爆笑問題・太田 漫才協会入りを渋るキュウ・ぴろに最後にかけた言葉を語る

爆笑問題・太田 ナイツ塙の「選挙、負けちゃいました」発言の意味を語る 爆笑問題カーボーイ

爆笑問題・太田さんが2025年2月4日放送のTBSラジオ『爆笑問題カーボーイ』の中で高田文夫さんがプロデュースした明治座公演『あっぱれ!明治座名人芸2025』の公演後の打ち上げの模様を紹介。漫才協会入りを頑なに拒むキュウ・ぴろさんに対して全員で漫才協会入りを勧めた話や、そこで太田さんが最終的にかけた言葉について話していました。

(太田光)(漫才協会入りを渋るキュウ・ぴろに対して)それで志らく師匠が去年、ドラマで共演したんだよ。二階堂ふみが。大女優だよ? 二階堂ふみが明治座にゲストで来たっていうからさ。それで高田先生に「でも、あれですよね? 先生。昼の場で二階堂ふみも漫才協会に入ったんですよね?」って言ったら先生がさ、「おう、入った、入った!」「何やるんですか?」「いや、漫談。三味線を持ってな。あれ、漫談をやることになったんだよ、二階堂ふみ。今、俺が教えてっから。三味線、持って三味線漫談やることになったんだよ」って。

で、ぴろが「えっ、本当ですか?」って。「本当なわけねえだろう」と思うんだけどさ。「そうなのかな?」なんて言っていて。そしたら笑点のプロデューサーが来てたじゃない? いつもタイタンライブにも来てくれているけれども。あの人が娘さんを……。

(田中裕二)小学校5年生ぐらいのね。

(太田光)かわいい女の子なんだけど。で、また(サンドウィッチマン)伊達がさ、あれがまた強面じゃない? それでシャレなんだけどさ。「じゃあ、あの子に聞いてみようよ」って。その笑点のプロデューサーの娘さん。小学生に「ねえ、入った方が面白いよね? キュウが漫才協会、入った方が面白いよね?」って伊達が聞くんだよ。そしたらさ、それはさ、娘さんも怖いじゃない? 伊達が。「面白いと思う……」なんて言ってて。伊達にさ、「お前さ、明らかに怯えてるだろう? お前、それはダメだよ。明らかに怯えてるだろう。かわいそうだよ、そんなの」って言ってたの。

そしたらさ、高田先生が「おう、クドカン。お前はどう思う?」って(笑)。クドカン、関係ないのにかわいそうでさ。クドカンも……そしたら松村が向こうの方でさ、無責任にさ、「入った方がいいよ! 入った方がいいよ! 入った方がいい。うん、入った方がいい。トン、トン……」とか言いながら。「入った方がいい。トン、トン……」とか言ってんの。自分はなにも入ってないくせに(笑)。

で、「クドカン、どうなんだ?」って。そしたらクドカンだってそりゃあさ、「まあ、僕は……でも、やっぱ入ったら入ったで面白いと思います」って言ったら「ほら、見ろ!」って。もうみんな、クドカン頼りになっちゃってさ。俺がさ、「お前、知ってるか? この人、宮藤官九郎っていうね、今を時めく脚本家。『不適切にもほどがある!』ってね、流行語大賞を『ふてほど』で取ったんだよ? ということはですよ、今、この人が何が面白いか、面白くないかが日本で一番わかる人なんだよ? その人がお前らが漫才協会に入ることを面白いって言ってるってことは、それはやっぱり入るべきだ、お前は! 入った方が面白いって宮藤先生が言ってるんだから、入るべきだ!」って言っててさ。

宮藤官九郎に言われてもまだ渋る

(太田光)それでさ、「いや、でもあの、やっぱり……」とかって、まだ渋ってんだよ。そこまでやって。全員総動員でやって。で、みんなも薄々さ、これ以上言ったらパワハラになるなって多少、わかっていて。だから俺がさ、「だけどお前、シャレだし。デメリットないよ? はっきり言って。会費8000円ぐらいだか、5000円ぐらいだか、知らないけど。それを1年分、払えば別に出ないでいいんだから。マイナスはないよ? プラスは結構ある。演芸場に立てる。東洋館に立てるっていうのがあるし。そこはたけしさんの聖地だよ? 『浅草キッド』のさ。そういうのも定期的に、出たい時に立てるんだから。で、ブーマーにも会えるぞ?」って言ったらさ、「会いたくないです」って(笑)。

(田中裕二)「会いたくないです」(笑)。

(太田光)「お前、伊勢に会えるぞ?」「いつも会ってるし。こういう言い方は申し訳ないですけど、会いたくないんです。別に会いたいと思いません」って。そしたら塙がさ、「いや、大空遊平にも会えるんだぞ? にゃん子・金魚にも会えるぞ?」って言ってて。それを聞いてたら俺もだんだん「デメリットしかねえんじゃないか?」って。だんだんそんな気になってきて(笑)。

そしたら明治座の人が「そろそろちょっと……」って。そしたら伊達がさ、「ちょっと待ってください。まだ、この議論が終わるまでなんとかしてください」って。で、伊達がまた悪いからさ。「ほら、お前。明治座の人が俺たちの話し合いでこんだけ……乾き物も用意してくれて」って。「乾き物っていう言い方はねえだろ? お前も悪意あるよ、それ? やってくれてんだよ」なんて言って。「塙は会長だし。高田先生外部理事だし」って。それで俺がじゃあ、もう言うしかねえなと思ってさ。「わかった、ぴろ。まあ、漫才協会に入るかどうかっていうことだから。じゃあ、この場でとにかく決めてくれ。塙が会長だから。漫才協会か、学会か、どっちか選んでくれ」っつって。

(田中裕二)フハハハハハハハハッ!

「漫才協会か、学会か。どっちか選んでくれ」(太田)

(太田光)「漫才協会に入るか、もしくは学会。どっちか選べ」って。そしたら塙が「ああ、それだったらまた別のシステムがありまして……」って(笑)。すっかり乗り気になっちゃったのよ。塙が。「そっちの話、しようか?」って言って(笑)。

(田中裕二)ひでえよな(笑)。

(太田光)面白かったよな、あれな(笑)。

(田中裕二)でも結局、入らないっていう。

爆笑問題・太田さんがナイツのお二人と一緒にいる時に発動する学会いじり、最高ですよね! キュウのぴろさんもまさかそんなところで勧誘されるとは思っていなかったはずですし、いろいろさらに困ったんじゃないでしょうか。そして太田さんの一言ですっかり乗り気になってしまう塙さんも面白すぎです。この絡み、たまらん! 以前、炎上して気落ちした塙さんに太田さんがかけた言葉とかもめちゃ不謹慎で笑ってしまいました(笑)。

爆笑問題・太田 ナイツ塙がM-1ドッキリ炎上を回避できなかった理由を語る
爆笑問題・太田さんが2023年12月26日放送のTBSラジオ『爆笑問題カーボーイ』の中で『新春!お笑い名人寄席』の収録でナイツ塙さんに会った際の模様をトーク。ミーナM-1ドッキリ炎上で気落ちする塙さんに声をかけた話をしていました。

爆笑問題カーボーイ・2025年2月4日放送回

タイトルとURLをコピーしました