松尾潔と林剛 2018年のR&Bシーンを振り返る

松尾潔 Vedo『Boo’d Up』・Jacquees『Special』を語る 松尾潔のメロウな夜

音楽評論家の林剛さんがNHK FM『松尾潔のメロウな夜』に出演。松尾潔さんと2018年のR&Bシーンを振り返りながら、2019年の展望などについて話していました。

(松尾潔)改めまして、こんばんは。松尾潔です。今週は皆さん、お楽しみ。メロウな新春対談。この番組ではすっかりお馴染みの、最近は年に2回ペースでお越しいただいてますね。音楽評論家の林剛さんをお迎えしております。こんばんは。

(林剛)どうも、こんばんは。林剛です。

(松尾潔)あけましておめでとうございます? ちょっと遅いですか?(笑)。

(林剛)そうですね。でも、今年もよろしくお願いします。

(松尾潔)よろしくお願いいたします。まあの林さん、先週のこの番組の2018年メロウ・トップ20、お聞きいただきました?

(林剛)いや、もう浸っちゃいましたね。これぞメロウ・オブ・メロウ。もうメロウな曲、いい曲がこんなに並ぶとね。

松尾潔 2018年 ベスト・メロウソング トップ20
松尾潔さんがNHK FM『松尾潔のメロウな夜』の中で2018年のR&Bシーンを振り返り。松尾さんの個人的な2018年のメロウソングチャート トップ20を紹介していました。 (松尾潔)今夜は新春特別企画メロウ・オブ2018と題しまして松尾潔が...

(松尾潔)まあ、あくまでもね、お遊びですから。あの時点での順位を、いろいろとね。「トニ・ブラクストンが何で入ってないんだ?」とか(笑)。「クイーン・ナイジャの曲でも、曲が違うんじゃないか?」とかね、まあいろんな自分のの中の内なる声っていうのもいくつかあったりもするんですけども。

(林剛)でも、1位のタミアは松尾さん、『Leave It Smokin’』はもうずっと「いい、いい」と言っていましたからね。

(松尾潔)推してましたからね。ざっと1位から10位までおさらいしますと、1位がTamia『Leave It Smokin’』。2位がTeyana Taylor『Never Would’ve Made It』。3位がBruno Mars『Finesse Remix Feat. Cardi B』。4位がH.E.R.『Focus』。5位がElla Mai『Trip』。6位がAndy Stokes『Best Day Ever』。7位がジェレマイとタイ・ダラー・サインのMihTy『The Light』。8位がBluff City『Let Me Show You』。9位はそのブラフ・シティがツアーを一緒に回っているJacquees『Special Ft. Jagged Edge』。10位がTank『When We Remix feat. Trey Songz & Ty Dolla $ign』という、こういうトップ10になったわけですよ。

で、まあ林さんと言えば私とともにエラ・メイ普及委員会の……(笑)。活動に勤しんでこられてきた2018年かと思いますが(笑)。どうでした? このチャート。エラ・メイの『Boo’d Up』はこの番組的には2017年のランキングで16位って、いま考えてみると中途半端な数字だったんだけども。

松尾潔 2017年 ベスト・メロウソング トップ20
松尾潔さんがNHK FM『松尾潔のメロウな夜』の中で2017年のR&Bシーンを振り返り。松尾さんの個人的な2017年のメロウソングチャート トップ20を紹介していました。 (松尾潔)さあ、今夜はお待ちかねですよ。新春特別企画。メロウ・オブ・...

(林剛)でも本当に去年、2018年を象徴する曲だったので。入ってるかな?って思った人もいるかもしれないですよね。

(松尾潔)まあ、番外というか対象外というか殿堂入りという扱いをおさせていただきましたけども。エラ・メイ以外のところで……まあ、MVPはエラ・メイっていうのはみなさん、異論の余地はないかと思うんですけども。林さん的には2018年のシーンを振り返って、もちろんエラ・メイもNGワードではないんでエラ・メイのことも話していただいていいんですけど。どんな動きが気になりました?

(林剛)まあいろいろあるんですけども、エラ・メイとともにやっぱり松尾さんもおっしゃってますけども、H.E.R.の台頭というか。

(松尾潔)特に昨年の下半期の追い上げみたいな、存在感がジワジワジワッていうのは大きかったですね。

(林剛)そうですね。それでH.E.R.とダニエル・シーザーの『Best Part』を松尾さん、11位に選ばれてましたよね。それとかいま、リズムマシーンの音を使ったトラップとか、そういう音でレコーディングしながら、実際はライブでアコースティックギターを使ったりするような人っていうのが割と結構増えてきたっていうか。

(松尾潔)H.E.R.はね、ギター弾きですもんね。

アコースティックギターのライブパフォーマンス.

