山里亮太さんが2024年2月28日配信の『大吉ポッドキャスト いったん、ここにいます!』にゲスト出演。華大どんたくの打ち上げで令和ロマン・髙比良くるまさんと話した結果、強く感じたお大学お笑い出身芸人の脅威について、博多大吉さんと話していました。
(山里亮太)でも芸人って、急に自信をなくす瞬間ってあるじゃないですか。とてつもない才能に出会った時とか。若い勢いのある……。
(博多大吉)それこそね、華大どんたくの打ち上げで言ったけど。令和ロマン。
(山里亮太)このポッドキャストでもおっしゃってくれましてましたけども。タチが悪いですよ。あれ、大吉さんが促したですよ? 僕がカウンターに座っているところにね、くるまをよこして。で、たった一言、「ほい、新旧天才対決、しいや」って。なんなんですか、あれ?
(博多大吉)あれ、私がけしかけたの?(笑)。
(山里亮太)そうですよ! なんか大吉さんがね、「2人がしゃべっていて」なんて話していましたけど。
(博多大吉)「いい光景だ」みたいな(笑)。それ、記憶の捏造?
(山里亮太)記憶の捏造です。大吉さんが俺の横にくるまを連れてきて。「ほら、新旧天才対決、しいや」って言って。
(博多大吉)いやいや、でもいいマッチメーカーだよね。ドン・キング的な。
(山里亮太)違うんですよ。俺があの時、どんだけ情けない戦いをしたか……。
(博多大吉)結局、どうやった?
「ほら、新旧天才対決、しいや」(大吉)
(山里亮太)あれはだから、僕がくるまに……もう本当にね、令和ロマンってすごいシステマチックに漫才をやって。かつ、なのに本当に楽しそうに漫才もやるし。新時代のチャンピオンが生まれたわけじゃないですか。もう、新しい時代の漫才のチャンピオンじゃないですか。そこに対してね、もうただでさえちょっと萎縮してる自分がいるのに、「同等みたいな感じでしゃべれ」って渡された時に……先に生まれたっていうだけの先輩で。「でもなー、令和ロマン。俺たちみたいなのは昔の漫才をやってて。あんまり憧れる対象とかじゃないもんな?」みたいな。もう、卑屈なところから入っちゃって。
そしたらくるまが「いや、違います。新しい、古いとかじゃなくて……」っていう、その入口から「時代っていうのがたとえば横軸だとするじゃないですか。そして、縦軸にその時の笑いの感覚ってあるとするじゃないですか。その交差するところって……」っていう感じで話がすごく難しくなったんです。で、それをね、大吉先生がね、あの時に「天才が……」みたいにけしかけなかったら僕だって、こうならなかったんですけど。一応ね、大吉先生から「天才だ」って紹介されてるから。天才感を出さなきゃいけないから。「なるほどなー。でも、その横軸がさー」みたいなことを言ってるんですけど、マジでわかんなかったんです。なにを言っているのか。それで向こうも「ああ、こいつ、わかってねえな……」って顔でずっと。
(博多大吉)ああ、バレた?
