安住紳一郎「はいだしょうこお姉さんはクリオネよりも妖精に近い」

安住紳一郎 Omoinotake福島智朗を激推しすると決めたきっかけを語る 安住紳一郎の日曜天国

はいだしょうこさんが2025年1月26日放送のTBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』にゲスト出演。安住さんが「しょうこお姉さんはクリオネよりも妖精に近い」と話していました。

(安住紳一郎)それでは今日のゲスト、はいだしょうこさんです。おはようございます。

(はいだしょうこ)おはようございます。よろしくお願いします。

(安住紳一郎)もう、しょうこお姉さんの声を聞くだけで明るい気持ちになりますね。

(中澤有美子)本当にそうですね。

(はいだしょうこ)ありがとうございます(笑)。もう今日、本当に楽しみにしていて。もう、昨日から……楽しみにしていました(笑)。

(安住紳一郎)そうですか。相変わらずお姉さん、ボキャブラリー少ないですよね(笑)。

(はいだしょうこ)アハハハハハハハハッ!

(安住紳一郎)ですよね。気持ちが伝わってきます(笑)。

(中略)

(安住紳一郎)はいださん、今日は随分早く来たみたいですね?

(はいだしょうこ)そうなんです(笑)。ちょっと早く来すぎちゃって。10時過ぎには……10時半からだと思っていて。で、10時過ぎにはもう到着してて。

(安住紳一郎)あらら。それは随分待ちましたね。

(はいだしょうこ)でも、急ぐのが苦手なので。早く来た方がボーッとしていられるので。

(安住紳一郎)ああ、そうですか。よかったです。逆じゃなくてね。

(はいだしょうこ)逆じゃなくて本当に……あの、間に合ってよかったです(笑)。

(安住紳一郎)意外にしょうこお姉さん、歌のお姉さんをやってた割には、あれなんですよね。慣れない場所が苦手なんですよね? 緊張しちゃうんですよね。

(はいだしょうこ)緊張しちゃうんですよ。だから、人見知りもだいぶ治ってきましたけど。でも緊張して、なんか自分で何言ってるかわからなくなっちゃうんですよね(笑)。

(安住紳一郎)大丈夫ですよ(笑)。

(はいだしょうこ)大丈夫ですか?(笑)。

(安住紳一郎)よくそれで……毎週毎週、新しい子供さんたちが来て。よくそれでコミュニケーションが取れてましたよね?

子供たちと遊ぶのは楽しい

(はいだしょうこ)そうですね。でも3歳の子たちが来てくれてましたけど。収録で。でも子供たちと遊ぶのはすごい楽しくて。なんか全然、やっぱり子供たち、純粋だから。大人と違うっていうか。

(安住紳一郎)そうですね。通じるのかもしれないですね。

(中澤有美子)そうですね。妖精のようですもんね、しょうこお姉さん。

(安住紳一郎)そうですよ。

(はいだしょうこ)妖精じゃないですけど(笑)。はい。地球に、いますけど。

(中澤有美子)「地球にいますけど」(笑)。

(安住紳一郎)でも、地球上で妖精に一番近いものは何か?って言われたら、うん。クリオネとかよりもたぶんしょうこお姉さんの方が妖精に近いと思うんですよね。本当に周りをパッと、空気がパッと明るくなるんですよね。

(はいだしょうこ)いえいえ、ありがとうございます。

「地球上で妖精日買い物はなにか?」と問われたらクリオネよりもしょうこお姉さんの方が妖精に近いと思うという安住さんの説、なんだか説得力ありますよね。この後、安住さんがしょうこお姉さんから聞き出した、大人になるまで魚のスズキをササキだと思っていた話とかも最高でした!

はいだしょうこ 大人になるまで魚のスズキを「ササキ」だと思っていた話
はいだしょうこさんが2025年1月26日放送のTBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』の中で大人になり、歌のお姉さんを務めていた時代までずっと魚の「スズキ」を「ササキ」だと勘違いしていた話をしていました。

安住紳一郎の日曜天国 2025年1月26日放送分

タイトルとURLをコピーしました