三四郎 佐久間宣行ラジオ・横アリイベントチケット先着販売大失敗を語る

佐久間宣行 3年ぶりのラジオ番組イベント・横浜アリーナ開催を語る オールナイトニッポン

三四郎のお二人が2024年5月24日放送のニッポン放送『三四郎のオールナイトニッポン0』の中で佐久間宣行さんのオールナイトニッポン0 横浜アリーナイベントのチケットを深夜3時の生放送の時間帯で先着販売しようとしていたところ、チケット販売サイトのサーバー不具合によってチケット販売ができず、販売が延期になった件について話していました。

(小宮浩信)ちょっと一旦、我慢ということで。水曜日のオールナイトニッポン0、横アリのイベント……これ、本当に変な感じになるのは、困ります。

(相田周二)おい、しっかりしてくれよ……。

(小宮浩信)ここからもう1ヶ月間ぐらい、ずっといじりたかったのに。変なことしないで、あれ。

(相田周二)やめてよ。なんだよ……。

(小宮浩信)「よーし、いじってやるぞ! しめしめ……」って思ったけど、変な感じになったか。ちょっとやめてください(笑)。

(相田周二)飛んでいくしかないよ。それは。あんなんなっちゃったら。

(小宮浩信)ああいうミスはうちの担当であれよ。まあ、うちの番組か、マヂラブね。その担当であれっていうことなんですけども。

(相田周二)いや、たしかにそうよ。

(小宮浩信)水曜日は似合わないから、やめてください。おじさんが普通に謝るの、見たくないです(笑)。

(相田周二)始まった途端に(笑)。

(小宮浩信)(佐久間宣行ものまねで)「本当に皆さん、申し訳ございません」。

(相田周二)(佐久間宣行ものまねで)「ちょっと僕が先に代表して……申し訳ありませんでした!」って(笑)。やばすぎるだろう、あれ?

(小宮浩信)(佐久間宣行ものまねで)「本当だったら……本当だったらのテンションでやりますよ?」って(笑)。言ってたけど。

(相田周二)(佐久間宣行ものまねで)「このテンションでやろうと思ったんですが……」。

(小宮浩信)(佐久間宣行ものまねで)「先着スタートだ! みたいなにやりたかったけれども、本当に今回は申し訳ない。俺もね、これは俺のせいじゃないとは言い切れないし。『先着でやるっていうのはどうなのか?』ってニッポン放送側に言われた時に『それもいいですね』って言っちゃったというのはありますんで。。いや実はこれもありますんで。はい。すいません……」って(笑)。そう。大人はちょっとね、つらいなっていう。

(相田周二)たしかな。

大人が謝っているのを聞くのはつらい

(小宮浩信)こっちから、もういいよ。文句言うんだったら……みたいな。まあ、結構モメてたからさ。文句を言うんだったら「来るんじゃねえ、バカ野郎! しょうがねえだろ、もう。これはリスナーのせいだ! お前らがちゃんとしてねえからだ!」で終わるけども。(佐久間宣行ものまねで)「ちょっと、今回は申し訳ございませんでした……」(笑)。

(相田周二)(佐久間宣行ものまねで)「いやー、本当に申し訳ない。あのね、有給とか取ってくれた人もね、いるでしょう? いや、本当に申し訳ない」って(笑)。

(小宮浩信)こっちなら「文句言うやつがいるんだったら、もう来るんじゃねえ、バカ野郎!」って言えるけどね(笑)。

(相田周二)あれ、佐久間さん、ずっと謝っていたから。

(小宮浩信)(佐久間宣行ものまねで)「まあまあ、このままずっと謝っていてもらちがあかないので。いつもどおりの楽しい放送をやりたいと思いますんで。ここからは気を取り直して……」。

(相田周二)(佐久間宣行ものまねで)「ええとじゃあ、フリートーク、する?」って(笑)。なんかやっていんたなー(笑)。あ、大変だった? 大変だったんだね(笑)。すいません、すいません(笑)。まあ、そうか。ああ、笑わないでほしい?

