SKY-HI NewJeans『OMG』を語る

高橋芳朗 NewJeans『OMG』のアトランタベース感を語る DIVE TO THE NEW WORLD

SKY-HIさんが2023年3月25日放送のJ-WAVE『DIVE TO THE NEW WORL』の中でK-POP文化の浸透やNewJeans『OMG』などについて話していました。

(ナレーション)サンディエゴにある大学がこの秋から、新たなコースを導入。それは一体? カリフォルニア州にあるサンディエゴ・ステイト大学がこの秋から、新たに導入する新しいコースは「K-POPダンス」。この授業を担当するのはダンスセオリーを教えているオ・ジュヨン教授です。彼女によると「K-POPはニッチなファンからのサポートだけではなく、一般社会に深く根付いている。ダンスや音楽はきちんと継承しないと、いずれは消えてしまう。これまで様々なスタイルのダンスが生まれてきましたが、K-POPのダンスを学ぶことは芸術と人間性をより深めることになる」と語っています。

さらに「ソーシャルメディアのおかげで舞台上だけではなく、練習風景やリハーサル風景もコンテンツ化され、ディストリビューション、スポンサー、視聴者、そして振り付けそのものにも大きな影響を与えている」と話しています。

(SKY-HI)なるほど、ということですね。そうなんですよね。まあ世の中の全てのカルチャーがそうだと思うんですけど、突発的に出るものじゃなくて全部、螺旋階段だと思いますから。K-POPは東アジアのものであるのは間違いないですけど、US、ヨーロッパ、様々な文化のカルチャーを継承して、ミックスアップしていって。そして現在、K-POPっていうスタイルのジャンルが世界の音楽ジャンルに並ぶわけじゃないですか。

それはなんかね、普通に音楽ジャンルっていう意味じゃなくて、カルチャーとしてのその成熟や生成っていうものはそういうものだと思うんで。当然、どの音楽ジャンルもそうであるように、敷居は低いけどね、すごくちゃんと奥底まであるよねっていう。そういうところがありますね。新しい時代のアイドル、アーティストのあり方みたいなのは自分もね、すごい考えたり感じたりすることあるんですよね。

最近の、それこそBTSのRMのインタビューとかも印象的でしたけど。ほら、K-POPの完璧管理体制によって、それが人権を侵害してるんじゃないか? みたいなUS側の意見に対して自分はこう思うっていうのを言っていて。それがすごい芯を食っていて、すごい印象的だったんですけど。それで言うと、選曲は『OMG』の方がいいのかな?

結構、BTSとかは昔からメンタルヘルスへの言及も多かったですけど。どっちかっていうとUSだったりね、ヨーロッパだったりのポップカルチャーっていうのはメンタルヘルスに言及する楽曲とか発言っていうのは、ポップスターとしてすごい大事な要素だったように思うんですけど。

そういう視聴者とアイドルの関係性みたいなところとか、アイドルとしてのそういうあり方みたいなものの話をしているのだと、最近だとNewJeansの『Ditto』と『OMG』が近かった気がするので。で、この流れ……ダンスや音楽を継承してっていう意味で言うと、やっぱりが適してる気がしますね。90’sから2000年のR&Bのを現代版解釈としても、そして現代的なメッセージ……そのメンタルヘルスへの言及に関しても。

ただそれをね、年端もいかない女性だと思うので。それがどのくらいリンクしてるのか、とかはわかんないんで。それはそれでまた別の問題かもしれないんですけど。とりあえず楽曲として、今のテーマにちょっと合いそうなものだなと思ったので、おかけしましょう。『OMG』。NewJeansです。

NewJeans『OMG』

<書き起こしおわり>

高橋芳朗 NewJeansがK-POP界に与えた影響を語る
高橋芳朗さんが2023年1月26日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中でニュージーンズについてトーク。その鮮烈なデビューと『Hype Boy』などの楽曲がK-POP界に与えた影響などについて話していました。
高橋芳朗 NewJeans『Ditto』のボルチモアクラブ・ジャージークラブ感を語る
高橋芳朗さんが2023年1月26日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中でニュージーンズについてトーク。『Ditto』のサウンド面の特徴、ボルチモアクラブ・ジャージークラブ感について話していました。
高橋芳朗 NewJeans『OMG』のアトランタベース感を語る
高橋芳朗さんが2023年1月26日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中でニュージーンズについてトーク。『OMG』のサウンド面の特徴としてアトランタベース感を指摘していました。
タイトルとURLをコピーしました