安住紳一郎 MBS福島暢啓アナの大阪・関西万博開幕前日特番・番組終了直前の試練を語る

安住紳一郎 Omoinotake福島智朗を激推しすると決めたきっかけを語る 安住紳一郎の日曜天国

安住紳一郎さんが2025年4月13日放送のTBSラジオ『日曜天国』の中で大阪・関西万博開幕についてトーク。開幕前日に放送された在阪民放各局の特番でMBS福島暢啓アナが東京五輪開幕前特番の安住さんと同じように番組終了直前にある行動をして番組が尻切れトンボに終わったことを話していました。

(安住紳一郎)今日はね、大阪・関西万博の初日なんですけども。あいにくの雨になりましたね。初日からかなり予約が入っているということでしたけれど。

(中澤有美子)そのようですね。

(安住紳一郎)もしかすると関東の方でも今日、初日に友人知人が行ってますっていう方がいるかもしれませんね。

(中澤有美子)そうですね。

(安住紳一郎)大阪・関西万博が今日、初日を迎えるということで昨日、開会式があったんですよね。ワイドショーなどでもご覧になったかもしれませんけれども。コブクロさんとか絢香さんが歌を歌ったり。新しい学校のリーダーズの皆さんが、あるいは菊五郎さんが舞いを踊ったりということですよね。華やかな開会式ということだったようですけれど。行かれる予定……もちろんね、いろいろチケットとか結構、値段がするんですけどもね。やっぱりちょっと子供と家族と行ってみようっていう人はね、いると思いますよね。

(中澤有美子)そうですね。これから増えそうな気がしますね。

(安住紳一郎)昨日はやっぱり関西、大阪は力が当然入ってまして。昨日の土曜日のお昼ですか。民放五局かな? お昼に同じ番組をね、放送するという万博開催記念特別番組みたいなものを在大阪の関西の民間放送……MBS、ABC、関西テレビ、読売テレビ、あとはテレビ大阪もそうでしょうかね。そこが同時に30分同じ番組をやるということで。私たちがかつて東京オリンピックでやったんですけども。

その時に私がね、局をそれぞれ代表したアナウンサーが1人ずつ集合して運営・進行するんですが。関西の放送局もなんか、そうだったらしくて。で、どうやら最後、ちょっと尻切れになったらしくて。たぶんMBSの福島さんが私と同じように若干、試練を与えたみたいで。他局のアナウンサーと声を合わせるところがなんか少しオンエアーに乗り切らなかったなんていう話になってまして。ちょっと福島さんには後日、事情を聞きたいなと思ってるんですけれども。

(中澤有美子)ああ、そうですね(笑)。それは……。

放送終了直前に試練を与えて尻切れトンボで終わる

(安住紳一郎)急に皆さんについてこれない話をしてしまって恐縮なんですけど。私が、何年前ですか? 4年前ですか? 5年前ですか? 東京オリンピックが始まる……結局、コロナでその年には始まらなかったんですけども。2020年だか2019年だかに……放送がたぶん2020か2019だったんですけども。東京オリンピックをみんなで一緒にやろう、みたいな。民間の放送局のアナウンサーが1人ずつ駆り出されて、そういう特番あったんですけれども。

あまりにもみんなが優秀だったんで一番最後、声を合わせて「一緒にやろう2020」って言うところでちょっと私があえて負荷をかけて。ちょっと溜めたんですよね。そしたらみんなが慌ててしまったという結末があって。みんなから総スカンを食らったっていう。「なんでそんなところでリスクを取るんですか?」っていう。1人ずつ順番に卒業式の呼びかけみたいに行くんですよね。そうなんですよ。

(中澤有美子)そうだったんですね。

(安住紳一郎)で、一番最後に私が「みんなでやろう」って言うと、「2020!」って言うんですけど。あまりにみんなが上手だったんでちょっと私、なんかこのままじゃいけないような気がして。そして残りがもう3秒ぐらいしかないのに「一緒にやろう」という最後の一言をなかなか言わないっていう。「うーん、うーん……」みたいな。「安住氏、どうしたんだ? なぜ、それを言わない!?」みたいな。「うーん、うーん……」って。

(中澤有美子)みんなの心拍数が上がって。

(安住紳一郎)みんなの心拍数が上がって「一緒にやろう」って言ったんでみんながもう、残り秒数少ないから「2020ッ!」っていう、ものすごい熱量が出たという。

(中澤有美子)フフフ(笑)。

(安住紳一郎)で、私は「これでいいんだ」って。

(中澤有美子)それでいいの?(笑)。

「……一緒にやろう」「2020ッ!」

(安住紳一郎)「これでいいんだ、これでいいんだ。予定調和世代には苦しかったかもしれないけど、これでいいんだよ」っていうことを言ったら、他の局のアナウンサーに総スカンを食らったっていう話ですよね。

(中澤有美子)楽しそうでした。

(安住紳一郎)そうですか。ねえ。上手に皆さんに伝わってるといいな。

(中澤有美子)そうですね。

(安住紳一郎)伝わってない自信があります。

(中澤有美子)どうだろうな? はい。

(安住紳一郎)いいんです。

(中澤有美子)そうか。福島さんも同じことを?

(安住紳一郎)私も伝聞系なんで、ごめんなさい。そういうことがあったらしいっていう話を聞いただけで、具体的にちゃんと確認はしてないんで。もし違ったら本当にご迷惑かけた話になりますんで、申し訳ないです。

五輪開幕前の民放テレビ同時生中継『一緒にやろう2020』の安住さんの所業、懐かしいですねー。これで共演したアナウンサーから総スカンを食らったという安住さん。福島暢啓さんもそんな安住さんをリスペクトして同じような試練にトライしたのかもしれませんね。安住さんの福島さんへの問い合わせ結果が今から楽しみです!

安住紳一郎『一緒にやろう2020』全国民放テレビ同時生中継の試練を語る
安住紳一郎さんが2020年1月26日放送のTBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』の中で民放テレビ114局で同時生放送を行った特別番組『一緒にやろう2020』に出演した際の模様を話していました。安住紳一郎の日曜天国2020.1.26「一緒にやろ...

安住紳一郎の日曜天国 2025年4月13日放送回

タイトルとURLをコピーしました