星野源 ドジャースVSブルージェイズ延長18回・伝説的熱戦を語る

星野源 ドジャースVSブルージェイズ延長18回・伝説的熱戦を語る 星野源のオールナイトニッポン

星野源さんが2025年10月28日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中でこの日、行われたMLBワールドシリーズ、ドジャースVSブルージェイズの延長18回まで続いた伝説的熱戦について話していました。

(星野源)ツアーの話をね、しようと思ったんです。思ったっていうか、ツアーの話をするだろうなと思ってたんだけど今日……皆さん、見ましたか? ドジャース対ブルージェイズの試合、見ましたか?

すごかったねえ! すごかったよねえ! すごかったし、これを楽しめている自分が嬉しい(笑)。たぶん1年ぐらい前に「最近、実は野球を好きになりまして。にわかなんですけど、楽しくてですね。めちゃめちゃハマっています。この年でついにハマりました」みたいな。

もちろん小学生の頃は草野球とか全然してたんですけど。だし、埼玉県出身だったこともあってライオンズとか普通に見ていたし。なんですけど、いつの間にか野球というものからかなりこう離れていてですね。日常的に見るということを全然してなかったんですけれども、とある理由で野球に興味が出まして。これは過去の放送をぜひ、聞いてください。

たぶん、この世に1人ぐらいの確率の理由で野球にすごく興味が出てですね。そこからちょっと見まくり。で、あとなんていうんですかね? コンテンツの多さ。もちろん試合だけじゃなくて、OBの方々。いろんな選手の方。解説などなど。YouTubeの番組も山ほどありますし。もうアーカイブというか、試合の名シーンなんてどこにでも転がってますから。24時間、見ていて飽きないっていうような。なんて言うんですかね? カラカラに乾いたスポンジのように吸収しまくり。

で、試合のルールもわかり。そんな中ですね、NPB。日本の野球も非常に楽しく見て。先日のクライマックスシリーズも超ドキドキし(笑)。ツアーでね、一緒に同行していたトランペット奏者の佐瀬君が日本ハムの大ファンなんで。日ハムのすごい試合を受けて、インスタのDMでやりとりしたり。「ドキドキするね!」みたいな。なんかそういうことをしたりとかしている中で、メジャーリーグ。MLBもしっかり見るようになりですね。

いやー、今日の試合、すごい! 「今日の試合、すごかった」って言えるのってこんなに楽しいんですね。なんかもうみんな、こんなに楽しかったんだなっていうのを知りました。で、もちろんね、皆さん見た方とかニュースを見た方は「わーっ!」ってなっていると思いますけど。延長18回、6時間超えの試合。「伝説の試合」ともうすでに言われております。すでに超伝説の試合という言われておりまして。それをリアルタイムで体感できるという。

「野球に勇気をもらう」ってこういうことか!

(星野源)ねえ。で、そこに日本人選手が3人もいて。楽しい! 楽しい……(笑)。「野球に勇気をもらうってこういうことか!」っていうのをもう今年、何度体験したでしょう?(笑)。いやー、楽しいですねえ。あと、だから今日、見ていて。もう、なんていうんですかね? 5対5になって。でもそこからずっとドキドキして。

でも、ちょっともう「今日は散歩に行くぞ」って決めてたんですよ。「散歩に行くぞ。いい天気だし」と思って。ちょっとでも、試合ももうすぐ終わるだろうからと思って。で、その散歩に行って帰ってきて。その散歩中とかはスマホチェックはしないで散歩をして。スカッとした気持ちで……もちろんね、やっぱりドジャースに勝ってほしいけれども。その結果をかみしめようと思って1時間半ぐらい? 2時間ぐらい散歩に行って帰ってきたらまだ終わってなくて。

「ええっ、まだ終わってないの!?」みたいな。もうそれでね、最後のホームランの瞬間を見てですね。いやー、ちょっと興奮冷めやらぬし、嬉しい。こんなに嬉しいですね。まだ、とりあえず誰とも共有はしてないんですけども。このチームは野球好きな人、いますから。

あと、全然あれだけれども。ドラフト会議がこの間、あったじゃない? ドラフト会議を意味が分かって見たの、初めてなんですよ。「こういうことか!」みたいな。でも今まで、そのドラフト会議を模したバラエティーの企画を山ほど見てきたんで。こういうことかっていうのはわかってはいるんだけど。でもその、なんていうの? ちゃんと意味がわかって本物を見るっていうのが初めての経験だったんで。「これか!」みたいな(笑)。

