オークラさんが2021年7月21日放送のニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』に出演。お笑い愛を堂々と話せる風潮を生み出した『ゴッドタン』ストイック暗記王と『あちこちオードリー』を話す中で、オードリー若林さんについても言及していました。
ラジオお聞き頂きありがとうございました!
オークラさんと話すとあっという間です。楽しかった!#佐久間宣行ANN0 pic.twitter.com/WP5N6wTucw
— 佐久間宣行 (@nobrock) July 21, 2021
(オークラ)そう。バナナマンやザキヤマ、おぎやはぎってみんな天才だったんですよ。出てきた瞬間からできあがっていたのに対して、東京03は苦労してあの形を作った人たちだから。めちゃくちゃ嬉しかったんですよ。
(佐久間宣行)でもオークラさん。これ、忘れちゃいけないんですけど。ちゃんとバカリズムのことを言わないと、めちゃくちゃ怒りますからね(笑)。
(オークラ)バカリズムはヤバいぐらい……バカリズムの話をするとね、すごいんですよ。あんだけドラマ書いて、単独ライブも1人でやって。もうちょっとね……。
(佐久間宣行)だからこれさ、升野さんがさ、この間、俺のラジオに来てくれた時に急に「俺は佐久間さんともオークラさんとも仕事をしている。いろんな人と仕事してるけど、俺が完全にハマっているディレクターはいない」って言っていて。これはなぜかというと、俺も言ったんだけど。「いやいや、1人で売れちゃうから、言えないのよ」って。そしたら「寂しいんだよ!」って言ってたんだけど(笑)。あの人が一番さ、あれだよね。あんなにチーム戦を好きだっていうのを……(笑)。
(オークラ)そう(笑)。いや、バカリズムはもうすぎて。バカリズムにたとえば若手の芸人が憧れたとするじゃないですか。ということは、憧れた瞬間にバカリズムと同じことしなきゃいけない。ネタも書いて、単独ライブをやって、ドラマの脚本を書く。普通のバラエティ番組に出る。「できないな」ってなるんですよ(笑)。やっぱり隙だらけの芸人の方に憧れちゃうんですよね(笑)。
(佐久間宣行)という天才たちばかりがいて。
(オークラ)その中での東京03。で、その東京03のからもう1個、話したい。最近のお笑い愛の風潮を作り上げた男。これね、この間、後輩としゃべってたんですけど。03の手伝いをしている後輩としゃべっていたら、「それは佐久間さんなんじゃないかな?」っていう話になったわけ。お笑い愛を語る……今、そういう番組すごい多いじゃないですか。お笑いをマジで語るっていうか。まあ、それを作ったのが……元々、ラジオとかでそういうノリはあったんですけども。それって、でも一部でしかなかったじゃないですか。でも、結構デカいなと思うのは……これ、もしかしたら間違ってるかもしれないですけど。自分中心史観すぎて、もしかしたら間違ってるかもしれないけど。「ストイック暗記王」っていうのが……。
(佐久間宣行)ああ、『ゴッドタン』にストイック暗記王っていうのがあって。それは暗記をしている人を目の前でコントで邪魔をするっていう企画で。あれは最初はセクシーな水着美女とかが邪魔をしていたんだけども。それが徐々にコントになっていったんだよね。コントに巻き込むっていう。
(オークラ)それは相手の一番言われたくないことを言ったりして邪魔をするっていうやつなんですけど。そこで飯塚さんのコント愛をするのがあったじゃないですか。その時まで……ほら、やっぱり俺ら世代のやつって「お笑いを好きだ」とか、お笑いを語るってちょっと恥ずかしいっていうか。
(佐久間宣行)恥ずかしかった。恥ずかしいから。たぶんあれも「飯塚さんがコント、大好きなんだよ」っていうのが笑いになるかなっていうボケでやったんだよね。
(オークラ)そうだったんですけど、だんだん飯塚さんのコント愛っていうのが本当に客に浸透して。
(佐久間宣行)たしかに。そうかもしれない。
東京03飯塚、コント愛を語る
(オークラ)俺、東京03客動員の第三次だと思っているんですけど。『キングオブコント』で優勝した時と、『ウレロ』とかでももクロとかと絡み始めた時と、お笑い、単独ライブ愛をストイック暗記王で言い始めて。「飯塚さんはコントを愛している人間なんだ」っていうのが広がった時、またそこで動員が上がったっていうイメージなんですよ。
