木梨憲武お悩み相談「自分の才能や合う仕事がわかりません(22才男性)」

木梨憲武お悩み相談「自分の才能や合う仕事がわかりません(22才男性)」 ジェーン・スー 生活は踊る

とんねるずの木梨憲武さんがTBSラジオ『ジェーン・スー生活は踊る』にゲスト出演。悩み相談コーナー「相談は踊る」の中で22才男性のリスナーからの「自分の才能や、自分に合う仕事がわかりません」という相談に対して回答していました。

Emerson エマーソン 02 (GOOD モーニング!)

(長峰由紀)今日は通算1112件目。ラジオネーム「リバティー」さん。22才男性からの相談です。木梨さんも一緒に参加してください。

(木梨憲武)かしこまりました。

(長峰由紀)「ジェーン・スーさん、長峰さん、そしてゲストの木梨さん、こんにちは。自分が相談をする日が来るなんて思ってもみませんでしたが、木梨さんがゲストと聞いて思い切ってメールを送ってみます。相談は『自分にはどんな才能があるのかわからない。そもそも才能ってなんなのか?』です。思春期の中学生のような悩みで恐縮ですが、自分はいま22才。この春、大学を卒業していま一応フリーターみたいな立場です。いままで22年生きてきた中で、学校の先生になりたいとか、バスケの選手になりたいとか、映画関係の仕事をしてみたいとか、ちょっとだけお笑い芸人になってみたいとか。いろいろな夢というか目標がありましたが、たぶん死ぬほどそれに向けて本気で努力をしたことはないと思います。

いつか自分に向いている仕事、自分の才能を活かせる仕事に就きたいなというフラフラな状態で就職活動をしなかったのですが、先月実家に帰った際、これまでいい意味で放任主義だった父親から『どんな仕事でもいいから一度就職してみろ。それでその仕事が自分に向いていないなら辞めてもいい』と言われました。スーさんはこれまでいろいろな仕事をされて、いまはラジオパーソナリティーでコラムニストです。長峰さんはアナウンサー。そして木梨さんはお笑いでトップに立って絵も描いていらっしゃいます。お三方ともある意味特殊なお仕事をされていますが、自分の才能というのは意識したことはありますか? どのタイミングでこれが自分の才能を活かせる仕事だと意識しましたか? ここまでメールを書いてみて、改めて自分には何の才能があるのかと考えている時点で何の才能もない証拠だなと思いつつ、そんな情けねえ自分にアドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします」。

(ジェーン・スー)ということで……。

(木梨憲武)あら、そうですか。22才、リバティーくん。

(長峰由紀)いいお声で(笑)。

(木梨憲武)じゃあ悩みをお答えする前に1曲。渡辺真知子『かもめが翔んだ日』。……あれっ? 今日は出ない?

(長峰・スー)ハーバーライトが~♪

(木梨憲武)ありがとうございます。すいません。なんかラジオイコール曲がかかるんじゃないかって。

(ジェーン・スー)そうですね。DJのように。

(木梨憲武)今日はこの悩みを。

(ジェーン・スー)相談に乗ってください。

(木梨憲武)いま、15分前にこの悩みの紙を見せていただいて。全くうちの長男と一緒ですよ。22才。

(ジェーン・スー)えっ、ええーっ! お子さんってもう22才なんですか!?

(木梨憲武)いちばん上が22才。

(ジェーン・スー)ええーっ!

(木梨憲武)二番目は19才。三番目の女の子が15才。今度、15才。

(長峰・スー)うわーっ!

(木梨憲武)全く22才。一緒ですね。

(ジェーン・スー)いかがですか?

(木梨憲武)リバティーと一緒です!

(ジェーン・スー)フハハハハハッ!

