兼光タカシ オール巨人版『Bling-Bang-Bang-Born』がCreepy Nutsに絶賛された話

兼光タカシ オール巨人版『Bling-Bang-Bang-Born』がCreepy Nutsに絶賛された話 ザ・ラジオショー

元プラスマイナスの兼光タカシさんが2024年11月22日放送のニッポン放送『中川家 ザ・ラジオショー』に出演。Creepy Nuts『Bling-Bang-Bang-Born』をオール巨人師匠ものまねでカバーし、それがCreepy Nutsたちにも届き、絶賛された話をしていました。

リスナーからの「オール巨人師匠版の『Bling-Bang-Bang-Born』には感動しました」という投稿メールをきっかけにこの『Bling-Bang-Bang-Born』カバーについて話し始めた兼光さん。元々はレイザーラモンRGさんが細川たかしさんものまねで『Bling-Bang-Bang-Born』を歌う際、巨人師匠のものまねで「ブリンバンバンボン」の部分を「ブリンパンパンポン」と巨人師匠の名フレーズ「弟子やったらパンパンやな」に引っ掛けて言い換えるだけだったんだそう。

(兼光タカシ)それで収録に行ったんですけど「これ、巨人師匠で全部やった方がおもろいんちゃうか?」ってなって。急遽、全部2人で歌詞とかをキャッキャ言いながら作って。で、RGさんができた動画を僕の方のYouTubeで上げていいよって言ってくれて。僕、その時、(プラスマイナスを)解散したてやったから優しくて。

(中川礼二)RGがそうした方がいいよって言ってくれて? どんな感じなの?

(兼光タカシ)(オール巨人のものまねで)チート ギフテッド 荒業 ウォンテッド 禁忌 禁じ手 明らか 盲点 反則 異次元……この世の中のもんではありません 無理ゲー……それは聞いてません ハッ さんま 口を揃えて ホッ 紳助 口を揃えて マジで マジで 認めません 絶対に ほんまですか? これはおま……全部漫才? いつ稽古? いつ稽古? イェイイェイイェイイェイ ブリン パンパン ブリンパンパンポン♪

(礼二&剛)フハハハハハハッ!

オール巨人『Bling-Pang-Pang-Porn』

オール巨人師匠のものまねで巨人師匠が言いそうなフレーズを歌詞に散りばめた『Bling-Bang-Bang-Born』で中川家のお二人も大爆笑。そしてそんな巨人師匠版の『Bling-Bang-Bang-Born』ですが、本家のCreepy Nutsにも届いたらしいと兼光さんは話します。

(兼光タカシ)曲に合わせて。で、Creepy Nutsさんご本人さんも聞いてくださったみたいで。コンサートで「どのカバーよりも一番すごい」って言ってくれてたみたいで。「バイブスを感じる」って(笑)。5分間ぐらい、ずっと褒めてくれていたみたいです。「これはすごい」って。でもあれ、編集がすごくて。うまく編集してくださっているので。

(中川剛)へー! 笑うてまうよな。巨人師匠がやったら。ほんまに(笑)。

(兼光タカシ)(オール巨人のものまねで)実力を発揮しきる前に 相方の方がバックレていくらしい 上がりきるハードル ベリハッピー♪

(礼二&剛)フハハハハハハッ!

(兼光タカシ)「相手の方がバックレていくらしい」を(ちょうどその時、プラスマイナスを解散したてだったので)「相方の方が」って変えたりとか(笑)。

「実力を発揮しきる前に 相方の方がバックレていくらしい」

Creepy NutsがコンサートのMCで5分間ぐらい、ずっと絶賛するなんてなかなかすごいですよね。「どのカバーよりも一番すごい」「バイブスを感じる」なんて最高の褒め言葉だと思います。でもそんな言葉も納得のクオリティーですよね。収録現場で「こっちの方がおもしろそうだ」と予定を変更して兼光さんとRGさんがその場で楽しみながら作り上げたものが、結果的に最高の作品を生み出したんだと思います。プラスマイナス解散の自虐を込めた「実力を発揮しきる前に 相方の方がバックレていくらしい」というフレーズ、めちゃ笑いました!

『中川家 ザ・ラジオショー』2024年11月22日 ゲスト:兼光タカシ

タイトルとURLをコピーしました