西寺郷太と宇多丸 プリンスを追悼する

西寺郷太と宇多丸 プリンスを追悼する 宇多丸のウィークエンド・シャッフル

『プリンス論』の著者、NONA REEVESの西寺郷太さんがTBSラジオ『ウィークエンド・シャッフル』に電話出演。宇多丸さんと、急逝したプリンスを追悼していました。

(宇多丸)一方ですね、時事ネタというかニュースでは、木曜日の夜にこんな大変な訃報が飛び込んでまいりました。アメリカのシンガー、プリンス(Prince)。21日夜にミネソタ州ミネアポリス郊外の自宅で死亡しているのが発見されたという。プリンスと言えばですね、この番組ではNONA REEVES西寺郷太くんをお招きして、『プリンス論』という彼が新書で出した本の刊行に伴いまして、特集も開かせていただきました。その時、西寺くんがね、「プリンスはたしかに多作で、いつでもそこにいるような感じがしてしまうけど。この偉大なアーティストを死んでから評価するみたいなのは、プリンスだけはやめてあげてください」みたいなことを言っていた矢先というか……昨年9月26日の特集。そんなに時間がたってない中で、まさかの訃報が飛び込んできたということで。ここで、あちこちにもうすでに引っ張りだこですが。NONA REEVES西寺郷太さんと電話がつながっております。もしもし?

(西寺郷太)もしもし。

(宇多丸)お待たせいたしました。すいません。

(西寺郷太)いえいえいえ。

(宇多丸)あちこち、プリンスの話っていうのでいま、引っ張りだこなんじゃないですか? 郷太くん。

(西寺郷太)というかね、今日、NONAのワンマンライブだったんですよ。『BLACKBERRY JAMツアー』を渋谷で。それで終わって……だからちょっとね、もちろん取材も多いんですけど。いろいろ立て込んでますね。

(宇多丸)そうだよね。郷太くんが書いた『プリンス論』。その時点でも、日本人が書いたまとまったプリンス論としては、ほぼ唯一の書物という立ち位置だったわけですけど。

(西寺郷太)そうですね。1冊っていうのはいままでになかったので。

(宇多丸)非常に長く、そして膨大なキャリアがあるということで。番組でもすごくわかりやすく解説してもらいましたけど。まずね、ちょっと気持ちっていったってあれでしょうけど。どう、お感じになりました? プリンスの訃報。

(西寺郷太)いや、たまたまなんですけど。いま、ちょっとうちの祖母。僕のおばあさんがだいぶ前に亡くなったんですけど。その法事が東京であって。で、うちの親父が上京してきていたんですよ。で、僕の家に泊まっていたんですよね。

(宇多丸)うんうん。

(西寺郷太)親父が家に泊まるなんて、年間に何回かしかないんですけど。京都が実家なんで、そっから来ていたんですけど。で、うちの親父は英語の教師で。プリンス(のレコード)を買ってくれなかった親父だったんですよ。小学校の時に。

(宇多丸)ああ、例のね。歌詞がちょっとダーティーすぎるっていう。

(西寺郷太)そうそう。エロすぎるっていうか。それで、「マドンナ(Madonna)とプリンスはアカンで。マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)とシンディ・ローパー(Cyndi Lauper)はいいよ」って言っていた話、僕、ちょこちょこしてたんですけど。

(宇多丸)ええ。

(西寺郷太)その父親が、僕がちょっと酔っ払って家のリビングのソファーで寝ていたら、「郷太。プリンス、亡くなったぞ」って教えに来たんで。僕、すごいびっくりして。

(宇多丸)うんうん。そのタイミングで。しかも、お父さんの口から聞くという。

(西寺郷太)そう。それにうちの親父、元英語教師で、いまは寺の住職なんですよ。それで親父が、「プリンスが亡くなった」って言って家の仏壇でお経を読み始めて。なんか本当にシュールで。それが僕にとっては。

