佐久間宣行『ドライブ・マイ・カー』アカデミー作品賞ノミネートを語る

佐久間宣行『ドライブ・マイ・カー』アカデミー作品賞ノミネートを語る 佐久間宣行のオールナイトニッポン0

佐久間宣行さんが2022年2月9日放送のニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』の中で濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』が第94回アカデミー賞で作品賞を含む4部門にノミネートをされた件を話していました。

Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。

(佐久間宣行)で、エンタメ界も盛り上がってきているんですよね。第94回アカデミー賞のノミネートが発表されて。濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』が作品賞、監督賞、脚色賞、国際長編映画賞の全4部門にノミネートされて。日本の映画が作品賞のノミネートされるのは史上初……「史上初、そうなんだ」って思ったな。

で、単純に本当に僕は好きな映画でした。ここでも語ったかもしれないけど、素晴らしい映画だったし。村上春樹さんのあの短編をああいう……まあ、中の改変っていうか、足した部分。濱口監督がオリジナルで足した部分がめちゃくちゃおもしろいんだよね。それは演技に関するところなんだけども。で、その岡田将生さんが俺が過去、見た岡田将生さんの中で一番素晴らしい。なんか、めちゃくちゃ完璧でイケメンだからさ、なにを考えているかわからない感じもあるじゃん? それの粗暴さとか、そういうのもすごい面白かったし。とにかくいい映画だったなって思いますね。

他の主要ノミネート作品

(佐久間宣行)で、Netflix映画『パワー・オブ・ザ・ドッグ』が作品賞、監督賞、脚色賞など主要部門を含む最多の12部門ノミネートっていうことで。で、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督のSF大作『DUNE/デューン 砂の惑星』が10部門。で、スピルバーグ監督の『ウエスト・サイド・ストーリー』とケネス・ブラナー監督の『ベルファスト』が7部門にノミネートをされているところとで。これ、だからノブデミー的に言うとね……(笑)。いや、でも俺は好き。『ハウス・オブ・グッチ』が入ってないのが意外だったなとは思うけども。あれもすごく面白かったから。

で、『コーダ あいのうた』もここで激賞したけど。めちゃめちゃいい映画だし。『ドント・ルック・アップ』もNetflix、アダム・マッケイの皮肉と笑いが織り混ざったすごくいい映画だったし。で、『ドライブ・マイ・カー』や『DUNE』も面白かったでしょう? で、『パワー・オブ・ザ・ドッグ』も素晴らしかったし。で、ここから先は見てないからね。もう、見れてないからね(笑)。『ウエスト・サイド・ストーリー』は明日、公開だし。『ベルファスト』はもっと先でしょう? だからちょっとわからないんだけど。『ドリームプラン』っていうのはあれか。ウィリアムズ姉妹のお父さんの話か。そうだよね。

で、これはわかんないな。本当に。『パワー・オブ・ザ・ドッグ』が12部門ノミネートで、結果だけで言うと一番有力だけど……でも、Netflix映画って取ったんだっけ? 『ROMA/ローマ』は取ったんだっけ? 作品賞は取ってないよね? だから『ROMA/ローマ』の年に「Netflix映画だけどもアカデミー作品賞を取るんじゃないか?」って言われていたんだけども。だから、これで『パワー・オブ・ザ・ドッグ』が完全にNetflix映画が……他でもめちゃめちゃノミネートをされているから。ついに……っていう風になるけども、来るかな?

『パラサイト』『ノマドランド』で『ドライブ・マイ・カー』って来るとアジア人の監督っていうことになるわけでしょう? すげえ時代になったな。うん。で、あとやっぱり村上春樹さんってすごいんだね。海外の知り合いとかからも『ドライブ・マイ・カー』のことを聞かれるとまだ監督のことよりも「村上春樹の作品だろ?」っていう風に言われるから。やっぱりその、短編とはいえ、この作品のバリューの中に1個、「村上春樹作品」っていうのがあるんだなって思ったよ。

でももし『ドライブ・マイ・カー』が取ったとして、それで「日本映画がすごい」とは別に思わない。10年前ぐらいから日本のインディーズの映画っていうか、これぐらいの世代の人たちの映画ってめちゃめちゃ面白くなってきていて。それが結実したんだと思うんだけども。それが本当に積み重なってこうなってきたから。ただ、めちゃくちゃ面白いんだけど、作品がヒットをしているわけじゃないじゃん? 国内収入が3億円とかでしょう?

「大ヒット作品」というわけではない

(佐久間宣行)だから、これがきっかけとなってこういう日本のブロックバスターじゃない映画が10億とか20億とか稼ぐぐらい当たるようになって、ここに予算が集まるようになったらやっと、韓国映画のような興隆に追いつくような感じがして。だから、そういう意味で言うと歴史的な一歩だなとは思うけど、ここからだなっていう風に思うね。だから、それも楽しみですね。

<書き起こしおわり>

タイトルとURLをコピーしました