(山里亮太)バレました。「ああ、こいつ、メッキじゃん」って。恥ずかしかったです……。
(博多大吉)そんなことはないよ(笑)。
(山里亮太)すごい理論立てて、難しい話で……「自分たちが最先端とかでも何でもなくて。本当にお笑いが好きで。今日の人たちみんな、どう面白いかも全部、説明できる」っていうのをむちゃくちゃ、いろんなたとえとカタカナで説明していくんです。
(博多大吉)まあ、頭にこそ入ってこなかったけど「天才だな」っていうのはわかるよね。
(山里亮太)はい。
(博多大吉)僕も令和ロマンってあの日、初めて会ったのよ。M-1で審査はしたけど。で、やっぱりイメージ、本当に最近の若者やし。尖ってるやろうし。俺らみたいな、クソベテラン芸人。老害漫才師には「そこどけ、そこどけ!」っていう感じかな?って。
(山里亮太)「時代を変えてやるよ!」みたいなね。
(博多大吉)そう思ったけども、全然そんなことなくて。
(山里亮太)あの感じで人懐こいって、ちょっともう無敵なところがありますよね。
(博多大吉)それが一番の収穫であり、驚きやった。
(山里亮太)ですよね。ケムリもくるまも2人とも、かわいい感じでね。
(博多大吉)今までの吉本の天才の系譜って、ここにつけ込めたのよ。オリラジの中田のあっちゃんでも。おそらくやけど、霜降りの粗品くんも。ここを突っ込めるのよ。
(山里亮太)そう。天才だけど、そこらへん、人間味のね、難しさっていうか。孤高の天才たちっていう感じが。
(博多大吉)そうそう。それが、あいつらはないのよ。あの時はやっぱり自信なくしたっていうか。「ああ、本気でBSに力入れよう」ってちょっと思った。
(山里亮太)わかります。なんか、ちょっとチンタラしてたらこれはまずいぞと。自分のフィールドをちゃんと見つけて、足元を見て、鍛える筋肉をちゃんと見極めて鍛えてかないと。こんなすごい子たちが急に来て、チャンピオンになって……って。
(博多大吉)本当、誤解のないように言いたいけど。ちょっと前のお笑い第7世代ブーム。あの時は何も思わなかったのよね。
(山里亮太)そうですね。「ああ、そうか。そういう若い子たちも、そうだよね」って。
お笑い第7世代ブームの時には何も思わなかった
(博多大吉)「我々のお笑い町内に若い夫婦が引っ越してきた」じゃないけど。まあ、いろいろ教えてあげますよとかいう感じで仲良くやろうと思っていたけれども。この令和ロマンを筆頭とする、僕が勝手に言ってるんだけど。大学サークル出身のこの世代は、ちょっと付き合い方を変えないと。
(山里亮太)なんか本人たちも、ちょっとその「大学お笑い」っていうこと。その今まで、若干迫害されてきた感じに対する戦いみたいなにを持っているみたいですね。
(博多大吉)うんうん。プロレスで言うと、学生プロレス出身の人たちみたいな。それまで黙っていたけど、いよいよカミングアウトをして……それこそ、学生プロレス出身の棚橋さんが新日本プロレスの社長になったりとかしてますから。
(山里亮太)だからラランドがいたりとかですね。あと、ななまがりもですもんね。
(博多大吉)ああ、彼らも?
(山里亮太)で、ミルクボーイがいますから。
(博多大吉)さかのぼればミルクボーイもそうか。
(山里亮太)で、なんかちょうどその話をこの前、令和ロマンと一緒になった時にしていて。今、スタッフさんに言った大学時代にお笑いをやってて。すごい優秀だったんだけども「大学お笑いなんて……」みたいな風に吹き飛ばされて倒れたセンスある人たち。そんな人たちが表を諦めて裏に行っているんですって。で、その人たちが令和ロマンを待っていた。この令和ロマンの優勝をきっかけに今から、それまで「学生お笑いなんて……」って言っていたやつらを駆逐してやる、みたいになっているって……。
(博多大吉)怖い! 怖い!
(山里亮太)怖いですよ!
(博多大吉)言ってないよね? 言ったっけ? 「学生お笑いなんて……」とか。言ったかな?
(山里亮太)「大学生みたいな笑いだな」みたいな突っ込みをしたら、終わりです。
(博多大吉)「元気な大学生」って有吉くんがキングコング西野に言っていたやつは?
(山里亮太)あれもロックオンされています。ただ、有吉さんはそれも踏み潰すパワーがあるから。ただ、それで裏に回ったスタッフさんとかが「よし、来た! これからガンガン、企画を出せる位置まで俺も来ている!」っていうことで。ディレクターとしてももう、キャリアを重ねてきて。「これから、タッグを組んで行こうな!」っていう風になっている場所が多いんですって。その話の怖さですよ!
