安住紳一郎 最近のわら半紙 衝撃の事実を語る

安住紳一郎『出演番組を見る際は自分自身を全力で応援する』 安住紳一郎の日曜天国

安住紳一郎さんがTBSラジオ『日曜天国』の中で、わら半紙についてトーク。安住さんが調べてわかった、最近のわら半紙の衝撃的な事実について話していました。

局アナ 安住紳一郎

(安住紳一郎)わら半紙っていうのが最近の若い人はわからないわけで。みなさん、知ってます? わら半紙。

(中澤有美子)(笑)

(安住紳一郎)わら半紙の衝撃の事実、知ってます?

(中澤有美子)えっ、うーん?

(安住紳一郎)私たちぐらいの年代まで、わら半紙、よくわかりますよね?

(中澤有美子)わかりますよ。

(安住紳一郎)あの茶色い。

(中澤有美子)まだ繊維が粗めの。

(安住紳一郎)そうですよね。かならずあれ、プリント。そうですよね。綺麗な真っ白い立派な西洋紙では、大事な健康診断とかそういうお知らせじゃないと。

(中澤有美子)そうそう。そうでしたね。

(安住紳一郎)その紙の質によって、お知らせの度合いが変わるっていう。

(中澤有美子)そうそうそう(笑)。

(安住紳一郎)そうですよね? わら半紙、ちょっと気になって。いまどうなっているのかな? と思って調べたら、それは当然、あんまり流通していないんですよね。いまは紙が安いから。そしたらそのわら半紙が、意外に、流通量が少ないからかどうかわかりませんけども。高級品になっているんですよ。

(中澤有美子)あらっ!

高級品になったわら半紙

(安住紳一郎)私が見た限りではね。

(中澤有美子)へー!

(安住紳一郎)「はっ!」って思ってしまいましたけど。

(中澤有美子)むしろ。

(安住紳一郎)むしろね。なんか、ちょっとした、なんて言うの? ロハス的な、感じ?

(中澤有美子)なるほどね。ああー。

(安住紳一郎)違うの? わかんないけど。

(中澤有美子)あの、エコ?

(安住紳一郎)あ、そうか。エコか。私、ロハスの意味がよくわかってないの。あまり。

(中澤有美子)(笑)

(安住紳一郎)勝手に、C.W.ニコルさんのイメージとかでロハスって。

(中澤有美子)いや、いいと思います(笑)。

(安住紳一郎)合ってるんですか?

(中澤有美子)う、うん。たぶん。方向性としては。

(安住紳一郎)合ってますか? ちょっとね、だから「えっ、普通の西洋紙とかよりもわら半紙の方が高いんだ」と思って。

(中澤有美子)そうなんだ!

(安住紳一郎)へー!って思って。まあ、そういうことはね、往々にしてありますよ。

(中澤有美子)ありますよねー。まあ、あの質感、いいですもんね。

(安住紳一郎)そうですよね。

(中澤有美子)ちょっと和紙に近い感じの。

(安住紳一郎)で、あのわら半紙には使ってはいけない筆記用具とか、決まってますもんね。これをやるとダメなんだとか。

(中澤有美子)染みちゃうとか?

(安住紳一郎)染みちゃうとか。あと、このコンパスはダメなんだとか。全部なんか、ロレロレロレ……みたいな。ひっかかりまくる、みたいな(笑)。

(中澤有美子)(笑)

(安住紳一郎)「ダメだ。こっちの角度から入ると、ダメだ」みたいなね。

(中澤有美子)そうですね! コツがいるますよね。

(安住紳一郎)で、逆角度とかね。ちょっと戻したりなんかして。こう、筋状にね、破けたところを戻したりして。

(中澤有美子)そうです、そうです!(笑)。ありましたね。

(安住紳一郎)そうですよね。で、採点の赤ペンもね、ちょっと尖りめの赤ペンだとダメ、みたいな。○ってやるたびに、ビリッ、ビリッ、ビリリッて。

(中澤有美子)線がね。そうでしたよ。

(安住紳一郎)はい。わからない人は本当に嫌な話でしたよね。

(中澤有美子)ごめんなさい。ウィキペディアで。

(安住紳一郎)ウィキペディアで調べてください。

(中澤有美子)はい(笑)。

<書き起こしおわり>

タイトルとURLをコピーしました