宇多丸 熊本・鹿児島・那覇ツアーの事件と黄金コースを語る

プチ鹿島 テレビの可能性と映画『We Love Television?』を語る 宇多丸のウィークエンド・シャッフル

宇多丸さんがTBSラジオ『タマフル』の中でRHYMESTERの熊本、鹿児島、那覇ツアーで起きた事件と、鹿児島、那覇で編み出した黄金コースについて話していました。

(宇多丸)あとはですね、今週というか、いま私はずっと本業のヒップホップグループ、RHYMESTERとして全国ツアー中です。で、今週がいちばんハードな週で、要は出ずっぱり。11月19日(日)熊本でライブをやりました。で、そのまま翌日に鹿児島に移動して、火曜日に鹿児島SR-Hallでライブをやりました。さらに沖縄・那覇に移動して沖縄でもライブをやって。で、ずっとその間要するに、九州から沖縄にかけて出ずっぱりというスケジュールだったわけです。

なので、ムービーウォッチメンも現地の映画館に行って見るというスタイルでやったわけですね。なので、当然『HiGH&LOW THE MOVIE 3』もまず鹿児島で……熊本でライブをやってから鹿児島ライブに前乗りというのをして。で、いろいろと時間を調べて。ちなみにその前日の熊本でちょっとした事件がございまして。出ずっぱりのツアー中としてはかなり困る事件がございまして。なにかというと、打ち上げの居酒屋というか、美味しい熊本料理が食べられるようなお店を上がる時、靴を脱ぐスタイルだったわけですよ。で、靴を脱いで上にあがりますよね。よっこらしょと靴を脱ごうと腰をかがめた瞬間、「ビーッ! ブビッ!」っていうね、音がしたんですよ。「うわっ、しもた! やったか!?」(笑)。

熊本の事件

「空気かと思ったら、ミだった……来たか?」って。お尻の方から音がした。なにかと思ったら、履いていたズボンがお尻から縦にチーッ!っと大破いたしまして。

Mummy-D 夜の三軒茶屋で大ピンチになった話
RHYMESTERの3人がMXテレビ『バラいろダンディ』にゲスト出演。Mummy-Dさんが夜の三軒茶屋で大ピンチになったある事件をカミングアウトしていました。 RHYMESTARーーー????宇多丸さんはもちろんのこと??番組ゲストにMum...

これ、本当に理由はわかんないです。ただ単に僕はかがんだだけなんだけど。まあ、たしかに腰回りがちょいタイト目のパンツだったんですけど。それなりの、日本のデザイナーズブランドなんだけど。ピーッといっちゃって。で、歩けば歩くほど、ピーッ、ピーッ、ピーッ!っつってどんどんどんどん縦に割れていくわけですよ(笑)。で、ちょうどよかったのは、その熊本、鹿児島……九州はめちゃめちゃ寒いんですよ。東京とかだとわかんないと思いますけどね、全然鹿児島なんか、場所によっては氷点下にいっちゃうような寒さでめちゃめちゃ寒かった。なので、私はロングコートを着ておりまして。上に着ているセーターなんかも割と大きめのものでしたから、ケツが隠れる状態でまあよかったんですけど。

でも、どうにもならないじゃないですか。で、「安全ピン買ってこようか?」とか言うんですけど、安全ピンをケツに、嫌じゃないですか。そんなの。いちばん怖いじゃないですか。いちばん、もっと避けたいさ……「チクッ! 痛い!」って(笑)。そんなのは嫌ですから、ケツが開いたまま、多少スースーしますけども。その晩はだから、ケツが開いたままこうやっていたわけですよ。なんだっけ? 「国破れて山河あり、ズボン破れて割れ目あり、継続は力なり、金玉はおいなり」、こんなことを言っておじさんたちがウヒャヒャヒャヒャ!っつってね(笑)。

で、ケツが破れたまま鹿児島入りですわ。車で移動して鹿児島入りして、その映画に行く前に、算段としてはズボンを買い替えたい。ファストファッションでいいから買い替えたいということで、アミュプラザっていう駅にくっついている鹿児島の商業施設があるわけですよ。で、その上に鹿児島ミッテ10っていう、T・ジョイ系ですよ。バルト9とかブルクとかそういうラインでミッテ10っていうのがあって。そこに行こうと。で、そこの地下道からそのまま行ける地下のところで、出ました。黄金コースがすでにきているわけです。さあ、すでに始まっているわけです。

まず、ホテルから地図を調べて。ケツガードのコート、バーン! 最近仕入れた完全ワイヤレスのBOSEのブルートゥースイヤホン、ドーン! 『アトミック・ブロンド』のサントラ、ドーン! ターン、ターン、ターン! 歩きますよ。もう道も抜かりないですよね。最短です。トーン! ふるさと記念館を右折してトーン!……ただ、このふるさと記念館、あとで聞いたら西郷さんのロボットがいるらしくて、それ俺の超好みの館じゃん! ただ、俺的にはその黄金コースを、もう時間がなかったので。ターン! 曲がって、橋を上ってポーン! で、ナポリ通り右折、トーン! で、駅前に行ったら一旦地下道にトーン! そして地下道をポーン! 抜けるとその先いちばん突き当りに見事にユニクロ、ドーン! ユニクロで店員に「これと似たような感じ、先がテーパードした感じの黒いパンツを」って質問、ドーン! 要領を得ない答え、トーン!(笑)。

