ZEEBRAとRen Yokoi Kendrick Lamar『Not Like Us』を語る

ZEEBRAとRen Yokoi Kendrick Lamar『Not Like Us』を語る TOKYO M.A.A.D SPIN

ZEEBRAさんとRen Yokoiさんが2024年7月6日放送のJ-WAVE『TOKYO M.A.A.D SPIN』の中でKendrick Lamar『Not Like Us』について話していました。

(Ren Yokoi)聞いていただきましたのは『Not Like Us』 by Kendrick Lamar。いや、もう今世紀最大のビーフディストラックと言ってもおかしくないんじゃない?

(ZEEBRA)なんですかね? とにかくケンドリックは前にさ、ビッグ・ショーンの『Control』っていう曲でさ、ブワーッとやり倒したじゃない? あの時にやっぱりすごいケンドリックは一気にそれまでのプロップすごいさらにぶち上げた感じがあって。なんていうか、本当に……なんだろうね? たとえば、エミネムとかはいみたいな感じに、本当に「スキルで勝負します。ラップの内容で殺します」みたいな。

(Ren Yokoi)「パイプで殺す」じゃないんだよね。

(ZEEBRA)そうそう。とか、「ギャングで殺す」っていうのじゃなくて。やっぱりラップのスキルで勝負みたいなところがケンドリックのよさでございますよね。

(Ren Yokoi)でもさ、こんなに……今、海外でこれをかけたらさ、みんなぶち上がるじゃん? もうパーティーでかけたら。こんなにさ、パーティーとかでみんながぶち上がるようなディストラックって、なかなか今までなくなかった?

(ZEEBRA)でもね、それに関して思うのはね、もうそういうフロアになったっていう風に考えた方がいいのかなって思う。だって、普通に聞いてあれ、フロアで聞きたいような曲か?って言ったら、そんなことないじゃない? どっちかっていうと、乗せるリズムもさちょっと難解に乗せてたりするし。だから普通に素直になんにも知らない人がパッと聞いて「イエーイ!」ってなる曲では全然ないと思うの。だからこの曲のがこういう曲だってことをわかった上で盛り上がるみたいな。そういうところはあるかな。

(Ren Yokoi)あとさ、「A minor♪」っていうところ、あるじゃん? あそこをみんなで言うみたいなね(笑)。

(ZEEBRA)はいはいはい。

「A minor」の意味

(Ren Yokoi)あれさ、俺の最初の解釈はAマイナーってさ、スケールで言うとCメジャーと一緒じゃないですか。それってマイナーの方では一番やりやすいものだからっていうことなのかな?っていう風にシンプルに思っていたら、「Aマイナーは全部、鍵盤の白鍵しか使わないんだよ」っていうことで。「だからお前は黒人じゃねえ」みたいな言い方なんだっていうことで。「うわっ、さすがです、ケンドリック先生!」ってなりました。

(ZEEBRA)そういうとこらへんですね。ダブルミーニング、メタファーというかね。素晴らしいですよね。ということでZEEBRAとRen Yokoiがお送りしております『TOKYO M.A.A.D SPIN』です。

Kendrick Lamar『Not Like Us』

<書き起こしおわり>

タイトルとURLをコピーしました