(小宮浩信)まあね。本当にブースの中とかは大変だったろうし。ブースの外も……(佐久間宣行ものまねで)「すいません、本当に開始早々。ブースの外にはね、スーツを着た大人がいっぱいで……」って(笑)。

(相田周二)ああ、「茶化すな」って? すいません。

(小宮浩信)福田さんが言ってますけど。そういうような状態じゃなかったっていう。本当に。
(相田周二)まあまあ、そりゃそうよ。だからあんだけ必死に謝ってたんだもんね?

(小宮浩信)結果、でもだから改めてね。5月29日に、先着でやるんでしたっけ?(笑)。ああ、抽選か?

(相田周二)先着はもう諦めたんだ(笑)。

(小宮浩信)抽選ですね? 本当にすいません(笑)。そうですね。もう先に言っておく。これから、もうここからミスがあったとしても、僕らは切れるだけなんで。よろしく!(笑)。

(相田周二)なにしてんだよ、マジで。本当に抽選になっているって(笑)。俺らはもう切れるだけね?(笑)。

(小宮浩信)切れるところも見たくないかな? 水曜日は。似合わないから。「おい、なんなんだよ!」とかね(笑)。

(相田周二)おじさんが切れているのは見てられないからね(笑)。

(小宮浩信)うちらは「嫌なら来るな」です。

(相田周二)それで終わり。

(小宮浩信)「リスナーのせいだよ! 俺ら、しょうがねえよ!」って。

(相田周二)それができるから。それが強いところでもあるっていう。

(小宮浩信)だから……佐久間さんはフリートークがちょっとぐちゃぐちゃになってほしいっていう話で。僕らが言っていた、佐久間さんに望んでたことは佐久間さんがステージで大失敗することを望んでいたわけで。我々、運営が失敗することは望んでないんです。

(相田周二)そうそう。ガワの失敗は望んでないからね。

「佐久間さんのフリートークが失敗してほしいだけ」(小宮)

(小宮浩信)そうそうそう。佐久間さんがステージで大失敗。佐久間さんだけが失敗してほしい。ごとじゃないんだよ。フリートークを飛ばしてね、宇宙人に連れ去られて。(佐久間宣行ものまねで)「ちょっと宇宙人にね、連れ去られて。その宇宙人がリスナーで、ゴッドタンも見てて」っていう話をね、アリーナで白目むいて、しょんべんを漏らしながら。ジャーッとしょんべんを漏らしながら、横アリの真ん中で語ってほしかったんですよ(笑)。

(相田周二)そうそう。そういう話を聞きたい。

(小宮浩信)それを聞いて大爆笑したい。願いはそれだけなんで。そこまでは、ちゃんとやってほしい。

(相田周二)そうだねよ。それをやってほしかったよね。

(小宮浩信)そこまでちゃんと順調だったのに、「それかい!」っていうのがよかったのに。そんな、まだ打席に立ってない状態で。その前は望んでないから。

(相田周二)いや、そうね。「白目をむいてしょんべんを漏らす」って、大ピンチ(笑)。「宇宙人に連れ去られて」っていう時点でもう白目をむいて。「ヤバい! フリートーク、飛んだ!」って(笑)。

(小宮浩信)でも運営が失敗しちゃうと、そのトークも聞けない状態になっちゃうからね。大変だったっていことでね。

(相田周二)パンパンの横アリで白目をむいてしょんべんを漏らしてほしいんだから。真ん中で(笑)。

(小宮浩信)まあ、そんなことを言っているけれども。もういいです。うちのイベントの話をしましょう。

<書き起こしおわり>

佐久間宣行 横アリ番組イベントチケット深夜3時からの先着販売・急遽中止を謝罪する
佐久間宣行さんが2024年5月22日放送のニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』の中で横浜アリーナで開催する番組イベントのチケットを深夜3時から先着順で販売しようとしていたものの、チケット販売サイトのサーバートラブルなどにより、急遽中止することを発表。楽しみにしていたリスナーたちに謝罪していました。
タイトルとURLをコピーしました