オードリー若林さんが2025年2月15日放送のニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』の中でスーパーボウル観戦後、ニューオリンズから日本に帰る際にダラス空港で国内線から国際線に乗り継ぎした際の模様を紹介。同行者たちが空港内移動や預け荷物のピックアップで悩む中、ChatGPTに正確な乗り継ぎ情報を教えてもらっていたと話していました。
(若林正恭)あれさ、飛行機のさ、荷物検査とかするところ、あるじゃん? 乗る時に。あれさ、なんかさ、ピーッて鳴るゲートみたいなところ、通るじゃん? あれのゲートをくぐるだけの方とさ、なんかもう1個、レベルが高い透明の筒みたいな中に行って手を上げられてグルーッてやるのとさ。
(春日俊彰)はいはい。レントゲンを撮るみたいなやつね。
(若林正恭)あれってさ、聞いたら怪しそうなやつが両手を上げる方に回されるんでしょう?
(春日俊彰)そうなの?
(若林正恭)なんか、ニュアンスで決めてるって聞いたんだよね。俺、1回も簡易的な方に行ったことないんだけど。過去、何年も。
(春日俊彰)ああ、私も両方あったら絶対、手上げる方よ。
(若林正恭)そっちに通されるよな? 俺がそっちに通されて。イシザワはゲートの方とかなんだよ。あれ、なんなんだろうな?
(春日俊彰)ああ、そうなの? 外国人だからとかじゃないんだ? なんなんだろうね。やっぱり怪しいのかな?(笑)。
(若林正恭)怪しいのかな?
(春日俊彰)まあ、なんかあるんだろうね。選別する方法が。
めちゃくちゃ広いダラス空港で国内線から国際線へ乗り継ぎ
(若林正恭)でもあれ、非常に……国内線から国際線に乗り換える時、ダラスってめっちゃくちゃ広い空港だから、ゲートからゲートの移動が電車に乗ったりするのよ。空港内の。それでみんなさ、ちょっとプチパニックなのよ。どうやったら国際線のゲートに行けるのかとか。荷物、トランクを1回、引き上げてまた預け入れるのか。それともそのまま国際線の方に持っていってくれるのかとかさ。それで俺はさ、これは申し訳ないけどさ、ChatGPTの一番高いやつに課金してるからさ。
それを聞いたら、すっごい細かく聞けば……「アメリカン航空で国内線はニューオーリンズからダラス。今からダラスから羽田まで行く。その時、トランクは1回、ピックアップするのか?」とか、条件を全部打ち込むと「いや、その必要はない。なぜならこうこうこうです」とか。「国際線のターミナルは電車の何番で降りればいい」とか、全部答えてくれていて。だけどみんなは「トランク、引き上げたた方がいいらしいですよ」「いや、引き上げなくていいみたいですよ」「えっ、じゃあなんで行きは国際線で着いて1回、引き上げたの?」とか。
なんかみんなワーッてなっているんだけども。「いや、引き上げなくてもいいってChatGPT、言ってるんだけどな……」って。でもそれ、なんか言えないよね? まだ俺というよりも、ChatGPTが信頼されてないじゃん。たぶん。
(春日俊彰)まあ、言ったところで「えっ、ChatGPTって、AIですよね?」って。
(若林正恭)だからそれは言えずに。どこで降りるとかも知ってるんだけど……なんか、うざいじゃん? 「ChatGPTではこう言ってる」なんて。そうなっている時に。だから「うーん、この電車に乗ればいいんだけどな」とか思っていたんだけども。言えずにモヤモヤしたまま帰ってきたんだけども(笑)。
(春日俊彰)いや、すごいね。それがわかるんだね。
(若林正恭)それが本当なのかどうかっていうのも、ちゃんともう1回、聞けば……「これ、マジでそうするけど、いいのね?」っていう聞き方をすれば「ちょっと自信ない」とか。そんなこともChatGPT、言うようになってるから。まあ、そればっかりを鵜呑みにしても……っていう段階じゃなくなっているんだけど。俺の中では。でもそれ、言えなくて。だけど結果、全部正しかったね。
(春日俊彰)結局?(笑)。
(若林正恭)ああ、「生成AIが」って言わなきゃいけないんだ。生成AIが。
結果的にChatGPTは全部正しかった
(春日俊彰)まあ、どっちでもね。ああ、そうですか。そんなところまで進化してるのね。本当、極端な話、何でも聞いたらちゃんと正しい答えを。何回か、聞けば正確性が上がった答えが出てくるっていうことだよね。
(若林正恭)まあ、そうだね。でもみんなで話しているところだと角が立っちゃうからさ。そう思うんだけどさ(笑)。
(春日俊彰)そりゃそうだ(笑)。
(若林正恭)でも、すごいよね。ああやって(スーパーボウルでニューオリンズまで)連れて行ってもらえてね。
(春日俊彰)いや、ありがたい話ですよ。5年ぶりにね。楽しかったよ。
(若林正恭)俺、だから5年ぶりに海外、行ったね。よく考えたら。
(春日俊彰)へー! まあ、なかなか、そうか。いろいろコロナだなんだっつって。プライベートでも行けなくなったから。うん。
オードリー若林さん、ChatGPTをすごく愛用していて、普段からChatGPTと電話感覚でおしゃべりなどをしていると以前、ラジオで話していました。「一番高いコースに課金している」ということなのでおそらく月200ドル(約3万円)のChatGPT Proを使っているのかな? だとしたらめちゃすごいですねー。若林さん、芸能界で一番ChatGPTを使いこなしている人かもしれないですね!