(林剛)もともとこれって、数年前にあのジョナサン・マクレイノルズとかトラヴィス・グリーンとか、そこらへんのゴスペル、クリスチャン系のアーティストがやっていたものがR&Bの若い世代に飛び火して、いまちょっとトレンドになっているっていうのを僕も思っていたら、フィラデルフィアにいたギタリストの宮崎大さん。彼に聞いたら彼も「いま、実はまさにそういう状況が来ていて……」っていうところで。まあ、そういうところにも結構H.E.R.っていうのはハマったんじゃないかなと思うし。

(松尾潔)まあ、変な言い方ですけど、そのスタンダップシンガーがギターを持っただけで、ちょっと注目度3割増しみたいな、いまそういう追い風がありますよね。

(林剛)そうですよね。そういう、ちょっとアコースティックというか、そういうソウルっていうのがまたちょっと、トラップとかアンビエントの中に一緒に混在して、いいメロディアスな、メロディーのある音楽が生まれているなっていう気も。そんな感じはしますね。

(松尾潔)まあ、そう考えてみると、そこにも一応エントリーできるブルーノ・マーズっていう人の多才さにも驚かされますけどね。彼はね、それこそギターを弾きながら歌うってのはもうたくさんある彼の引き出しの中のひとつですけども。あと、そうですね。まあ、エラ・メイを挙げる時にH.E.R.の名前が出てくるように、この人たちってライバルになっていくんだろうなっていうとこも含めて面白い見立てができる。そんな1年だったと思いましてね。

まあ、それってどういう風なことかっていうと、キングやクイーンというのはそれぞれ1人ではない。複数いてこそのシーン。それこそ、エラ・メイとH.E.R.は喧嘩することもなく、まさにニュークイーンズズでデュエットをね、モノにしたりしてるわけですけど。男の人の場合、はい。いまもうシーンで話題です。「我こそがニューキングなり!」とデカい声で言って、すぐ謝っちゃった人(笑)。

(林剛)「俺がキングだ!」と。でも「My Generation(俺の世代)のキングだ」っていうことで。16歳から25歳における……って。

(松尾潔)ややトーンダウン(笑)。ジャクイーズですね。ジャクイーズはキャッシュマネー所属。キャッシュマネーというと、ロイドとかもそうですけども。かつてのジェイ・ショーンとか直接契約している人、その周辺の人も含めてですけど、南部のヒップホップの発信源であると同時に、メロウなR&Bもたくさん出してきて。で、ここに来てジャクイーズという。

4275 (Bonus Version)
4275 (Bonus Version)

posted with amazlet at 19.01.21
Jacquees
Republic (2018-10-26)
売り上げランキング: 33,071

(林剛)ジャクイーズって以前からミックステープなんかもう結構出していて。そこにあの90年代R&Bのカバーとかもやっていて、そこのバックコーラスをつけていたのが松尾さんのメロウ・オブ2018の8位に入っていたブラフ・シティ。あれですよね。アンソニー・ハミルトンにおけるハミルトーンズみたいな存在ですよ。ブラフ・シティって(笑)。

(松尾潔)なるほどねえ。もうこれ、グッと日本に変換すると井上陽水さんにおける安全地帯みたいなね。feat. 玉置浩二さんみたいなそういう……ごめんなさい。話、ややこしくなりましたけど(笑)。まあけど、周辺の動きを含めて面白いっていう話題を提供してくれた意味でもジャクイーズ、たしかに「キング(希望)」ではあるけど、そのいちばん近いところにいるということもたしかに信憑性があるんですよね。

(林剛)そうですよね。で、まあ本当にそういう発言をしてから、まあみんなに叩かれてるような感じかなと思いきや、タンクとかキース・スウェットとかね、苦笑いしながらも本人を擁護してるっていうかね。

(松尾潔)なんか3人で手打ちしている動画が上がっていましたよね?(笑)。

(林剛)アトランタのね、ラジオ番組で(笑)。

(松尾潔)意外にそういう時に自分よりも世代が一回りどころか年齢が倍以上もあるようなキース・スウェットの前とかで「すいませんでした」みたいなああいう感じ、かわいいですよね。ジャクイーズね(笑)。

(林剛)いや、本当にジャクイーズはかわいらしい。愛らしいですよね。顔もね(笑)。

(松尾潔)そこも含めて愛されているんだなって思いましたけども。じゃあ、ここで話題に上がりました2組のアーティスト、プラスH.E.R.の曲を聞いてみたいと思います。まずはエラ・メイのH.E.R.とのデュエットで『Gut Feeling』。これ、林さんからリクエストをいただいていた曲です。そしてもう1曲。この流れですからジャクイーズを聞きたいんですけども、ジャクイーズはいまのところ名刺代わりの1曲『B.E.D.』をご紹介したいんですけど。

(林剛)これはもともと2016年の曲なんですよね。『Mood』っていうミックステープに入っていた曲で。

(松尾潔)まあ、息の長いヒットになったという意味ではH.E.R.の『Focus』なんかと一緒かもしれませんね。あれも2016年でしたっけね。じゃあ2曲、聞いていただきましょう。エラ・メイ feat H.E.R.で『Gut Feeling』。そしてジャクイーズで『B.E.D.』。

Ella Mai『Gut Feeling ft. H.E.R』

Jacquees『B.E.D.』

(松尾潔)まずは2曲続けてご紹介いたしました。エラ・メイがH.E.R.と次世代クイーン……候補と言うかもういまはクイーンの位置にいると言ってもいいでしょうね。

(林剛)もう2人ともグラミーにノミネートされましたからね。

(松尾潔)ですよね。2人のデュエットによります『Gut Feeling』。まさに2018年のR&Bシーンを象徴する1曲かと思いますね。そしてジャクイーズの『B.E.D.』。ジャクイーズのこの曲自体はさっき林さんもおっしゃいましたけども、2016年にはもうこの形で聞けるようになっていたので、まあ僕はメロウ・トップ20の対象外として、ジャギド・エッジとの『Special』っていう曲を9位にランクインさせたのですが。

タイトルとURLをコピーしました