能町みね子 日大アメフト部問題 各学部の対応を語る

能町みね子 日大アメフト部問題 各学部の対応を語る ナイツのちゃきちゃき大放送

能町みね子さんがTBSラジオ『ナイツのちゃきちゃき大放送』にゲスト出演。ナイツのお二人と日大アメフト部の危険タックル問題について話す中で、日本大学の各学部の対応や学生へのメッセージについて話していました。

(能町みね子)まあ、相撲の話はそんなところで。

(塙宣之)相撲はそんなところで。

(能町みね子)まあやっぱり今週はみんな話をしていますけども。日大の話をちょっとしたいなと思って。

(土屋伸之)アメフトのタックルの問題ですけどもね。

(能町みね子)残念ながら日大の話にもちょっと相撲が絡んできちゃうので……。

(土屋伸之)フフフ、残念だと思っていないでしょう?

(塙宣之)アハハハハハッ!

(能町みね子)ちょっと残念な方向性で。

(塙宣之)日大はだって相撲はね、多いですからね。

(土屋伸之)ああ、日大相撲部も有名だと。

(能町みね子)内田監督という人が日大の監督ですけども。いま、日大の理事長をやっている方が相撲部の元監督なんですよね。田中英壽さんっていう相撲界ではものすごい有名な人で。ずっと学生相撲でプロには入っていないんですけども、実力者で。もう日大相撲部って言ったら超名門なんで。プロもめちゃくちゃ送り出していて。舞の海さん、琴光喜さん。いまも日大出身力士たくさんいますけども。でも、いま「理事長、出てこい! 出てこい!」って言われていて。

(土屋伸之)ああーっ!

(能町みね子)もうそれがいちばんの黒幕なんじゃないか?って……まあ、別にその人が悪いことをしたわけじゃないですけども。もうタックルがどうのこうのの問題じゃなくなってきてるじゃないですか。

(土屋伸之)そうですね。

(能町みね子)日大っていう組織自体がどうなんだ?っていう話にだんだんなってきているので。なんとなく理事長が出てこないと収まらない感じになっているんじゃないかっていう気がして。

(塙宣之)就職活動にも影響があるとか、ちょっとひどいなって。そこまでは関係ないじゃんね。

(土屋伸之)それは全く関係ないよね。

(能町みね子)学生はいちばんかわいそうですけどね。それで、この日大に関しては時代劇研究家の春日太一さん……TBSにもたまに出ている方ですけども、春日太一さんと私、ちょっとだけ交流があるんですけど。その方がTwitterで……春日さんは日大の芸術学部出身で。それで何気なく日大芸術学部のホームページを見たら、学生に対するメッセージがあったという。それにものすごい失望して。まあ、春日さんは日大芸術学部のことが割と嫌いらしくて。

(土屋伸之)ああ、そうなんですね。

(能町みね子)出身ではあるんですけど、すごくいろんな思いがあって。で、「日大芸術学部が出していたメッセージが最悪だ」って言っていて。これを私、見たんですけども。まあ基本的には「こんなことがあってすいません。学生のみなさんは安心して勉強してほしいです」みたいなことが書いてあるんですが、最後に「日藝ブランド力を共に高めていきましょう」って書いていて、なんかモヤッとするという。

「日藝ブランド力」にモヤッとする

(土屋伸之)ああー、なるほど。

(能町みね子)大学のために勉強をしているわけじゃないし。なんか大学のブランドを高めるためにやっているんじゃないし……って思って。私が学生だったらすごいムカッとするなって思ったんですね。このタイミングでブランドでどうのじゃないし。

(土屋伸之)なんか「ブランド」っていう言葉って中身がない感じがしますよね。

(能町みね子)そうですね。

(土屋伸之)名前だけみたいなね。それを高めようっていう志も……。

(塙宣之)なんかね、人数も多いしね。やっぱり一人ひとりに目が行かないよね。

(能町みね子)実際に会見の時も記者の人が「あなたのせいで日大のブランドが落ちますよ」って言ったら「落ちません!」ってキレてたじゃないですか。あの「ブランド力が落ちますよ」っていう質問もなんかちょっと釣り上げた感じがするんですよね。面白い発言を引っ張ってやろうとする。あそこに見事に釣られてしまった感じの。

(塙宣之)大学になると高校とかとちょっと違うんですよ。大学に入った時点でちょっとそれはあるんですよね。

(能町みね子)ちょっとこの大学に帰属したっていう。

(塙宣之)就職率を上げなきゃいけないとか。そういうのってあるんですよね。全部データ化されちゃうんで。大学って。

(能町みね子)ああ、たしかにそうですね。

(土屋伸之)まあたしかに大学側もね、学生とかがブランドを上げるためのものだと思っているかなと思うと、ちょっとね。

(能町みね子)日大ってものすごくたくさん学部があるんですね。10何学部かあって、日本最大の学生数なんですけども。日大芸術学部がそういうことを言っているんだったら、他の学部がどうなのかを見たんですよ。そしたら、全部調べられたかどうかはわからないですけど、法学部、経済、商学部、国際関係、理工、生産工学、工学部、史学部、薬学部。このへんはほぼ一緒です。

(土屋伸之)みんな一応学部ごとにコメントを出している?

(能町みね子)出しています。でも、学部の名前を変えるだけでほぼ一緒なんですけど、いちばん肝心の危機管理学部はメッセージを出していないんですよ。

(塙宣之)ええっ?

(土屋伸之)危機管理学部っていうのが?

肝心の危機管理学部はメッセージを出さない

(能町みね子)危機管理学部があるんですよ。危機管理学部はホームページに学生へのお知らせは特に出していないんです。

(塙宣之)ないんだ。

(能町みね子)いちばん危機を管理しなきゃいけないのに。私が見たところ、ないんです。あと、スポーツ科学部もないんです。

(塙宣之)ああ、そうなんですか。

(能町みね子)いまね、スポーツのことで問題になっているのに。

(土屋伸之)関係するその2つの学部はスルーしているというような。

(能町みね子)で、ブランド力のことを言っちゃったのは芸術学部だけ。で、1個だけちゃんとメッセージを出しているのは文理学部。そこは割としっかりオリジナルのメッセージを出しているんですけど。

(土屋伸之)ああ、オリジナルの。

(能町みね子)あとは全部コピーした同じメッセージなんですね。なので危機管理学部の危機管理が本当に徹底して足りないところが……。

(塙宣之)本当にね、日体大にやられましたね。

(土屋伸之)いやいや、そういうやつが多いから! 日体大が迷惑しているっていう。

(能町みね子)まさに風評被害(笑)。

(土屋伸之)日体大と間違えているやつ、ここにいた(笑)。

(塙宣之)かわいそううに。10万人ぐらいいるって言いますよ。

(能町みね子)相当学生数がいるみたいですね。キャンパスも大量にあってよくわかんないんですよ。

(土屋伸之)ちょっと報道もだいぶ加熱していますから。ねえ。

<書き起こしおわり>

タイトルとURLをコピーしました