(長峰由紀)わかりました(笑)。

お父さんと同意見

(木梨憲武)まあ、本当にこのリバティーくんのお父さんと全く同じことを言っていますけども。どこに就職するのか、何が好きなのかっていうのは、いまちょうど探している最中じゃないですか。この年代。勉強をし続けるのか、就職をするのか。それも自由だとは思うんですけども。

(ジェーン・スー)木梨さんが22才の時はもう、とんねるずとして活躍をされていますよね?

(木梨憲武)とんねるずか、貴明&憲武か……でも、18才から4ヶ月、それこそ高卒でダイハツ自動車に就職していますから。

(ジェーン・スー)ダイハツ自動車に。

(木梨憲武)4ヶ月行ってました。浜田山営業所。研修期間は池袋。

(ジェーン・スー)どうでした? 自分に合う、合わないってわかります?

(木梨憲武)ええとね、「俺、そんなに車、好きだったっけかな?」って。でも、うちのオヤジが自転車屋からオートバイから車も直せたんで。俺もぼんやり、なんとなく車検とか塗装とか覚えようかな、自転車・オートバイを覚えようかな、ぐらいの感じで入れていただいたんで。研修とかを……で、1人で車検、軽自動車を直していたから。で、その頃にちょうど『お笑いスター誕生!!』でちょっとテレビの方になった時、22才。ぼんやりとんねるずになっていくっていうのでやることを見つけちゃったっていうのが。「うわうわうわっ、面白そう!」って。まあ、そこからですね。

(ジェーン・スー)テレビ、『お笑いスター誕生!!』に出ていた頃はもう社員?

(木梨憲武)社員です。

(ジェーン・スー)社員をしながら出ていたんですか?

(木梨憲武)だから軽自動車の後ろでオイルを交換しながらネタの順番を覚えていましたから。

(ジェーン・スー)引き算しかできない電卓で電池が逆だった、みたいな。そういうやつですよね。

(木梨憲武)そうですね。で、石橋貴明さんの方はホテルマンですから。小田急ホテルセンチュリーでコーヒーを運びながらネタを覚えていたと思うんですけど。

(長峰由紀)じゃあ、二足のわらじ的な?

(木梨憲武)そうですね。で、まあ何週か勝ち抜いちゃったんで。会社にちょっと言えなくなって。最初は「お腹が痛い」って言って休んでいたんですけども。

(ジェーン・スー)フフフ(笑)。かなり頻繁な腹痛(笑)。

(木梨憲武)「ちょっと免許証を取りに行くんで休ませてください」なんて言いながら、ちょっと休ませてもらって撮影をしていたんですよ。で、そのオンエアーを昼休み、テレビをつけると会社で先輩たちと見るくだりになるんですよ。で、最終的に先輩たちが「木梨、お前なにやってんだ?」って……。

(長峰・スー)アハハハハハッ!

(木梨憲武)「いやいやいや。……でして」ってことになって、辞めさせていただいた形で。「がんばってこいよ!」っていう風に、そのダイハツのみなさんたち。すっごい優しい先輩が応援してくれていてっていう。まあ、自分のことはそうなんですけど。

(ジェーン・スー)そこで見つかったからいいけども、やっぱり22才。どうしたらいいんだろう、この先……っていう思いの人には何を言えるかな?

(木梨憲武)いや、このお父さんが言うようにね、どんどん自分で動いちゃうしかないですね。

(ジェーン・スー)やってみないとわからないっていうことですね。

(木梨憲武)まあ映画関係とかバスケ……スポーツの場合はそれでご飯を食べていけるかどうかの、技術も努力もあるとは思うんですが。自分がラジオで働きたいな、放送作家になりたいな、出る側のDJになりたなっていうのも含めて。現場に行って、そちらの先輩たちといい感じの出会いがあれば、これはそっちが好きになっていくんですよね。

(ジェーン・スー)ああ、そうか。つまり、やりたいこととか才能とかじゃなくて、環境で仕事が好きになっていく可能性もあると。

(木梨憲武)そうです。ものすごいいいタイミングでお茶を出せば、すごい買われますから。「お前、お茶ぐらいわかんねえかな? いま、食ってるのに……」っていうんだと、結構遠くなっちゃうんですけども。「ジャカジャカジャーン♪」って(いいタイミングでお茶を)やると、「いいねえ!」なんてなっていきますから。そうやって、その仕事が好きなのか、この先輩が好きなのか、ぼんやりダブるとすごくいいかもしれないですね。結構先輩のモノマネから入るとかね。仕事の仕方の。

(ジェーン・スー)ああ、なるほど。

(木梨憲武)なんて偉そうに言っていますけども、大丈夫ですか? こういうことでも?

