野沢雅子さんが2023年9月25日放送のJ-WAVE『ゆう坊&マシリトのKosoKoso放送局』でアニメ『ドラゴンボールZ』での悟空の格闘アクション演技について、話していました。
(野沢雅子)「『アラレちゃん』の次にやるのって、プレッシャーじゃないですか?」と皆さんに、パーティーの時に言われたんですよ。だから「いや、プレッシャーはないですよ」って言ったら「野沢さん、すごいですよ」って。「どういう意味ですか? すごくはないですよ。私たち、プレッシャーがあったって何したって、しょうがないじゃないですか。ものができているんだから。私たちはそれに一生懸命、自分の力を出して声を入れるだけ。それっきりしかできないんですから。あとはもう、そちらのスタッフのあれでしょう?」っていう。役目としてはね。役者はもう……。
(森下孝三)でも野沢さんが『ドラゴンボール』で悟空をやった頃って、もうあれでしょう? みんな後輩みたいなもんだったんじゃない?
(野沢雅子)ああ、そう。全部後輩。私、1本目からやってるから。
(野沢雅子)大御所みたいな人はいるかもしれないけど。だからやっぱりあの頃、もう野沢さんは重鎮ですから。嫌だったら帰るんだから(笑)。
(野沢雅子)いやいや、そんなことはないですよ(笑)。もう八奈見ちゃんなんて、すごく喜んでくれて。「ああ、よかった! 雅子になったんだ! 誰かな、なんて思っていたんだ」って。
(Naz Chris)でも、明確に違うのが視聴者として、見てる側の子供としても『ドラゴンボールZ』になって、そのサイヤ人編が始まると、圧倒的にその戦闘シーンは増えたわけじゃないですか。あの時って、やっぱりこのダメージを受ける時とか、相手にパンチを繰り出したり技を繰り出したりする時。漫画で見ると「!」しかないところとか。ああいうところはどう表現していたのか?っていうのは……。
『ドラゴンボールZ』のアクション演技
(野沢雅子)それはもう、その中に入り込まないと出ないんですよ。それになりきるっていうんだけど、みんなは「なりきれない時もある」って言うから。それは、なりきれない時は一番つらいんですよ。役者は。でも、私はそれはないんですよ。
(鳥嶋和彦)そうか。なりきれない時は、イメージが出てこない。
(野沢雅子)そう。でも私は絶対にないんです。私、それは舞台出身だからかもしれなくて。舞台っていうのは、幕が上がったらもう最後まで、自分の役になりきってなきゃなんないじゃないですか。それをずっとやってきてるから、途中で切れるってことは私、ないんですよ。
(鳥嶋和彦)そうか。いつも本番なんですね。
(野沢雅子)いつも本番です。一番最初のテストだけ、相手がどう出るのかな?っていうのをあれしておいて、それに合わせて出なきゃなんないから。
(鳥嶋和彦)集中力が違いますね。
(野沢雅子)はい。
(Naz Chris)小山さんの脚本を見ると結構、細かく書いてあって。
(鳥嶋和彦)これ、小山さんが大学で『ドラゴンボール』とかを題材にして。アニメのシナリオの書き方の教材の本なんです。
(Naz Chris)「悟空、周囲を見渡す。誰の姿もないことを確認し、『ベジータとブウはどこだ?』。気を探り始める」みたいなことをすごく細かく……こういうのは、見て言うんですか? それとももっと、自分の中で想像して言うんですか?