(博多大吉)怖すぎるよ!
(山里亮太)ゾッとしません?
(博多大吉)まあ1年じゃ変わらんかもしれんけど。5年後は大変わりしてるかもね。
(山里亮太)そうですよね。
裏方に回った大学お笑い出身者が出世してきている
(博多大吉)彼らって、いい大学を出てるじゃない? で、前から思ってたんだけど。うちの吉本もそうやけど。裏にいる社員さんとかディレクターさんって、比較的高学歴が多いじゃない? で、高学歴の人たちが……まあ、僕は高卒になるんだけどね。大学を途中で除籍になったから。教養もクソもない、ただただちょっと人より面白いっていうだけで大金を稼ぎ、女の子にモテて、好き放題やって。僕はそんなこともやってないけど。
(山里亮太)今、説明しながらもそれ、全く大吉先生のタイプじゃないじゃないですか(笑)。
(博多大吉)なんか、こういう人たちをマネジメントしたりとか、ディレクターになって頭を下げるのって、やっぱりある程度のプライドは捨てててらっしゃるんだろうなって。
(山里亮太)だからひょっとしたら、下げさせた人たちっていうのはそのしっぺ返しが……本当にだって、趣旨も説明しても伝わりやすい、空気を読んでくれるって人たちにすぐ移行する可能性が。だからこれを守る最後の言葉が「人間性」っていう(笑)。
(博多大吉)「あったかみ」(笑)。これで戦うしかないのかな?
(山里亮太)そのふんわりとした武器で……(笑)。
(博多大吉)いや、でも本当に思うね。仕事もしやすいやろうしね。いろいろと共通の……たとえば彼ら、慶応だったっけ? 慶応出身だから、慶応ディレクターさんは……慶応あるあるなんかもね、そういう飲み会の席でも言えるだろうし。どんどん仕事もしやすい環境になるだろうね。
(山里亮太)なって行くでしょうね。ちゃんと自分の好きな仕事を見つけて、やってますし。なんかあの頃って、ブレークっていうものが始まったなって時って、大吉先生も僕らも拒否権なんかなく。もう気絶するように、いろんなところに運ばれてましたもんね。
(博多大吉)「ただただ、やりなさい」と。わかるわかる。
(山里亮太)今はもう、そんなんじゃないんですってね。ちゃんとしっかり、「いや、これは僕はこういうポリシーなんで。これはしません」とか。それは令和に限らず。ちゃんと、うん自己プロデュースがめちゃくちゃしっかりしているから。「ここに自分がいることは自分の目指すところと相反していますし。役に立てる気がしません」とかっていうのをちゃんと言って。仕事も選べて。
(博多大吉)それを聞いて「生意気だ!」っていう人たちじゃないんだね。その周りも。
(山里亮太)そうなんです。「なるほど。たしかにそれは僕らが見えてませんでした」「ありがとうございます。じゃあたしかにその時間、ここにあてた方がいいですね」とかって。すごくその、成長するための時間みたいな。
(博多大吉)建設的な意見が飛び交ってるんだろうね。だって売れかけた時って、訳わからん仕事にいっぱい行かされていたやん。「これはたぶん華丸大吉、いらんやろうな」っていう。
/#大吉ポッドキャスト 配信中?
\Episode 47
ゲスト #山里亮太 さん
・実は激レア? 大吉×山里 対談。
・華大どんたくの打ち上げ裏トーク#博多大吉 #TBSラジオ各プラットフォームから?
下記Spotifyリンクです!https://t.co/Mb8Bktar31 pic.twitter.com/dZmWP64oBP— TBSラジオ「大吉ポッドキャスト いったん、ここにいます!」 (@daikichi_pod) February 28, 2024
<書き起こしおわり>