(ジェーン・スー)いや、完璧だと思います。

(長峰由紀)だからきっかけっていうのはいろんなところにあるっていうことですか?

(木梨憲武)そうですね。

(ジェーン・スー)だからリバティーさん、私がいまノリさんのお話を聞いて「そうだな」って思ったのが、「才能に基づいた人生の生き方をしなきゃいけない」って思ってらっしゃると思うんですけども。それじゃないんですよね。もっと「生活」ですよね。

(木梨憲武)「生活」と、あとは「人」かな。

(ジェーン・スー)人ですよね。

(木梨憲武)結局人になっちゃうんですよ。最終的に。

(長峰由紀)出会い。

才能よりも、人

(ジェーン・スー)だからどんな才能があっても、環境が悪かったりそれが生活に馴染んでなかったらちょっと、ねえ。

(木梨憲武)そう。その環境が大好きなんだけど、この先輩が大嫌いだから辞めた! とかね。「いつまで頑張ればいいんだ?」とかね。「俺、この音楽をやりたいのに、このプロデューサーが『そっちじゃない。売れる音楽はこれだ』って言ったら、もうここでは歌いたくないんですけど……詞の内容、全然変わってきちゃうんですけど?」みたいな。

(ジェーン・スー)フハハハハハッ!

(長峰由紀)そんなことがあったんですか?(笑)。

(木梨憲武)いや、わかんないですよ。

(ジェーン・スー)いままで、人運はよかったですか?

(木梨憲武)もう俺、人運だけだと思うんですけど。先輩たちにかわいがってもらったり、いろんなスタッフと物を作っていくにあたってそれがどんどんプラスになっていく。うちのカミさんもそうなんですけど、そういう仲間たちにアドバイスをいただいたり。「こうしろ、ああしろ」って。それでいつも、いまだにそういうお酒を飲んでいるんですけども。

(ジェーン・スー)人運がいいのって、もちろん運もあると思うんですけど、さっきおっしゃっていたみたいにまず好かれようっていうようなお話をされていたじゃないですか。ノリさんが。まず、そこにいる人たちに好かれるためにいいタイミングでお茶を出すとか……。

(木梨憲武)「好かれよう」って思って入らない方がいいかもしれない。「お前、好かれようと思っているんでしょ?」って向こうも見るから。「自分、どうっすかね? こんな感じで」の方が。

(ジェーン・スー)ああ、そうね。

(長峰由紀)もうまな板に乗る感じですか? ありのまま?

(木梨憲武)そうの方がいいとは思うんですけど。うん……えっ、それ、いま歌った方がよかった?

(長峰由紀)いやいやいや、そんな全然! 言ってませんから、そんなこと(笑)。

(ジェーン・スー)そんなこと……(笑)。

(木梨憲武)ごめんなさい、怒らないで。

(ジェーン・スー)アハハハハハッ!

(長峰由紀)ごめんなさい、怒りん坊(笑)。

(木梨憲武)だから、今日いまこのリバティーくんの場合は本当に15分前にこの紙をいただいた後、もう俺、彼の就職先を決めてます。

(ジェーン・スー)ええっ! 早い!