(森下孝三)それはだけどアニメを作る前のシナリオだから。アフレコ台本じゃないから。
(Naz Chris)なるほど。
(鳥嶋和彦)アフレコ台本はもう1回、変わるからね。
(野沢雅子)変わるんですよ。
(森下孝三)絵コンテから、フィルムから起こしてくるやつ。
(鳥嶋和彦)それは森下さんの言う通りで。この後、もうひとつ台本ができるから。
(野沢雅子)できて、それで私たちは……。
(Naz Chris)そこには何も書いてないわけですね。演出的なことは。
(野沢雅子)そうです。
(鳥嶋和彦)ただ、映像は出ますよね。
(野沢雅子)映像は出ます。あとは、その奥に映像に現れないところもありますよね。それは、役者のその人の持っているものなんです。そこはもう、考えてあれをしなきゃいけない。「悟空はここでこうやっているんだから。ここに来る前にはこういうことをやって、ここに来ている」って。
(森下孝三)だから極端に言うとね、「ここからクライマックス。5分アクション」っていう風に小山さんが書けばさ、あとは演出がその5分間をアクションで演出するわけじゃん? だけど「3歩あるいて殴る」とかさ、「4メートル、飛ばされる」とか、そういうのは書かないんですよ。だから「ウギャーッ!」「アギャーッ!」しかないわけ。それに演出がちゃんと芝居をつけていくわけですから。それがアフレコ台本で。
(鳥嶋和彦)アフレコ台本って、そういう意味で言うと僕、見たことあるんですけど。こういういわゆる漫画の原作にあたるシナリオ的なものから、セリフを抜き出すだけ?
(森下孝三)要するに世界観というか、流れは作っていくんだけどでも。でも、3歩あるこうが、いきなりやろうが、そんなのは演出のあれじゃない? シナリオっていうのはさ、これは小山さんには悪いんだけど、あれなんですよ。料理でいえば材料じゃない? 大根と人参とお肉をくれて。で、いざそれを調理するのは、演出なんですよ。カレーを作るか、肉じゃがを作るかって。だから、その演出の強弱によっては内容が変わっちゃうっていう。
(鳥嶋和彦)なるほどね。要するに、これは叩き台ってことですよね?
(森下孝三)シナリオです。だから世界観とあれは作ってくれるわけで。だからやっぱり小山さんのシナリオなんかはすごくやりやすいわけですよ。「3歩あるいて」とか、ないから。
(鳥嶋和彦)小山さんのシナリオですごく僕は助かったのは、キャラクターがちゃんと把握されていて。僕はその前、非常に苦労したのがシナリオライターが変わるたびにキャラクターの解釈が違ったりする。そうなると、シナリオをチェックして付箋をたくさんつけなきゃいけない。だけど小山さんが入ってからは、小山さんが全部トータルで見てくれるから、それをやんなくていいっていうのがね、すごく助かったっていう。で、あとね、小山さんもこれに書いてますけど。『ドラゴンボール』が追いついてしまって。1コマ2コマ、何ページを1枚にしなきゃいけない時のその苦労っていうのは、どうでした?
原作漫画にアニメが追いついてしまう問題
(森下孝三)そこの間に、いっぱい入れるわけですよ。悟空はただ、ずっとこう構えていて。相手も動かない。ずっと、30分間、動かない。で、その間にヤムチャはハラハラするとか、チチは向こうでご飯を作っているとか。緊張感をそれで盛り上げて。それでちょうどね、時間が来たら「ぐわーっ!」って言って「次週!」ってなって(笑)。
(野沢雅子)もう役者の方も読まなきゃいけないわけですよ。その間に。悟空だったらこの時はどういう気持ちでいるか?って。それに乗っかっていかなきゃなんない。
(森下孝三)でも野沢さんなんか、一番休めたのは蛇の道だよね(笑)。
(野沢雅子)そうそうそう!(笑)。
(森下孝三)あれは延々とやったんだから。3ヶ月ぐらいかな?
(野沢雅子)だってただ乗っているだけだし。
(Naz Chris)そうだ(笑)。
TOKYO M.A.A.D SPIN | J-WAVE | 2023/09/25/月 27:00-29:00 https://t.co/Q7V2M54hSd #radiko
ゲスト:鳥嶋和彦 (Dr.マシリト) / 野沢雅子 (声優) / 森下孝三 (東映アニメーション株式会社 代表取締役会長)
神回。#ドラゴンボール #野沢雅子 #鳥嶋和彦 pic.twitter.com/YBirSDtAXY
— Elisa ³⁹ (@Eli_bebe_dbz1) September 25, 2023
<書き起こしおわり>