。でも、僕のような男には叶わぬ夢なんだ!(I want love, but it’s impossible)」ってそのまんまですよ。
(宇多丸)それをまたバーニー・トーピン、エルトン・ジョンの孤独な叫びを代弁するかのように? 「でも、その源は俺だ!」っていう(笑)。
(町山智浩)だからエルトン・ジョンも「お前が俺を愛さないからだろ?」みたいな(笑)。
(熊崎風斗)っていうことを思いながら、こんなにいい歌い方を?
(町山智浩)この歌詞がもう本当に……「僕はもうなにも感じないんだ。ただ冷たいだけさ(Don’t feel nothing, I just feel cold)」とかね、もう絶望的な歌詞なんですけども。まあ、すごいですよね、これね。
(宇多丸)やっぱりでもそこには2人とも、両サイドともに心の痛みが最も美しい芸術を作るんだっていうことをわかってはいるからでしょうね。
(町山智浩)そうなんですよね。だから逆に痛みがないと、ここまでのものは作れないっていう。「永遠に叶わない夢なんだ」っていう……もう歌詞の通りですよ。でも、あまりにもそれだと救いがないので。しかも女の人と結婚して、それこそもうゲイであることを諦めたりもするんですよね。1回はね。それで全然うまくいかなくて。それこそチャイコフスキーのような感じで奥さんおかしくなっちゃって別れたりしてるんですよ。
(宇多丸)ああ、キツいな、それもな。
(町山智浩)チャイコフスキーも無理して結婚して奥さんが精神病院に行ったりするんですけども。本当に近い話でね。ただ、これはネタバレになりますが、言いますと……。
(宇多丸)フフフ、大丈夫ですか、町山さん?(笑)。
(町山智浩)ネタバレになります。ネタバレ、しますっ!
(宇多丸)フハハハハハハッ! 映画、8月公開なんですよ(笑)。
(町山智浩)ネタバレ、しますっ!
(熊崎風斗)聞きたくない方、いますぐ聞くの、やめてください(笑)。
(町山智浩)エルトン・ジョンさんは1988年にゲイであることをカミングアウトしまして、1990年にリハビリでドラッグから完全に立ち直り、現在は男性と結婚してですね、幸せに暮らしています。お子さんもいます。
(宇多丸)まあそれはね、事実としてみなさんね、わかることですからね。
(町山智浩)最近は事実を言っても「ネタバレだ!」って言うんですよ。戦争映画を見ていて「これは日本が負けるんだよ」って言うと「ネタバレだ!」とか言うやつがいて。事実ですらネタバレというこの嫌な世の中を……。
(宇多丸)フハハハハハハッ! また別件の心の痛みが(笑)。いやいや、でも俺ら、なんにもわかっていなかったね。エルトン・ジョン、もちろんゲイで途中でカミングアウトして苦しんで……っていうことはなんとなく知識としてわかっていたけども。それが作品世界に、しかもそのバーニー・トーピンさんとそんなあれだったとは。知らなかった。
(町山智浩)壮絶なせめぎあいの世界ですね、これね。
(宇多丸)いやー、面白かったし、いよいよデクスター・フレッチャー、その報われぬ愛の三部作というか。
(町山智浩)ボーイ・ジョージのやつもちょっとすごそうなんでね。ボーイ・ジョージも結局はそのせいでドラッグにどんどん入っていったんだけど。まあ愛がないと、歌はどんなにヒットしても、やっぱり心の傷は癒せないんだよね。
(宇多丸)全てを手に入れてもね、虚しいっていうことはあるんですね。
(町山智浩)そう。でもそれが、じゃあ俺たちは愛があれば幸せなのか?っていうと、でも彼らは歌によって永遠に生き続ける力は得たんだよね。
(宇多丸)まあ、まさに本当にね、『ファントム・オブ・パラダイス』じゃないけども。悪魔に魂を売るような世界ですね。
(町山智浩)そうなんですよ。その通りですよ、本当に。
(宇多丸)嫌ですねー(笑)。
(町山智浩)「嫌ですねー」って、テメーもミュージシャンだろ、おい!(笑)。日和ったこと言ってんじゃねえよ、テメー!(笑)。
(宇多丸)違うよ! 魂を削りながらやってるよ、んなもん!(笑)。ずっとやってきとるわ、んなもん! 言われんでもやっとるわ! 昨日も魂を削りながらやっとるわ!(笑)。
(町山智浩)フハハハハハハッ!
(熊崎風斗)ということでエルトン・ジョンの伝記映画『ロケットマン』は8月23日から日本公開となります。
(町山智浩)宇多丸、魂削ってるってよ!(笑)。
(熊崎風斗)町山さん、お知らせはなにかありますか?
(町山智浩)ああ、ええと……忘れました!(笑)。
(宇多丸)明日の『たまむすび』は?
(町山智浩)明日の『たまむすび』は『愛がなんだ』っていう映画についてお話します。
(宇多丸)ああ、日本映画の。僕も見ました。
(町山智浩)あれ、すごい面白かったですね。監督さんにも無理やり追いかけてお会いして、いろいろとお話をうかがって。それもまた面白かったんでね。まあすごい……発見をしましたよ。
(宇多丸)あれもでもこうさ、報われない愛のね。で、その報われなさ……あ、ヤバい。これ、ネタバレになっちゃう。危ない、危ない(笑)。ということで町山さん、今後ともよろしくお願いします。
(町山智浩)はい、よろしくお願いします。
<書き起こしおわり>
【放送後記】6/3 アフター6ジャンクション「#町山智浩 が語る #エルトン・ジョン の知られざる歌詞の真意に衝撃【#宇多丸 と掘り下げる】」https://t.co/XbVMJnR5ox #utamaru #tbsradio #radiko
— TBSラジオ・タイムフリー?? (@tbsr_timefree) 2019年6月5日