安住紳一郎 2023年7月末の関東のダムの貯水率を語る

https://m.media-amazon.com/images/I/51vlpc52kPL.jpg 安住紳一郎の日曜天国

安住紳一郎さんが2023年7月30日放送のTBSラジオ『日曜天国』の中で2023年7月末時点の関東のダムの貯水率について話していました。

(安住紳一郎)あとは、これだけ晴れが続いてますと心配になるのが今度は水ですよね。

(中澤有美子)そうですね。

(安住紳一郎)この番組、最近聞いたという方は驚かれるかもしれませんが、かなり早い段階から関東地方のダムの貯水率を詳細にお伝えしていますが。結構ね、かなり皆さんの水資源に対する知識が深いですもんね。この番組ね。

(中澤有美子)そうだと思います。

(安住紳一郎)ありがとうございます。久しぶりにダムの貯水率を発表しますけれども。また最近、ちょっと変わってきたことなんですけれども。関東は「利根川水系」ってよく言ったりしますよね。「利根川水系8ダム」とか言ってね。計八つのダムの数字を言ってたんですけれども。最近はですね、ここにひとつ増えまして「利根川水系9ダム」って言うのがモードになってますので、気をつけてください。

(中澤有美子)9ダム(笑)。

(安住紳一郎)9ダムになりました。八ッ場ダムの運用開始になりまして。8ダムってずっと言われてたんですけども、9ダムって最近は言うようになってますんで。ここはぜひ、アップデートしてください。利根川水系9ダム。9ダムですね。東京を中心に関東はほとんど利根川・荒川水系の水に頼っているのが80%で。多摩川水系に頼ってるのが20%ですね。なので北から来るのに80。西から来るのに20ぐらい頼っているってことですよね。あとは、神奈川とか川崎から少し都合してもらってる水と、あとは昭島中心の地下水ですよね。このへんはもう皆さん、カバーしてますもんね? これだけ知ってるだけでも、相当すごいと思いますよ。

(中澤有美子)そうですね。

(安住紳一郎)あれ? 忘れてしまいました?

(中澤有美子)利根川が80%?

(安住紳一郎)一応ね、荒川・利根川水系って一緒に考えています。それで80%。8割。で、多摩川から20%。江戸時代から、多摩川からずっと水を引いていたイメージがありますけど。多摩川からの水では足りないっていうことで、北からの荒川とか利根川水系から水をたくさんもらうようにずいぶん前に変わりましたですね。それで一部ね、地下水を使っている……昭島のあたりとかですけどね。あそこは地下水が豊富なんで、井戸を掘って、地下水で昭島市内の水道を賄ってるから。

(中澤有美子)なんか羨ましい。

(安住紳一郎)美味しいっていう話ですよね。羨ましいですよね。なので関東とかがダムで取水制限がかかって、水不足だとかなっても、昭島のあたりの人たちは「俺たちは関係ない」って密かに思っているんだよね。

(中澤有美子)そうなんですね。

「うちは地下水だから関係ない」

(安住紳一郎)「うちは地下水だから関係ないよ」っていう感じですよね。だから、取水制限とかがかかると、私なんかは八王子のあたりでロケがある時は昭島のね、ホテル昭和館みたいなところに行って。そこをベースにして撮影してシャワーを浴びたりしているんだよね。意識の高い俺だから。

(中澤有美子)俺だから(笑)。

(安住紳一郎)迷惑をかけちゃいけないと思って(笑)。どうでもよい(笑)。

(中澤有美子)それで、できるならトイレもちょっと我慢したりしてね。

(安住紳一郎)ちょっと我慢して、昭島のトイレでっていうことだよね。これ、大げさに言ってますよ?

(中澤有美子)フフフ(笑)。

(安住紳一郎)あとはほら、神奈川県だけはね、こっち側の相模川とか、富士山の方の水を使ってるんで、関東で渇水。取水制限で水不足で水を使わないにしてくださいって言うんだけども、神奈川県だけは全く別問題なんだよね。

(中澤有美子)そうだそうですね。

(安住紳一郎)富士山の水なんで、あんまり他の水不足と同じにはならないから。神奈川だけはいつも無問題っていうことですもんね。うん。あんまりね、こういうこと聞かないですもんね。

(中澤有美子)そうです。初めて教えてもらった時、驚きました。

(安住紳一郎)そうですよ。なので、これも話しましたよね。「意識高い俺の場合」ですよね?

(中澤有美子)そうです(笑)。

(安住紳一郎)意識高い俺の場合はどうなるか?っていうと、京浜東北線とかに乗っていて、トイレに行きたくなったら品川とかでは絶対にしないわけだよね。ぐっと我慢して、川崎のアゼリアまで行くわけですよね(笑)。

(中澤有美子)アハハハハハハハハッ!

(安住紳一郎)「くぅー! 俺、意識高いな!」っていう(笑)。ぐっと我慢! 蒲田なんかじゃ降りないっていう。川崎まで我慢しちゃうからね。多摩川を越えるまではぐっと我慢して、やるんだったら川崎とか横浜の地下街のトイレをお借りするっていうね。それで「いやー、私は関東のためにいいことをしたな」なんて。

(中澤有美子)「救ったな」って(笑)。

(安住紳一郎)「救ったな」なんてね。「俺、偉いな!」って。

(中澤有美子)「救世主だな」って(笑)。

「意識高い俺の場合」の行動

(安住紳一郎)「東京の皆さん?」なんてね、やってます。で、肝心な話をしてませんけれども。利根川水系9ダム、現在の貯水率が80%です。これは平年値で比べると98%ということで、ほぼ平年並みということですね。ただ、ダム周辺の降水量は梅雨時期、雨があまり降らなかったことと、7月の猛暑でかなり少なめ。7月の降水量は平年の42%ということで、夏の渇水時、水不足の時と比べてもかなり少ない降水量だったということで、ちょっと心配ということですね。うーん。「ちょっと心配」っていうのは完全に水問題に関しての素人の私が言ってることなので、公式の見解じゃありませんので、ご注意ください。

そして、例の神奈川ブランドですよね。くぅー! 神奈川ブランドはね、現在神奈川4ダム、89%ということで。やはりちょっとこちらの方はね、かなりいいところに来てるってことじゃないでしょうか? うん? 違いますね。失礼しました。かぁー! 来てるね、来てるね! 訂正いたします。神奈川4ダム、現在94%ですって。やっぱり。あらっ! 違うね、違うねぇ!

(中澤有美子)そうですね。平年と比べても……。

(安住紳一郎)101%。くぅー!

(中澤有美子)安心。

(安住紳一郎)そうなんだ。ということで、ダムの貯水率をお伝えしました。

<書き起こしおわり>

安住紳一郎 関東の水不足問題と神奈川県の水がめを語る
安住紳一郎さんがTBSラジオ『日曜天国』の中で関東一都六県の水不足についてトーク。利根川水系の貯水率を逐一チェックしている安住さんが、水不足問題とは無縁の神奈川県の水がめについて話していました。
安住紳一郎 利根川水系8ダムの貯水量を語る
安住紳一郎さんがTBSラジオ『日曜天国』の中で水不足についてトーク。安住さんが継続して追っている利根川水系の貯水率について話していました。 (安住紳一郎)あと、水不足ですか。荒川水系のダムの貯水率が心配ですけども。私は利根川水系をずっと監視...
タイトルとURLをコピーしました