山下達郎 志村けんを追悼する

山下達郎 志村けんを追悼する 山下達郎のサンデー・ソングブック

山下達郎さんが2020年4月5日放送のTOKYO FM『サンデー・ソングブック』の中で志村けんさんを追悼していました。

(山下達郎)で、先週、志村けんさんの話題を取り上げまして。『ヒゲダンス』とテディ・ペンダーグラスをかけましたら志村けんさん、お亡くなりになってしまいました。誠に残念です。あの、戦後日本の最高のコメディアンのお一方でございます。僕がなんで志村けんさんが好きかと言いますと、あの方は絶対に文化人になろうとしなかったんです。一コメディアンとしての人生を全うされようと努力されまして。

だいたい芸人の方でもいろんな方がいらっしゃいますけども。やっぱりなんか先生になっていく方、文化人、知識人の道を歩む方。そういう方もいらっしゃる中で徹底して志村さんはそういうことを拒否して生きられた方で。僕はそれが本当に尊敬に値すると思いました。心よりご冥福をお祈りします。で、先週はテディ・ペンダーグラスネタだったんですけども。

山下達郎 志村けんにエールを送る
山下達郎さんが2020年3月29日放送のTOKYO FM『サンデー・ソングブック』の中で新型コロナウイルスにより入院中の志村けんさんにエールを送っていました。 (山下達郎)で、報道によりますと志村けんさんがコロナにかかって入院されているとい...

今週もそうした志村さんの洋楽、リズム・アンド・ブルース好きの一面が現れた作品を1曲、おかけしようと思います。1980年。ですから『ヒゲダンス』と同じ時期ですけども。『ドリフの早口ことば』。皆さんよくご存知だと思いますけども。まずはそのドリフターズの『早口ことば』を……全員、交代でやっているんですけども、すごく長いので一番頭の加藤茶さんの早口ことばと一番最後の志村けんさんのところを。

これ、なぜか志村けんさんだけケロケロ声で音声が上がっております。早いから舌が回らないので正確さを期すために倍転でやったのかとか、半速でやったのかとか、いろんなあれがありますけども。うかがっておけば良かったですね、それ。なんで志村さんだけがこれ、ケロケロ声なのか?っていう疑問が昔からありましたけども。ここではその話題ではございません。まずはドリフターズの1980年の『ドリフの早口ことば』です。

ザ・ドリフターズ『ドリフの早口ことば』

ドリフターズ、1980年の『ドリフの早口ことば』。間に仲本工事さん、高木ブーさんが入っていたんですが、今日は志村さんの追悼なのでカットしてしまいました。すいません。このリズムの元がですね、ウィルソン・ピケットの1971年の全米ソウルチャートナンバーワンソング。ミリオンセラーになりました。『Don’t Knock My Love』という1曲でございます。アルバムタイトルソングにもなりました。石川県金沢市の方。割とお若い方なのにウィルソン・ピケットの『Don’t Knock My Love』ということで。荒川区の方からもいただきました。『Don’t Knock My Love』、ウィルソン・ピケットです。

Wilson Pickett『Don’t Knock My Love Pt 1』

ウィルソン・ピケット、1971年の『Don’t Knock My Love』。この曲は早口ことばのネタというよりはリズムパターンを参考にした感じなので。先週のテディ・ペンダーグラスはリズムパターンが全く同じですので、作曲クレジットがギャンブル&ハフになっておりますが。こちらはたかしまあきひこさんの作曲・編曲という風にクレジットがなっております。そういうわけで志村けんさん、心よりご冥福をお祈り申し上げます。みんなから愛された方でございました。

<書き起こしおわり>

タイトルとURLをコピーしました