東野幸治さんが2025年1月31日放送のABCラジオ『東野幸治のホンモノラジオ』の中で
『THE SECOND』第3回のエントリーがスタートしたことについてトーク。中居正広問題で揺れるフジテレビが『THE SECOND』を放送することに触れ、フジテレビ系列局の関西テレビのプロデューサーから今後の生活不安を聞かされたことを紹介していました。
(東野幸治)いろいろ報告というか、お知らせもあって。大丈夫なんでしょうか? 『THE SECOND』。俺もようわからんけど。史上最多の140組がエントリーしていて。今年もザ・ぼんち師匠に見取り図も? モグライダーもエントリーしてるそうでございます。なんかネットニュースではダイタクがエントリーしませんよとか、なんかそういう方もいらっしゃるんですけども、全然結構でございます。なんかこう、気が向いたらエントリーできるぐらいのハードルの低い大会の方がいいのかなと個人的に思ってますんで。
第3回『THE SECOND』エントリー開始。いよいよ始まる。でもなんかフジテレビはいろいろで。果たして俺、大丈夫なのかな?ってちょっと思ってるんですよ。ほんで『マルコポロリ!』の収録とか、あとは『とれたてっ!』っていう帯の番組に今、月に1回出てますけど。水曜日とか行って。ほんだらもう、『ちゃちゃ入れマンデー』のプロデューサーが来て、すごい心配をしてました。「俺の心配してくれてんのかな?」と思ったら、自分の心配でした。何のことない。グレーの薄いパーカー……あつむくんのは分厚いけど。薄いパーカーを。プロデューサーですよ?
(渡辺あつむ)ああ、色じゃなくて生地が?
(東野幸治)生地が薄いんですよ。グレーなんですけど。で、右胸かなんかに「サウナボーイ」って書いてあって。「なんやねん、それ?」っていう。サウナボーイって書いた薄いパーカー。もう洗濯もしてへんパーカーに、やっぱりちょっと脂ギッシュで。ちょっと太ってるんでマスクしてるけど、鼻が思いっきり出てるみたいな(笑)。ほんで住宅ローンの話とボーナスの話を延々と……「東京、どうなんですか? フジテレビ、どうですか?」みたいな。「いやいやいや、もう自分のことばっかりやん?」って(笑)。
住宅ローンとボーナスの心配をするプロデューサー
(東野幸治)カンテレの心配……とにかくボーナスがほしいって。でもまあね、いろんな方々。FNS系列の人からすると「どういうことなん?」っていう話で。いろいろ、CMが流すことができないとか、広告費が入ってこないとか、いろんなことがあって大変なのはわかりますけど。今、そんな状態でございます。
そんな中、『THE SECOND』が始まろうとしてるってことで。無事、決勝まで行けたらもう御の字っていうことでございますから。ぜひ皆さんね、漫才師の皆さん、参加する皆さん、頑張ってほしいと思います。
フジテレビ経営陣が長時間記者会見をしてもまだまだ影響が残る中居正広問題。広告取りやめは系列局まで及んでおり、なかなか大変なことになっているみたいですね。系列局の皆さんが不安な気持ちになるのもよくわかります。ご家族も不安に思われているでしょうし……。住宅ローンを抱えていたら、正直かなりキツいんじゃないかなと想像してしまいました。