オードリーのお二人が2024年12月28日放送のニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』の中でM-1グランプリ2024を振り返り。バッテリィズ・エースさんのバカっぷりについて話していました。
(若林正恭)いや、でもバッテリィズもすごかったな。
(春日俊彰)いや、面白かったね。
(若林正恭)フレッシュだったな。なんかシュパーン!って来たね。
(春日俊彰)そうだね。わくわくするバカだよね、本当に。
バカが一番難しい
(若林正恭)やっぱりさ、バカっていうのが一番難しいよな。バカが。バカに行くっていうところまで。バカになる……まあ、元々バカもあるし。
(春日俊彰)バカだね。いや、エースちゃん、よかったね。いいバカだよねー(笑)。
(若林正恭)うん(笑)。あの目つき、顔つき、顔の方向(笑)。
(春日俊彰)全部。服装とかも。
(若林正恭)バカだなー!って(笑)。なんか「レベル高え! 面白い!」って思いながら見ていくからさ、「バカだなー!」って思えるということが幸せだったね。
(春日俊彰)なるへそ。シンプルにね、バカな人を(笑)。
(若林正恭)やっぱり春日と漫才やっている時も「バカだな」って……。いや、バカって難しいよな。やっぱり狙うと、弓を引くとバカから離れていく。けど、引かなきゃいけない。これがきっとムズいんだな。
(春日俊彰)そうね。バカは結構、そのへんが難しい。諸刃の刃というかね。「バカだなー!」と思うもんね。
(若林正恭)思いたいしな。思いたいんだから。本当は漫才で。
(春日俊彰)「こいつ、普段も本当にバカなんだな」みたいな(笑)。
(若林正恭)「バカ野郎!」ってことでしょう?(笑)。
(春日俊彰)「しょうがねえな。なんでわかんねえんだよ」っつって(笑)。というのはあったよね。
(若林正恭)まあまあ、面白かったね。
本戦の講評で「わくわくするバカが出てきた」と評していたバッテリィズ・エースさん。普段から同系統のキャラクターで漫才をしている春日さん共々、「バカが一番難しい」と語っていたところが印象的でした。あれだけレベルが高い漫才の中で純粋なバカが出てきたことがあのインパクトにつながったんでしょうね。