オードリーの若林さんが2022年9月10日放送のニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』の中で『高校生クイズ』放送後に届いたテレビマンたちからの反響を話していました。
(若林正恭)でもあれ、『高校生クイズ』を見たテレビスタッフから結構、LINEが来てさ。
(春日俊彰)へー。
(若林正恭)俺、まだちょっとツメツメでオンエアー、全部は見れてないんだけど。どこがオンエアーされてたかのか、わかんないけど。結構、テレビマンからのLINEが……他局の人からも来て。「若林くん、あれができるようになったら、次のフェーズだね」みたいなのが来たんだけど。なんか俺、マジでお父さんみたいなことしか言ってないらしいね。オンエアーで(笑)。あ、見た? ヅカ、見た?
(春日俊彰)ヅカ、見たんだ。
(若林正恭)俺と春日、お父さんみたいなことしか言ってないんでしょう?(笑)。でも実際、そういう気持ちだったしね。
(春日俊彰)まあ、そうだね。本当に子であってもおかしくないような年齢だからね。高校生は。あの感じを見ちゃうと、やっぱりね、ふざけたことなんか浮かばないよね(笑)。すごい熱気だったし。スタジオも。
お父さんみたいなことしか言ってない
(若林正恭)フフフ(笑)。もうさ、涙もろくなりすぎてさ。でも逆に俺、ちょっと我慢していたけども。危ないから。でも、もう無理だよね。なんでそう思うんだろう? 本当、ごめん。高校生の、付き合ってる同士だと思うんだけど。この間、普通に道を歩いていて、たまたま夕日がきれいな日に、なんか2人で歩いてくる高校生の男の子と女の子とすれ違っただけで泣きそうになるもんね。
(春日俊彰)どういうことなのよ?
(若林正恭)なんか、夕日がきれいだったんだよね。
(春日俊彰)それは青春的な? 若さの?
(若林正恭)その時、隅田川沿いで。俺、日替わり弁当を食べてたんだけど。
(春日俊彰)ええっ? どういう状態よ?
(若林正恭)で、高校生2人が川沿いを歩いてきたんだよ。夕日がきれいで。それでなんか、川沿いを歩いてきて。それで、泣きそうになっちゃってさ。「この2人は気づいたらないんだろうな。このかけがえのない時間を……」って思ったら。
(春日俊彰)ああ、そういうことの感動ね。
(若林正恭)そうそうそう。
#高校生クイズ 2022?
いよいよ明日よる7時 放送❗️親戚のおじさんのような気持ちで
大会を見守っていた #オードリー ?決勝大会直後の感想は❔? pic.twitter.com/Ov1z9Rv3H8
— 高校生クイズ【日テレ系公式】 (@quizNTV) September 8, 2022
<書き起こしおわり>