(佐久間宣行)へー! 『ウレロ』はなんとなく分かってましたけど。その……でも、あの頃の飯塚さんのコント愛って、なんかわかんないけどボケでやってたのに「感動した」っていうのがすごかったですもんね。
(オークラ)だから第7世代の子たちがそこに結構影響を受けてる人もいるみたいで。「ああ、コントを愛しているって言っていいんだ」みたいな。
(佐久間宣行)ああ、なるほど。それを言うのが恥ずかしい世代と、「でも好きなんだからいいじゃん」っていう。でも、たしかにそういえば第7世代って漫才も……M-1もなんというか高校野球みたいな感じじゃないですか。たしかにコント師たちもコント愛って言いますもんね。そのきっかけはもしかしたら、ストイック暗記王の飯塚さんか。
(オークラ)それがあって。さらにその流れがあった中で佐久間さんが『あちこちオードリー』っていう番組を作ったじゃないですか。で、俺が自問自答の天才だと思っている若林くんが……あの人って珍しく自分に「これってどうなの?」って。そういう苦悩とかも自分にぶつけて、自分なりにその答えを出して。でも、それが合っているのかどうかわからないっていう。
(佐久間宣行)自分を刺し続けているからね。
(オークラ)延々とそれをやる。あんなすごいタイプの人、いないじゃないですか。その人が、いろんな芸人と向き合って、お笑いっていうものを語るじゃないですか。この2本柱が結局、なんとなくありになってきて。スタンダードになってきたような気がするんですね。
(佐久間宣行)そうかもしれない。たしかに。最初はオードリーは別にお笑い論とかそういうのを語るつもりってなくて。あれは「アンケート番組に対するアンチテーゼ」だったんですね。元々は。「ここまでしか話せない」っていうのが多くなると、それに飽きてきちゃったのもあって。でも、若林はもっと行けるんじゃないか?っていうのがあってお願いしたら、若林くんが今、話したいことっていうのが「今の仕事論を話したい」っていう風になってきて。結果、そうなると芸人さんが来るとお笑いの話になって。で、「お笑いの話、恥ずかしいよ」っていうような人もしてくれるようになって。それで「これ、どっちなんだろうな?」って思ったら、そこにめちゃめちゃ響く人が増えたっていうのはやっぱり若林くんのその……。
(オークラ)たぶんこれ、前もちらっと話しましたけど。僕ら世代はどちらかというとコントとかネタをすごいアーティスティックに仕上げる世代で。バラエティの流れもある中であの第6世代。ミレニアムの人たちはそこにちょうど挟まれちゃって。すごく生き様芸人になるみたいな話をしたじゃないですか。
(オークラ)そんな中で、普通だったら下の世代とかも許せないでしょうし、いろんなやつも認めたくないでしょうし。自分のポジションを作らなきゃいけないっていう中で、あの人はたぶん全てを許して、全てを包み込もうっていう判断になったんだと思うんですよね。
(佐久間宣行)そうか。今、ハッとしたけども。普通、変な話ですけど。今、第6の生き方してたら、オードリーとか山ちゃんとかだったら、本当だったら上下の世代両方を憎んでいてもおかしくはないよね? だってさ、30代をずっとさ、情報番組とかでお笑いを我慢しながらもちょっとずつやっていて。それでやっとテレビの空気が変わったと思ったら、後輩たちがお笑いをやってるんだもんね。本当だったら……そういえば若林くんって、山ちゃんもそうかもしれないけど。両方を受け入れるよね。
(オークラ)普通、くさすんですよ。くさすんだけど、実はくささないんですよ。それが「あれ? 全然くささないな。この人、全部を包み込んで認めるんだな」っていうのを見た瞬間に、前にほら、「神になった男」っていう風に若林さんを言ったけど。だからすごいなって思って。それが『あちこちオードリー』ではすごく全面に出るから、芸人さんたちが出たがる理由もわかるっていうか。
全部を包み込んで認める若林
あちこちオードリー、8/11のゲストは新旧コント職人、東京03&かが屋!ドラマとコントで多忙を極める角田の苦悩とは!?かが屋の加賀の東京03愛が止まらない!
