PUNPEEさんが2020年7月28日、EXPANSION NYのカークさんのInstagramライブに出演。「アルバム」という形態へのこだわりなどについて話していました。
明日@PUNPEE 氏とIG liveです。楽しみです。お時間ある方は是非宜しくお願い致します! pic.twitter.com/4KLHGMnD8b
— EXPANSION NY (@EXPANSIONnyc) July 27, 2020
(カーク)でね、ちょうどこれをやるよって言った時にSHAKKAZOMBIE……今はKAKOIっていうブランドをやっている井口秀浩さん。HIDE-BOWIEさんから……。
(PUNPEE)ああ、はいはい。IGNITION MANさん。
(カーク)そうそう。井口さんから連絡をいただいて。「PUNPEEがすごい好きだ」っていう話になって。
(PUNPEE)マジですか?
(カーク)で、彼が言っていたのが、「90年代のヒップホップのオラオラフレーバーが当たり前だった時代を生きてきた僕からすると、ある意味緩く、そしてポップで。それそれでいて古きよきレペゼンをサラッとやりこなすバランスが最高だね」っていうことを仰っていて。「たしかにな」ってすごい思って。なんかその……僕も90年代、モロにその頃のヒップホップから入っていった感じの人だったので。
(PUNPEE)俺、ちなみにちゃんと聞いた日本のヒップポップってSHAKKAZOMBIEさんからですよ。セカンドの中華料理食べてるジャケットのアルバム(『JOURNEY OF FORESIGHT』)。オオスミさんが豚の仮面をつけて。みんな孫悟空とか、西遊記のキャラクターになっているやつ。それを弟がスケボーの先輩に教えてもらって。それが初だったから。HIDE-BOWIEさんにそう言ってもらえてすごい嬉しいですね。
SHAKKAZOMBIE『JOURNEY OF FORESIGHT』
(カーク)へー! そうか。シャカだったんだ。
(PUNPEE)ちゃんと流れで丸々聞いたのはSHAKKAZOMBIEさんのアルバムだったっすね。
(カーク)なんか、やっぱり今ってアルバムっていうよりもEPの方が主流なんですかね? どうなんだろう?
(PUNPEE)いや……どうなんですかね? でも、ビデオの文化がやっぱりすごいっていうか。ミュージックビデオありきの。だからなんか極端にアルバムっていうよりは、どういう形でもみんな聞き分けれるっていうか。
(カーク)昔はもう本当にひとつのアルバムで形になって……というやつだったような感じで育ってきたから。で、本当にナズのファーストとか……僕にとって、もう本当一番すげえまとまっているっていうか、ずっと何回も構成でグルグルグルグル聞けるっていうのがああいうようなアルバムで。で、PUNPEEにもすげえそういう意味で素晴らしいなっていうのが僕的な見解ですね。
(PUNPEE)世代的にアルバムを通して聞くっていう世代だったんで。そこはこだわっちゃうんですよね。前の『MODERN TIMES』とかも。
(カーク)『MODERN TIMES』は本当に……さっきも言ったけど、本当にどのぐらい聞いたかわからないけども。あれってBPMとかは気にしていたりするの? 上がったり下がったりするところとか。
アルバムの楽曲のBPM
(PUNPEE)アルバムでですか? 結構気にするっすね。言ったら、自分がよく聞いていたヒップホップのBPMって95ぐらいまでじゃないですか。90から95ぐらいまでが3曲とか続いちゃうと、ちょっと自分の中ではうまく循環してないかなって。
(カーク)へー!
(PUNPEE)それで2曲ぐらい90から95で来たら、ちょっと速い曲が入ったり。少しなんかチキチキっていうか、半分でも取れるビートが入ったり……っていうのでアルバムを結構飽きさせないようにしてるかもしれないですね。循環させてる気がします。
(カーク)DJプレーとかもやっぱそういう感じで考えたりとかしてるんですか?
(PUNPEE)そうですね。DJも言ったら15分ぐらいは同じBPMで行って。で、だんだん、少し自分の中で飽きてきたらディレイで飛ばして速い曲に行ったりとか。15分とか20分とか、そんな感じで結構自分の中で循環させてるっすね。
<書き起こしおわり>