山下達郎 小鐵徹のカッティングを語る

山下達郎 坂本龍一との出会いを語る NHK FM

山下達郎さんが2023年5月4日放送のNHK FM『今日は一日“山下達郎”三昧 レコード特集2023』の中でレコーディング・エンジニア、小鐵徹さんのカッティングについて話していました。

(杉浦友紀)『今日は一日“山下達郎”三昧 レコード特集2023』、ここまでは山下達郎さんご本人をお迎えして今年リリースされるアナログ8作品を解説してきました。達郎さん、ちなみに今年リリースされるのは時系列じゃないんですね?

(山下達郎)逆ですね。

(杉浦友紀)ねえ。『FOR YOU』から始まるっていうのはなにか達郎さん、思うところが?

(山下達郎)単なるノリですね。

(杉浦友紀)フフフ(笑)。まあ改めて、1976年から82年を一緒に振り返っていきましたけれど。いかがでしたか?

(山下達郎)なんか、すまないなって感じですね(笑)。申し訳ないなって(笑)。・

(杉浦友紀)そんな……(笑)。たくさん貴重なお話を聞かせていただいて。

(山下達郎)全部現場は100%、自分がやってるので。こういう思いで話ができるんですよね。たとえばアレンジャーの人に任せっきりで、自分はツアーをやっていて。で、帰ってきたらレコードをチェックするとか、そういうのだとこういうエピソードは申し上げられないので。そういう意味ではまあ、よかったかなと。

(杉浦友紀)達郎さんのまさにこの一部になっている存在たちですよね。

(山下達郎)そういうの仕事のやり方をしてきたので、たとえばそういうカッティングノウハウとか、そういうものも結局、知識として得られたんで。それこそね、『SPACY』で初めてだから、いわゆるカッティングの世界に行って。子安の工場へ行って。そのビクター時代の僕のカッティングをしている人は、小鐵徹さんっていうビクターの方で。今でも現役の方なんですけど。もう80になられる方ですけど。

この人はもうとにかく、レベルを入れるのが命でね。で、とりわけシングルなんですよ。「度胸の小鐵」って言われてね。シングル盤のレベルを入れることに命をかけてる人で。小鐵徹さんの部屋でね。で、エンジニアの吉田保さんっていう人がいて。その人と2人で、何かやってるわけですよ。それがね、すごいちっちゃい音でやっているんですよ。

(杉浦友紀)へー!

やっていることが最初は全然わからなかった

(山下達郎)でね、それが全然わからないんです。でもそれを、ずっと年を経るうちにだんだんだんだんやっぱり耳がね、その、さっきのミュージシャンでタイムが改善されると同じで。やっぱりだんだんそういうのがね、見えてくるんですよね。で、自分でもやっぱそうやって、オーディオセットもうちょっと良くしようとか。いろいろやっぱり自分でも、まあ「努力」って言ったらおかしいですけども。工夫して。

そうするとだんだんだんだん、わかってきて。それでCDになる頃に、やっぱりすごく優秀なエンジニアと会って。そこですごく勉強になったんです。やっぱり先達とか同僚とか、そういう人たちとのの交流で、こういうハードウェアのノウハウがつけられて。それがなかったら、やっぱり今やれてませんよ。なんだかわかりせんもん。だって。本当に。

(杉浦友紀)この8作品が出た時代が、まさに今の……?

(山下達郎)修行ですね。

(杉浦友紀)ああ、修行の時代。

(山下達郎)完全に修行ですね。

404ページ | 一般社団法人日本音楽著作権協会 JASRAC

<書き起こしおわり>

タイトルとURLをコピーしました