星野源さんが2025年5月20日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中で細野晴臣さんとのテレビブロス対談連載「地平線の相談」が終了することについて話していました。
(星野源)あとは、そうだ。この話をしてないね。テレビブロス。そう、テレビブロスの話。テレビブロスでずっともう、結構長い……もう15年以上? 20年ぐらいやってる? たぶん20年近くやってるんじゃないかなっていう僕と細野晴臣さんの連載があったんですけど。先日、終了したんですよ。「地平線の相談」っていう。
当初は僕はその『地平線の階段』という細野さんの名著があるんですけど。それとかけて、僕が人生と音楽の大先輩の細野さんに相談するみたいな。そういう企画だったんだけれども、もう後半は相談というより、ただ2人で楽しくしゃべってるという、そういう連載だったんですよね。
で、まあ半年に1回ぐらい、最終的には会うような感じで取材をして。で、それがテレビブロスに……一時期ね、WEBだけになったりとか。また雑誌が戻ってきたりとか。で、季刊になったりとか、いろいろありましたけど。で、なんで終わったかというとテレビブロスの方から「テレビブロス自体が終わります」って言われたんですよ。
「テレビブロス自体が終わります」
(星野源)「ああ、そうなんだ。残念だな」ってあんって。でね、もうかなり長い歴史があって。僕も細野さんとずっとね、連載をさせていただいて。で、唐突に「終わります」だったから。なんかそのもう新作を録る時間もない、みたいな感じだったので。「ああ、そうなんですか」みたいな。「なので、最後にメッセージだけいただけますか?」みたいな感じで細野さん僕もメッセージをこう送ってそれが今、ウェブに載ってるっていう。なんで雑誌で終わるっていうよりも、ウェブでもう「終わりました」っていうような発表はされてるっていう状況みたいですね。
なんでテレビブロス自体がもう終わり……「終わります」って割とちゃんと言われたんだけど。なんか廃刊みたいなことは言わないみたいなことらしいんですよ。そこら辺、ちょっとよくわからないんだけど。ちゃんと「終わります」って言われたんだけど、一応なんか廃刊とかは言わないし。もしかしたら復活するのかもしれないけど、でも一応ちゃんと終わりますってことだったんで。
なんで、こちらから終わるとかじゃないんですよね。全体が終わりますということだったらしいです。でもね、もう川勝さんは亡くなってしまったけれども。川勝さん、下井草さん、そしてね、毎回ロゴとかイラストも描いてくれた大原くんとかね、皆さんと仕事ができた10何年? 20年近くは本当に素晴らしい思い出でしたね。もしかしたらまた単行本とか出るかもしれませんから皆さん、お楽しみにしてください。
「地平線の相談」最終回コメント

テレビブロス自体が終了するため、連載も終わるというのはちょっと切ないですが、仕方ないですね。テレビと全然関係ないことが載りまくっているテレビブロス、めちゃめちゃ楽しい雑誌でしたね。皆さん、お疲れ様でした!