(宇多丸)おおーっ! なんか、すごいですね。

(西寺郷太)それが、一昨日の夜だったんですね。

(宇多丸)お父さんなりに当然ね、郷太くん。本を出したのも含めて……

(西寺郷太)そう。いまはもう、それでむちゃくちゃ好きというか。僕の本とかも、もちろん彼は読書家で好きなので。否定していたのは最初だけなんですけど。

(宇多丸)うんうんうん。

(西寺郷太)自分の中で、そこであの人にその死を教えてもらったっていうのは、なんかいまだに不思議で。で、今日、築地本願寺でたまたま午前中、祖母の法要があって。七回忌かな? それで、うちの弟と父親がそこの一室を借りて、お経を。親戚一同集まっていたんですけど。なんか、それもすごく不思議な気分で。

(宇多丸)っていうかさ、法要をやって、ワンマンライブをやって、しかもね、いろんなメディアに……直前もね、某局に出て、お話なんかしていたらしいですし。

西寺郷太・宇野維正・松尾潔 プリンス追悼特集
『プリンス論』の著者 西寺郷太さん、音楽ジャーナリストの宇野維正さんがJ-WAVEプリンス追悼特番『The Music Special~nothing compares 2 Prince~』に出演。サッシャさん、そして電話で途中参加の松尾潔...

(西寺郷太)そうなんですよ。

(宇多丸)大変なことになっちゃいましたね。しかしね。

(西寺郷太)いや、でも本当に、昨日の夜はプリンスファンで集まって。その時はまだ、ちょっとバカな話を。(ホフディラン)小宮山雄飛くんとかもプリンスファンなんで。2人でケンカしたりして、まあ、それなりに楽しかったんですけど。

(宇多丸)うんうん。おなじみのね、ケンカね。はい。

(西寺郷太)笑っていて。あいつが「お金を払わない」とか言い始めて。金持ちなのに。「払え」とか言い出して。

(宇多丸)その話はいいわ!(笑)。

(西寺郷太)(笑)。いや、そうなんですけど。今日の朝、やっぱり……

(宇多丸)落ち着いてみたら。

(西寺郷太)そうなんですよ。追悼文を、僕の(プリンス アルバム『HITNRUN Phase Two』の)ライナーノーツに書いていたら、やっぱり涙が止まらなくなってきて。

(宇多丸)うんうんうん。

プリンスから受けた多大な影響

(西寺郷太)なんか本当に楽しませてもらったし、ドキドキさせてもらったし。いまの自分を作ってくれたのはプリンスだったなって。もちろん僕、マイケル・ジャクソンもワム!(Wham!)のジョージ・マイケル(George Michael)も大好きで。あと少年隊と、その4つが自分の中の本当に核を占めているなって思っていたんですけど。やっぱり、アイドルをプロデュースしてみたりとか、女性に曲を作ってみたりとか、レーベルを作ってみたりとか。そういう意味で言うと、やっぱりプリンスっていう人は本当に……

(宇多丸)「プリンスってる」っていうね。「俺たち、プリンスってこうよ」って言ってたばっかりなのにね。

(西寺郷太)そうなんですよ。だからもう、本当にちょっと「ありがとう」という気持ちで胸がいっぱいになりましたね。

(宇多丸)特集でも言ってましたけど。あまりにも多作かつ、あまりにもずーっと活躍。もうテンションがずっと落ちないまま、ずーっとやっているから、やっぱりプリンスはいて当たり前感がね。なんとなく、我々も甘えてしまうというかね。プリンスの存在に。

(西寺郷太)そうですね。

(宇多丸)っていうところがあったりして。「だからこそ、生きているうちに評価してくださいよ」なんて西寺くんが言っていたのが、まさかの、この早すぎる……本当、早すぎるよね。なんで?っていう感じだから、ねえ。参っちゃうね。ということで、いろいろとお疲れのところ、ありがとうございます。

(西寺郷太)はい。

(宇多丸)ぜひですね、西寺郷太くん。昨年9月に発売した新書『プリンス論』、読んでみてください。もう、プリンスの作品を聞きたくてしょうがなくなる1冊で。ちなみに、Mummy-Dにもすすめたら、「めちゃめちゃ面白いね!」っつって。

(西寺郷太)ああ、本当ですか?