「もう彼の就職先、決めてます」(木梨憲武)

(木梨憲武)いまちょうど映画(『いぬやしき』)をやっているんで。フジテレビさんの映画部。映画関係の仕事。そして東宝さん。東宝さんも映画の仕事をやっています。みんな、僕よりも歳下ですけども。あと、その『いぬやしき』を作ったプロデューサー。この3軒にまずリバティーくん、会ってください。

(ジェーン・スー)ええーっ!?

(木梨憲武)会わせます、これ。

(ジェーン・スー)マジか! ええーっ!

(木梨憲武)で、そっから社員なのかアルバイトか、センスがあるのか、本当に好きなのかは会ってからでしょう? こういうきっかけがあれば、会った方がいいの。絶対に。で、「お前、いいねえ! じゃあ、出る側もあるかもね?」とか。「じゃあ、こっち側がいいね」っていうのは、その3人が決めますから。

(ジェーン・スー)うわーっ! すごいとんねるずっぽい展開! ヨダレ出ちゃった、いま!

(長峰由紀)本当。なんか番組みたい。

(木梨憲武)だってこういうタイミングでこういうお話をいただいたから。まあ、リバティーはうちの倅と一緒だし。「じゃあお前、映画……たぶん違う作品を撮っているんで現場見てこい」とか。リバティーはいつも、週に1回かならず来て、「いま僕はこんななっています」ってこのラジオで発表しろっていう話だね。

(ジェーン・スー)なるほど! わかりました。すっごい!

(木梨憲武)「今週のリバティー」みたいなね。

(ジェーン・スー)「今週のリバティー」(笑)。リバティー♪ フフフ(笑)。テーマを作ろう。ありがとうございます。

(木梨憲武)いえいえ。

(ジェーン・スー)人の人生ってこうやって変わっていくんだね。もう言い訳できないよ!

(木梨憲武)リバティーくんね、22才で埼玉に住んでいるから。20日に舞台挨拶があるから。そこにまず来させます。

(ジェーン・スー)そうですね。わかりました。じゃあ、スタッフの方から連絡をさせていただきますので。リバティーくん、君の人生、もう回り始めちゃったから! よろしく!

(曲おわり)

(ジェーン・スー)いやー、夢のような展開だったね。

(長峰由紀)びっくりしましたねー!

(ジェーン・スー)でもやっぱり人の上に立つっていうか、有名な、著名なことをしている人たちのやるべきことってああいうことなんだろうなっていま、すごいなと思いながら……。

(長峰由紀)道を作るんですね。

(ジェーン・スー)道をバババッ!って。しかもパパッ!っと。

(長峰由紀)早い!

(ジェーン・スー)もう水の中にバッと手を突っ込んでガーッ!って。1回引き上げるみたいにザザーッ!って。興奮しました。

(中略)

(木梨憲武)まあ、そうなってみないとわからないって言ったらそれまでなんですが、本当に楽しみですよね。さっきのリバティー。来るか来ないか。でも、来てみた方がいいと思わない?

(ジェーン・スー)そうですよね。来てみた方がいいと思いますよ。

(木梨憲武)様子を見に。で、少し感じを出してくれればいいわけ。(気取った感じで)「リバティーですけど」って。それじゃあ嫌われちゃうから(笑)。「あ、はじめまして。リバティーです」って。そこから映画界の人が「ああ、よかったね。じゃあ、映画なにが好きなの?」とか、そういうところからスタートしてみて。その時、そういう瞬間とかを大事にした方がいいかなって。

追記・今日のリバティー(4/20)


相談者のリバティーさん、木梨憲武さんとお会いできたようです!