お楽しみに!https://t.co/MC3ijSDeqZ@maaya_taso @nobrock #あちこちオードリー pic.twitter.com/w85eI904AF— あちこちオードリー【水曜よる11:06テレビ東京系列】 (@AchikochiAudrey) July 28, 2021
(佐久間宣行)でも最近はもう、『あちこちオードリー』収録していても、昔はもうちょっとカンペを出しましたけど。最近はもう一切、カンペも持たなくなってきましたからね(笑)。
(オークラ)普通、ありえないじゃないですか。トーク番組で、普通スタッフがまず1回、ゲストと打ち合わせをして。「こういうことを話そう」っつって、それで台本を作ってやるんですけど。それをしてないんですよね?
(佐久間宣行)してない。全然。若林くんに「歴史から行く? 今から行く?」ぐらいの話をちょっとするのと、あとは最近若林くんが「これ、聞きたいんすよね」って言うのを「ああ、いいんじゃない?」って言ったら、あとはゲストの顔を見て。「何かあったら編集でカットするんで」で締めるっていう(笑)。「えっ?」っていう締め方で。あとはとにかく最近、俺たちも『あちこちオードリー』って何もやることができないから。だから、「たくさん話してもらえるようにとにかく弁当だけは良くしよう」っつってて(笑)。
(オークラ)でも、そのおかげでああいうお笑い愛の流れってできたんじゃないかなって。今、佐久間さんそのトークライブとか握ってるから。あれ、配信に強いソフトじゃないですか。
(佐久間宣行)ああ、まあそうだね。
(オークラ)だから、いいタイミングでフリーにになりましたね。あれはちゃんと金儲けができるっていう(笑)。
(佐久間宣行)なんだろうな? あれって……やっぱりああいう番組だから俺、連続性がないと思ったんだよ。なのに、やっぱり向井くんみたいに「反省」っていうのキーワードを持ってきたり。あとは今度、岩井と澤部。ハライチがオンラインライブに来てくれるんだけども。やる気がすごいんですよ。
(オークラ)そうなんですよ。「あそこは言っても許されるんじゃないか」っていう。
番組ご覧いただきありがとうございました!番組内で発表ありましたが、第2回オンラインライブの企画は
『心のお札剥がし祭』です!一体どんな祭になるのか!?気になるゲストは次週発表です!https://t.co/MC3ijSlDzr@nobrock @maaya_taso pic.twitter.com/QG7flS6glc— あちこちオードリー【水曜よる11:06テレビ東京系列】 (@AchikochiAudrey) July 7, 2021
(佐久間宣行)だからね、「若林に球をぶつけたい」って思わせるって、なんというか、キャッチャー古田みたいな(笑)。もう、「こいつに投げたい。こいつのミットを鳴らしたい」みたいに来ているから。それはすごいなって思うんだよね。
(オークラ)「この人の前なら、何を言っても許してくれるんじゃないか」っていう神みたいな存在ですよ(笑)。
(佐久間宣行)いやいや。人間だけど。まあね(笑)。
<書き起こしおわり>