(宇多丸)彼もプリンス直撃世代なんだけど。やっぱり当然、キャリアの全てを追いきれてない部分はあったんで。っていうか、すごい普通の感想を言ってましたよ。「郷太くんは、なんでこんなことを知っているの?」って(笑)。

(西寺郷太)(笑)

(宇多丸)「調べたんじゃん?」っつって(笑)。

(西寺郷太)いやいや、でも本当にあの本が、僕ら世代っていうかちょっと上の人だと、知っていることも多いんですけど。やっぱり30代、20代、10代ってなると、これだけ偉大な人でも、なかなかその情報が伝達していかないので。本当に僕も、いま、またそれも使命かなと思って、いま動き始めた感じですね。また新たに。

(宇多丸)じゃあ、改めてね。

(西寺郷太)でも、『タマフル』は本当にプリンス特集もしていただいて。

(宇多丸)いやいやいや。

(西寺郷太)いま、ネットでもそういうの、読めたりするし。

西寺郷太と宇多丸 『プリンス論』を語る
NONA REEVES西寺郷太さんがTBSラジオ『ウィークエンドシャッフル』に出演。著書『プリンス論』の内容について触れながら、宇多丸さんとプリンスの偉大な足跡について話していました。 (宇多丸)・・・とかもしつつ、さらに本もドサドサ出すと...

(宇多丸)あ、そうですね。

(西寺郷太)すごく、やっぱり。K DUB(SHINE)さんもそうだし、宇多丸さんも、ずっとその話をしていたので。本当に、残念ですけどね。

(宇多丸)せめて、作品をずっと聞きついでいってもらえればってことですかね。

(西寺郷太)はい。

(宇多丸)あと、郷太くん。今年の3月にはNONA REEVESのアルバム『BLACKBERRY JAM』。最高。最高でした。この話も、ちょっとじっくりしたいところだけど。また、追ってこのへんはプライベートでお話させてください。

(西寺郷太)そうですね。また本当に、80’s ナイトをぜひ、やりましょう。

(宇多丸)やりましょう。そこはもう、プリンス特集をやったっていいぐらいだね。

(西寺郷太)そう思います。ちなみにね、今日僕、三宿WEBでNONAのイベントで、たまたまなんですけど。奥田(健介)が誕生日だっていって、イベントをやるんで。そこで僕のパートはプリンスをやります。

(宇多丸)あ、そうなんだ。

(西寺郷太)今夜です。

(宇多丸)終わったら、行こうかな?

(西寺郷太)あ、ぜひぜひ。僕、3時ぐらいから回すんで。プリンスしかかけないつもりなんで。

(宇多丸)あれ? マネージャー、今日、行っても大丈夫な日? わかりました。はい。

(西寺郷太)いや、でも本当に誰かと会いたい感じになる。一緒にプリンスの音楽を聞きたい気分がすごくするので。

(宇多丸)そうだね。はい。でね、プリンス。ちょっとここで、この番組の中でも1曲、かけたいと思うんだけど。僕、1曲っつったら、『Sign o’ the Times』とかあるんだけど。やっぱりここはでもね、郷太くんと話してかけるんだったら、これか!って思って。1985年のアルバム『Around The World in a Day』より、やっぱりあの曲。私とも縁の深い、あの曲。

(西寺郷太)そうですね。

(宇多丸)だって郷太くん、好きでしょ? この曲。

(西寺郷太)僕、もう大好きですね。なんか、言っているうちにわかってきました。いま。『弾ける生活』(笑)。

(宇多丸)『弾ける生活』だし、プリンスのその人生全体にも捧げるという意味で、これかなと思って。じゃあ郷太くん、たぶん当たっていると思うからさ。曲紹介をお願いしますよ。

(西寺郷太)わかりました。『Around The World in a Day』から『Pop Life』、聞いてください。

(宇多丸)郷太くん、ありがとう!

(西寺郷太)ありがとうございます。

Prince『Pop Life』

(宇多丸)はい。ある意味、これは西寺郷太くんと一緒に選ばせていただきました。この『ウィークエンド・シャッフル』によるプリンス追悼の1曲。1985年のアルバム『Around The World in a Day』より『Pop Life』をお聞きいただきました。

<書き起こしおわり>

タイトルとURLをコピーしました