(古川耕)「トーン!」じゃねえよ(笑)。

(宇多丸)フハハハハッ! 全然俺の要望をわかってねえ感じの回答、トーン! しょうがねえからいいのを見繕って4本ぐらいポーン、ポーン、ポーン! フィッティング、ポーン! 「これダメ」、ポーン! 「これダメ」、ポーン! ダメじゃねえか! あえてもう1回戻って、「やっぱりこれか?」、トーン! で、もうその場で履いていきたい。履いて、タグ切って支払いドーン! で、そこで1階に上って。はじめて行くところですから。「黄金コース」って言いつつもはじめてですから、こういう時は人に聞く。受付嬢、質問、ドーン! 要領を得た答え、トーン! エレベーター、そこポーン! 上あがった、ボーン! で、行ったらもうミッテ10! で、ちょうどジャストぐらいに。もうすぐに始まっちゃうぐらいだったんですよ。『HiGH&LOW THE MOVIE 3 FINAL MISSION』を見て。

で、その日は、西原商会が鹿児島、お膝元ですから。西原商会ご招待の食事会とかあったんだけど、ちょっと俺としては今週出ずっぱりっていうのもあって。この時間を活かして映画をまとめて見ておきたいっていうのもあったんで。もう見事にそこで『マイティ・ソー バトルロイヤル』、ドーン! トーン、トーン、トーン! で、終わった後はそのアミュプラザの中に入っている飲食店で飯をトーン! で、トーン、トーン、トーン!って……フハハハハッ! ちょっとトーンが弱くなってますけども。まあとにかく、僕は基本的に結構単独行動を愛する男なので、まあそれでトン、トン、トーン! と上手く行ったと。ズボンも履き替えて。

で、翌日鹿児島で見事にライブをやり、そっから那覇に行きました。沖縄も前日入りだったわけです。だからその鹿児島から沖縄に行く飛行機っていうのもあんまり便数がなかったので。要は、前日飲んだ挙句ほとんど寝ないで行くような感じだったわけです。なんだけど……まあ、これね、ホテルの位置が国際通りのすぐ近くで、なおかつライブ会場(桜坂セントラル)周辺は桜坂通りに、まさに桜坂劇場っていう映画館があるわけですよ。で、そこの時間を調べたら、「ちょっと待って? 俺、今日すげー映画何本も見れるんじゃね? これ、来るんじゃねえか? 那覇に来て俺、いきなり黄金コース実現じゃねえか?」っていうね、もう、みんなには「今日もじゃあ、単独行動で……」って。

本当はメンバーにまた同じおじさん、同じメンツで酒を飲んで同じことになるから、別の映画館でね、『ドリーム』をやっているから。「とにかく『ドリーム』、見なさい!」って前から言っていて。『ドリーム』を引率して連れて行こうかと思っていたんだけど、もう桜坂劇場で何本も見れると思ったら、そんな連中の引率なんか嫌ですよ。

TBSラジオ ときめくときを。
ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、...

だからもう、「はい、単独行動」って。まず私、お腹が空いてますからね。まだ酒も若干残っている状態ですから。まあ、やっぱりステーキですよね。沖縄はね。これは安定のサムズチェーンに行って。サムズは鉄板でコショウとかもポンポンポーン!ってアクロバットみたいにやるわけですよ。それをたった1人の俺の前でもポンポーン!って。気まずいですよね。しかも、その気まずさがあれなのか、ガーリックライス。火をパーッとつけるパフォーマンスまんですけど、その火のついたあれをコックさんがコーン!って落としちゃって。コローン!っていうね、そういう……(笑)。まあ、これもある意味ターン、ターン! ですよ。ステーキ、ポーン! 決めた。ガーリック、ボーン!

で、そのまま桜坂劇場に行くつもりだったけど、ちょっと返り脂をハードに浴び……僕、ちょっと飯の匂いを体に付けたままがちょっと嫌なんですよ。ちょっとそういうところ、潔癖なところがあって。で、ターン! でもすぐ、導線上にホテルありますから。ターン、戻ってシャワーをボーン!って浴びて。服を着替えて、トーン、トーン! で、そっからの桜坂劇場。怒涛のターン、ターン、ターン! ですよね。3本見れるっつってね。だから見る予定がなかったのを見るの、いいじゃないですか。

まず1本目はね、ウディ・ハレルソンとリアム・ヘムズワースが出ている『ある決闘 セントヘレナの掟』っていう西部劇ですね。で、ウディ・ハレルソンが非常にエグい、街を仕切っている説教師なんだけど。非常に人種差別的なエグい男で、裏ではひどいことをやっているという話でね。これも面白かったですし。で、そっから俺、前から予告を見て、「これ見たいな」と思っていたスウェーデン映画で『サーミの血』っていうね、スウェーデンの中のサーミ族っていう非常に当時、差別されていた民族がいて。そこの女の子の話。これもめちゃめちゃ面白かったですね。