「ドラフト、ドラフト、ドラフト」ってもう何千回、聞いたでしょうか?って思うけど。いやー、そういうのも含めてなんか野球の影響力ってすごいんだなと思いました。はい。そんな、もうほんとただ近況です。私の、これは。今日の試合、すごいかった。明日、だって大谷さんは先発でしょう? おそらくっていうか、たぶんそうだよね。寝てください……(笑)。みんな、そう思っていると思うけど。はい。そんなわけで楽しかったという話でございました。

(中略)

(星野源)改めまして、こんばんは。星野源です。そんなわけで長く続きました。アルバム制作期間も長く、アルバム制作が終わった瞬間からリハが始まり、そしてツアーが始まり。ジャパンツアー、アジアツアーを終えて、追加公演を終えましてついに完走したツアー『Mad Hope』を終えまして、休んで……いません! 「休んでいる」とでも言うと思ったか? 休みたい。休ませてください。

この間、Instagramで海に沈む夕日の動画をポストしたんですけど。あれ、プライベートだと思った人、いるでしょう。たぶん。仕事です……。「麒麟です」と同じ言い方で(笑)。仕事です。仕事なんだよ。休みたい(笑)。まあまあまあ、そんな愚痴はまあいいじゃない? どうしたらいいんだ?(笑)まあ、仕事してますね。なんだかんだね。

うーん。まあ、そういう仕事で「はあ……」ってなってるのをですね、野球が元気づけてくれます。「大谷選手もこれだけ打席に立っておきながら明日、先発なんだぞ」って思い。全然、もちろん大変さは比べ物になんないですけど。大谷さんと私とでは、もう。でもそれもね、そういう全然違くても勇気づけてくれる。それが大谷翔平。すごい! ありがとう。いつもありがとう(笑)。

メールです。「6時間39分。仕事が終わって美容室に行ってまだ続いてる試合。ずっとテレビとYouTubeの実況を聞きながらの1日でした。歴史に残る延長18回の壮絶な試合でしたね。もう家に帰って明日のために早く寝させてあげたいと叫びながら見てました。明日も楽しみだ」。いや、本当に。もうすごいよね。皆さんの気迫。すごい気迫でしたね。本当に。

だってあそこから3時間とか……いや、すごい。本当に。本当にすごい気迫だったよ。見てる人もすごい。お客さんたちもさ、もう疲弊してるけど死ぬ気で応援してるみたいな感じだったもんね。いやー、すごい。ありがとうございます。

(中略)

(星野源)メールです。「私も今日のワールドシリーズ、リアタイしていました。私はドジャース山本由伸選手が好きなのですが、延長に次ぐ延長で控えのピッチャーが全員いなくなり、一昨日完投勝利したばかりなのに山本投手が志願して肩を作り始める姿に底知れない闘志を感じて泣いてしまいました」。すごかったですね。あの、ブルペンでね、肩を作り出すっていう。すごかったですね、あれ。

「私も今年から野球にどハマりして、生活の大部分を支えてもらっているので源さんの気持ち、すごく分かります。明日の試合もうまくいくことを願います」という。ありがとうございます。そうですね。

オードリー春日からもらった山本由伸Tシャツが輝いて見える

(星野源)山本投手、すごいですね。かっこいいね。もうどんなどんな場面になっても表情、全然変わんないっていう。肝がすごい。そして、かなり前にオードリーの春日さんからもらった山本選手のTシャツね、それがもう部屋の中でどんどん輝いて見えるっていう。もうすごい輝きを放っています。元から「嬉しいな」と思ったけどそこから野球を知るたびにどんどん輝いていくっていう。いやー、嬉しいですね。ありがとうございます。

星野さん、1年前にハマった野球沼に今でもズブズブハマっているみたいですねー。熱中して楽しめるものができてとても素敵だと思います。お仕事、忙しいと思いますが来年はぜひ現地でドジャースの試合も見てみてほしいですね!

星野源 急に野球に興味を持ち、野球系YouTubeを見まくっている話
星野源さんが2025年2月25日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中でこれまで去年ぐらいから急に野球に対する興味が出て、野球系YouTubeを見まくっているという話をしていました。
星野源「野球に興味が出てきた」と告白したことの反響を語る
星野源さんが2025年3月4日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中で前週に「最近、野球に興味が出てきて野球系YouTubeを見まくっている」と告白したことに対する反響を紹介していました。

星野源のオールナイトニッポン 2025年10月28日放送回

タイトルとURLをコピーしました