三浦大知さんがニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』にゲスト出演。ライブ中にステージ上で飲むステージドリンクについて星野源さんと話していました。
本日も星野源のオールナイトニッポンお聴き頂きありがとうございました!
今夜は三浦大知さんをゲストにお迎えし、好きなレコードやCDを持ち寄って音楽について語り合う濃厚な2時間をお送りしました。
お2人が紹介した楽曲もぜひチェックしてみてくださいね。
また、来週!#星野源ANN#三浦大知 pic.twitter.com/m4BWQQR3ui— 星野源 official (@gen_senden) 2018年4月17日
(星野源)大知くんへの質問です。神奈川県の19才の方。「ステージドリンクがミルクティーって本当ですか?」。
(三浦大知)アハハハハハッ!
(星野源)これ、すごい。僕も聞いたことがあるんだけど。本当?
(三浦大知)あの、本当です。
(星野源)すごい!
(三浦大知)でも、昔はミルクティー一筋だったんですけども……(笑)。
(星野源)フハハハハハッ! 昔っていつごろまで?
ミルクティー派の三浦大知
(三浦大知)でももう、何年前ですかね? 5年前とかぐらいまではミルクティーが本当に1本あるだけだったんですけども。最近は水とミルクティーと、あとちょっと、本当に喉がキツくなった時とかに飲むシロップというか。ちょっと甘い、喉にいいシロップと、みたいな感じで。
(星野源)ミルクティーって喉にいいの? そういうわけではなくて、好きっていうこと?
(三浦大知)いや、ちょっと回復するんですよ。
(星野源)へー!
(三浦大知)本当は、声帯師の方とかに聞くと「牛乳はよくない。膜が張るからよくない」って言われるんですけど、僕は逆にその膜がコーティングみたいな感じで。結構レコーディングの時とかに、ちょっとしんどいなってなった時にミルクティーを一口……甘いやつを。
(星野源)甘いやつ? 甘くないやつって言うのかと思ったら、甘いやつを?
(三浦大知)はい。それをちょっと飲むと回復して。
(星野源)いわゆるペットボトルのやつとか?
(三浦大知)そうです。普通に売っているペットボトルの。
(星野源)へー!
(三浦大知)で、僕の場合は踊っているので。ちょっと糖分が入ると、それも補給になってっていうのがあって。ちょこちょこ飲んでいますね。
(星野源)すっごい勉強になります。俺もちょっと飲んでみようかな。
(三浦大知)いやいや、それがみなさんに当てはまるのか、星野さんに当てはまるのかはわからないんですけども。
(星野源)僕はいつもハチミツを溶かしたものを飲んでいるんですけども。
(三浦大知)はいはい。ハチミツもいいですよね。
ハチミツ派の星野源
(星野源)で、結構あったかくして飲むから、汗がびっしょりになるのと……。
(三浦大知)そうですよね。ステージ上は暑いですもんね。
(星野源)そうなの。で、ツアーが終わると太っているっていう(笑)。ハチミツをすごい量飲むから(笑)。それをなんとかしなきゃなって思って。
(三浦大知)いや、そうなんですよね。結構だから、ミルクティー一筋から水も混ぜていくようになったのは、結構僕もそれ、ありました(笑)。これ、かなり摂取しているな?っていう話になって。
(星野源)そうだよね(笑)。いや、でも試してみる。ありがとう。これがわかってよかった。
(三浦大知)喉をコーティングします。そうなんです。
<書き起こしおわり>