で、そっから、一旦ホテルに帰ってちょっと仮眠をポーン、入れてからのまたターン!って来て。これがすごかった。みなさん、これ話題になっているのでご存知の方もいるかな? 萩原欽一さん、欽ちゃん主演の『We Love Television?』っていうドキュメンタリーがあって。これ、『電波少年』などを手がけられた日本テレビのプロデューサーの土屋敏男さんが欽ちゃんのところに……かつて視聴率30%の番組を1週間に3本持っていて、「視聴率100%男」と言われた萩本欽一さん。で、いまはある意味テレビ界的には、こういう言い方はあれですけども、第一線ではない感じはあるじゃないですか。

『We Love Television?』

その欽ちゃんに土屋さんが「もう1回、30%番組を作ってみませんか?」と。で、そのプロセスを通しながら、欽ちゃんのいろんなイズムというか。なにかテレビにとって大事なものが見えてくるんじゃないか? みたいな。で、要はその番組を作っていくプロセスと、その番組が実際にテレビでやって。しかもそれが、アナログ放送が終わって地上デジタル放送に切り替わるそのタイミングという。あと、もしくは震災も挟んでいるわけですよね。2011年。で、実際に放送して、さあ数字はどんぐらい取れたのか? そしてその後、欽ちゃんはどうするのか? というのを描いたドキュメンタリーで。

これ、評判を人からものすごく……「これは物を作る人は全員見た方がいい。ドスンと来た」って言われて。これは本当に、僕も来ました。超食らいましたし、俺また全然見たいんだけど。とにかく、欽ちゃんという人は非常にテレビの番組で革命を起こしてきた人なんだけど。イノベーターというか、いろいろと作ってきて、とにかく常に思考停止に陥らないように考え続けているスタンスとか。あとはやっぱり、欽ちゃんにしかわからない一線。たとえば稽古をする時も、周りのそこにいる人全員が、いま欽ちゃんがなにを求めているのかがわからないんだけど。でも、欽ちゃんは「うーん、ここ、○○をこうやってみて。君、同じことを。そうじゃなくて、もうちょっと棒読みで……」とかっていろいろと試していって。

で、いろいろとつかみかけてきたのかな?っていうのがあったところで、本番では「これ、今日やったことは一切やらないでね」みたいなさ。要は、笑いの鬼人しての欽ちゃんの面があったりとか。でも、やっぱり常にどんな細部にも目を配って、手を抜かず、そして新しいテクノロジーにも常に挑戦していって。ピンマイクを導入した男なわけですから、そんなのもやって。で、いろいろとあって。またこれがいいんだよな。次長課長の河本さんが参加して、河本さんが……やっぱり素晴らしいんですよ。河本さんが本当に優秀で、欽ちゃんにすごい褒められて。河本さんのその時のあれとかもすごく感動的ですし。

そしてなにがやっぱり感動的って、我々は一連の……カウントダウンが画面の横に出てくるんだよね。放送まで、そして放送し終わった後に視聴率が出る日。現在の2017年の我々は欽ちゃんが再び30%番組を作り出したという歴史はないことを知っているわけじゃないですか。でもなお、カウントダウンがあって。で、欽ちゃんはどうするんだろう? どう考えるんだろう? みたいなところ。そこですよね。最後、岡村靖幸さんの『忘らんないよ』っていう曲が流れて。

で、ずっと欽ちゃんを正面から捉えて、エンドロールなんですけど、ドローンなんだよね。グーッと後ろに上がっていくショットがあるんですけど。もうね、そのショットの流れを思い出すだけで泣きそうになっちゃう。これ、本当におすすめですよ。東京でも渋谷のヒューマントラストシネマとかでやっていたりすると思いますので、絶対におすすめですね。

プチ鹿島 テレビの可能性と映画『We Love Television?』を語る
プチ鹿島さんがYBS『キックス』の中で最近のテレビについてトーク。テレビの持つ魅力や可能性、そして萩本欽一さんを追ったドキュメンタリー映画『We Love Television?』について話していました。 (プチ鹿島)火曜日ということで、ス...

で、あまりにもこれが強烈すぎて、ホテルのトーン!って帰って、布団ドーン!って寝たら、その夜に欽ちゃんの夢見ましたからね(笑)。なんかの拍子で欽ちゃんに会う機会があって。やっぱり萩本欽一さんっていう人をそのドキュメンタリーはすごく近しく感じるのは間違いないから。映画の感想とかを伝えて、伝えているうちに俺が泣いちゃって……みたいな(笑)。そんな感じの夢を見る勢いでございましたね。ということでございます。ぜひぜひ機会があったら行ってみてくださいね。

<書き起こしおわり>

タイトルとURLをコピーしました