武田冬門 魔人ブウ編を楽しそうに書いていた鳥山明を語る

TOKYO M.A.A.D SPIN TOKYO M.A.A.D SPIN
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年2月22日放送のJ-WAVE『TOKYO M.A.A.D SPIN』で『ドラゴンボール』歴代担当の鳥嶋和彦さん、近藤裕さん、武田冬門さんが鼎談。魔人ブウ編から担当した武田さんは鳥山先生がすごく楽しそうに魔人ブウ編を書いていたと話していました。

(鳥嶋和彦)それでブウ編になったわけね。

(武田冬門)っていうことですね。当時、近藤さんからも鳥嶋さんからも「もっと早くに終わっときゃよかったのに」ってずっと言われ続けましたけど(笑)。まあまあ、そうは言ってもでも鳥山さんはね、これは僕の個人的な見解なのかもしれないけど。ブウ編を書いてる時はすげえ楽しそうに書いてたなとは思います。

(鳥嶋和彦)そうだろうね。

(武田冬門)ゴテンクスが出てくるあたりとか、スーパーゴーストカミカゼアタックとか、もう昔のギャグみたいなのがポンポン出てきたから。

スーパーゴーストカミカゼアタック

(鳥嶋和彦)だからミスターサタンとか、僕が担当してたら絶対に「これ、やめてくれる?」って言うよ。

(武田冬門)ですよね。あれね、ミスターサタンは僕が「悟空が本当は世界を救っているのに、こういうやつが世界を救ったら面白いっすよね」って言ったのを「ああ、それは面白いかも」っていろいろ考えてきて。で、サタンをああいうキャラクターにしていったんですよ。

(鳥嶋和彦)じゃあ、あれだね。武田くんがそういう振りを鳥山さんにしなかったら、そこできれいに終わっていた可能性はあるけど、続いてはいなかった?

(武田冬門)っていうことでしょうね。

(近藤裕)でもね、今の話を聞いてるとね、「そうじゃないんじゃないの」ってちょっと思うのは、鳥山さんが楽しそうになってきたっていうのは終わりが見えたから。終わりを決めたんで、気が楽になったんだと思うね。

(鳥嶋和彦)だから「ブウを書くから楽しくなった」のではなくて。ああー。近藤らしい解説だな。

(近藤裕)そういうことじゃなくて。とにかく「やめましょうね」っていうのはほぼほぼ決まっているわけだから。やっぱりね、ラストっていうかゴールが見えてると、ちょっと気持ちが違うと思うんだよ。

(武田冬門)それはもう、その通りだと思うんです。ただ、それでひとつ僕の方から言うと、ラストが決まっていって気持ちが楽になったから、すげえ楽しくキャラクターを作ってきたなっていうのは思ったんですね。ラストが決まってるからっていうだけではなくて、決まってるから「じゃあ、もう自由に俺の書きたいキャラクターに書いてやろう」みたいな感じはすごく受け手としてはありましたね。

(鳥嶋和彦)なるほどね。だから楽しく自由に書いたんだけど、面白くないんだ(笑)。

(近藤裕)そうかな? あんまそう思わないんだけど。

(鳥嶋和彦)俺はやっぱりね、あんまり……2年ぐらい前かな? 『Dr.マシリト 最強漫画術』を出すから『ドラゴンボール』をテキストで使うんで通しで読んだ時にね、やっぱりブウ編はね、面白くないんだよね。

(武田冬門)ってずっと言うんですよ。

(鳥嶋和彦)敵が確立されてないからね。

(Naz Chris)昨年の鳥山先生の追悼放送の時もそれをおっしゃっていたんですね。

敵が確立されていなかった魔人ブウ編

(鳥嶋和彦)ただ、本人が楽しく書いたっていうのはわかる。ギャグタッチだもんね。

(近藤裕)悲壮感がないんだよ。セル編とかフリーザの終わりの頃って物語に……まあ、これは僕の趣味もあったんですけど。ちょっと悲壮感があるんですよ。お話の中に。で、それがないんだよね。

(鳥嶋和彦)それでいうと、ちょうど僕から近藤くんに担当をバトンタッチする時ってラディッツが襲来するところでタッチしたよね。

(近藤裕)悟空たちがサイヤ人だってわかる話からですよ。まさに。

鳥山明先生が本当に自分が書きたかったものを書いていたという魔人ブウ編。ゴテンクスのスーパーゴーストカミカゼアタックとか、セル編までのシリアスな展開の『ドラゴンボール』ではありえない表現でしたけど、あれはあれで楽しかったですよね。鳥嶋さんが「読み返したけどブウ編は面白くない」とおっしゃっている理由もよくわかりますけれども……(笑)。

鳥嶋和彦と近藤裕 追い詰められた鳥山明が出す天才的ひらめきを語る
2025年2月22日放送のJ-WAVE『TOKYO M.A.A.D SPIN』で『ドラゴンボール』歴代担当の鳥嶋和彦さん、近藤裕さん、武田冬門さんが鼎談。連載中、追い詰められた鳥山明先生が天才的ひらめきで新しい設定などを投入し、話を盛り上げていったことについて話していました。

TOKYO M.A.A.D SPIN 2025年2月25日放送回

タイトルとURLをコピーしました