追記・リバティーくんからの報告メール(4/25)

相談から1週間後の『生活は踊る』に相談者・リバティーくんから近況報告のメールが届きました。

(長峰由紀)今日の相談に行く前に、まずはあのリスナーの方からのメールが届いていますのでご紹介します。「長峰さん、喜入さん、こんにちは。私は先週水曜日の『生活は踊る』で自分の才能を活かせる仕事がしたいが、才能とはなんなのかがわからないのでアドバイスをくださいという相談メールが採用されたラジオネーム・リバティーです。この相談メールに対してゲストの木梨憲武さんが『生きていく上で大切なのは環境と人だ。とりあえず動いてみるしかない。まずは20日に行われる映画いぬやしきの舞台挨拶に来なさい』と答えてくださり、私はその言葉に従って20日金曜日の舞台挨拶に行ってきました。

そこで木梨さんにご挨拶したら、なんとその後の打ち上げに誘っていただき、そこで甘木モリオさんという映画プロデューサーの方を紹介していただきました。翌日、甘木さんのオフィスにお邪魔していろいろとお話をさせていただいた結果、月曜日から映画の現場で経験を積ませていただくことになりました。そしてこのメールを書いているんですが、すでに現場2日目を終えた火曜日の夜です。事の発端からまだ1週間もたっていないということが信じられないほどの濃密な展開ですが、人生をふらふらと彷徨っていた自分に貴重な機会を与えてくださった木梨さんや甘木さんに感謝し、なんとかがんばっています。

木梨さんをはじめとする多くの方々によるご厚意で、とにかくたくさんの人と出会わせていただき、この1週間で100回ぐらい『リバティーと申します。よろしくお願いします』という挨拶をしました。自分の本当の名前を忘れそうで怖いです。映画の現場はまだ何が何やらわかりませんが、楽しいことも大変なこともありますが、みなさんへの感謝の気持ちを忘れずがんばってみます。以上、リバティーの近況報告でした」。昨日の夜、深夜0時10分ごろ届いたメールなんですよ。

(喜入友浩)なんか生き生きしていますね。メールを読んでいても。

(長峰由紀)ホッとしました。木梨さんがいらっしゃってね。で、ものすごく大きなスケールで優しい気持ちでこういう場所を作ってくださったんですよ。で、物がどんどんどんどん転がっていくように動き出したことに対して、少しの不安が私の中に……私の中にあったんですよね。それはたぶん私が、あなたもそうだけども、学校を出て普通に就職試験を受けて、何十年も同じところにいたという、まあサラリーマンですよね。そういう道を知らず知らず、当たり前だと思っていた自分がそこにいたことに気づかせてくれたっていう。人生、何が起きるかわからないじゃないか!って。どうですか? 喜入さんは同世代じゃないですか。

(喜入友浩)そうですね。でも、そういう誰かとの出会いで人生って豊かになっていくなって感じますね。もちろん、TBSに入って長峰さんと出会って……っていうのもありますし。やっぱり、環境に文句は言えないので。言っても変わらないので、そういういい環境にいるというのは本当に自分の成長につながるなっていうのは感じますね。

(長峰由紀)その環境が人を変えるし、その人が環境を変えることもできるっていうことで。ただ、やっぱり仕事は甘くはないので。おそらく、いろんなことがあって。またいろんな展開があるかもしれない。で、今日はスーさんがお休みなので、スーさんにもぜひお話も聞きたいし。来週、また改めてお話できることがあれば、お話したいと思います。でも、こういう報告ができてとてもよかったです。リバティーさん、ありがとうございます。

(喜入友浩)ありがとうございました。

ジェーン・スーさんの振り返り

リバティーくんの報告メールの際はお休みをされていたジェーン・スーさんも、お休み明けにリバティーくんからのリアクションについて話していました。

(ジェーン・スー)さあ、今日の相談に行く前に私も一枚噛ませてよ。

(長峰由紀)噛んで、噛んで!

(ジェーン・スー)先週の水曜のリバティーくんのその後の報告!

(長峰由紀)はい。させていただきました。いらっしゃらなくて申し訳なかった。

(ジェーン・スー)いえいえ。はじめてお聞きになった方のために簡単に説明しますと、「大学を卒業して就活もしなくてフリーターをやっていて、人生どうなるかわからない。やりたいことがちょこちょこあるんだけど、そこまでの情熱もない。どうしたらいいんだろう。僕の才能ってなんでしょうね……」っていう、取り付く島もないようなぼんやりした若者特有のメールが来たんですがその日のゲスト。これが神の采配ですよ。とんねるずの木梨憲武さん。

(長峰由紀)木梨さん。

(ジェーン・スー)で、お話をしている時に「とにかく自分の才能がどうとか言う前に人との出会いが大事だよ。自分で動くしかないんだよ」っていう話をしてくださって、それだけでも十分なのに、「その週の金曜日にいま公開中の新しい映画『いぬやしき』の舞台挨拶があるから来なさい。あなた、映画関係者に会わせるから、そこで気が向いたら働きなさい。就職先ももう決めました」っていう驚くような展開。もしかしたらネットニュースなんかで見た方もいらっしゃるかもしれません。

(長峰由紀)ええ。

(ジェーン・スー)その後ね、すごかったね。打ち上げに行ったんだって?

(長峰由紀)だから舞台挨拶に行って、(関係者の)打ち上げにまで引っ張ってくれたっていう。

(ジェーン・スー)すごい。だってさ、伊勢谷友介さんとかもいたんでしょう?

(長峰由紀)ああ、出演者の方々が。

(ジェーン・スー)で、結局その後、甘木さんという『いぬやしき』のプロデューサーの方のところでお世話になっているんですって。現在。

(長峰由紀)いま、だから仕事をなさっている。

(ジェーン・スー)そうそう。すごいよね!

(長峰由紀)スーさん、これこうなるって思っていました?

(ジェーン・スー)全く思っていない。だけどとにかく言いたいことが2つあって。ひとつはこの間の憲武さんが来た時にも言ったけど、やっぱり全国の人に顔が知られている人のやるべきことってああいうことなんだなって思って。

(長峰由紀)ああ、木梨さんの役割。それを果たしたと。

(ジェーン・スー)著名人にしかできない……人生ってがんばればなんとかなる時があるっていう時をしっかり見せるのが、そういう役割をちゃんとやってらっしゃるなというのがひとつ。あと、やっぱりリバティーくんが尻込みしないで、物怖じしないで最終的に舞台挨拶の打ち上げにまで行って。ちゃんとそこで新しい仕事というところに入っていって。で、いろいろとね、うちのスタッフに連絡が来るんですって。これが偉いなと思って。21とか22ですよ。「いま、何をしています」「今日はこんな感じです」とか、こっちは気になっているけど「聞いたら悪いな」とか「忙しいな」「プレッシャーをかけたくないな」っていう時に適宜ちゃんと報告をしてくる若者! これは大人でもなかなかできないですから。

(長峰由紀)忙しい最中なのにね。新しいことを始めて。

(ジェーン・スー)そうそう。で、もちろんこういうスタッフとやってこういうことがあったんだから恩義を感じてやるべきだけど、なかなか大人でもやっぱり目の前のことにかまけちゃうとできないんだけど。ちゃんと連絡が定期的に来るらしいんですよ。で、いまも一生懸命がんばっていて。うちのスタッフ、放送作家さんが電話で話したら、1週間で結構声が変わったって。結構しっかりした人の声になったって。

(長峰由紀)本当!

(ジェーン・スー)やっぱりとにかく、あの時にノリさんが言ってくれたすごく大事なことは、「どの仕事がやりたいということよりも先輩と上手くいくか?っていった時に先輩の邪魔をするようなお茶の出し方をするのか、ちょっといいタイミングでお茶を出すっていう、そのちょっとした気遣いが自分自身の職場の居心地をよくして、最終的にはその仕事が好きになる」っていうことをちゃんとリバティーくんがやっているんだなって思って。

(長峰由紀)やっているんだ。

(ジェーン・スー)えらい! ねえ。「いろいろと先輩方に教わりながらがんばっています」とのことですので。また折を見てリバティーくんのことは報告していきたいと思います。

(長峰由紀)はい。

<書き起こしおわり>

タイトルとURLをコピーしました