STUTSとサイプレス上野 AKAI MPC1000を語る

STUTSとサイプレス上野 AKAI MPC1000を語る FM yokohama

(サイプレス上野)(メールを読む)「MPCライブ、すごいです。どんな機材でやっているのか、教えてください」っていうね。機材はこれ……?

(STUTS)はい。これはMPC1000ですね。

最初のハードル、機材への音入れ

(サイプレス上野)そう。で、レコードを買ってきて。で、「この音、入れたい」っていうのを入れてやっているのが楽しくてしょうがない。

(遠藤舞)楽しそう!

(サイプレス上野)だってドリームの仲間でいちばん最初に買ったのが武士なんだよ。で、別の地区に仲のいい先輩のラッパーの人がいて。その人はMPC2000XLを持っていて。

(STUTS)ああ、名機。

(サイプレス上野)そう。名機ね。俺たちを惑わす名機。ギュッと締められるあの名機。素晴らしい名機があるんですよ。

(STUTS)(笑)

AKAI / MPC2000XL アカイ
Akai Professional(アカイプロ)

(サイプレス上野)本当だからね。で、その人が使い方を教えてくれて。その人のところに原付きでもう、俺も持っていって。そしたらもう、サルが何かを覚えたかのように、ずーっとやるよね。

(STUTS)結構、夢中になりますよね。

(サイプレス上野)夢中になって。で、たとえばドラムの音。「ドッドッカッ!」とかあるけど、それってレコードの中に入っている、いわゆるドラムブレイクの部分を見つけるのね。みんなで。聞いて見つけたところを、ドラムだけを取る。

(遠藤舞)抜き出す。

(サイプレス上野)抜き出す。そう。抜いて、出す。素晴らしいね。

(STUTS)(笑)

(サイプレス上野)いや、ハットとかもそうだよね。「このハット、いいな」とか。それをさらに中で変えていって。

(遠藤舞)そうか。お気に入りのハット(の音)を見つけて。抜き出して。

(STUTS)そうですね。抜き出して、それをまた違うレコードの音とかも重ねたりして。で、自分の音色を作っていくっていう。

(サイプレス上野)自分の好きなアーカイブができていくんだよね。そこに。それをずーっとね。

(遠藤舞)いいですねー。もう、無限大だ。

(サイプレス上野)無限大ですよ。使える人は本当に。こういう使える人、うらやましい。俺も。

(遠藤舞)何種類ぐらい音、入れられるんですか?

(STUTS)そうですね。メモリーの範囲内なら、全然無限大で。

(遠藤舞)いっぱい入れられる。それ、覚えていくのも大変だね。じゃあ。

(サイプレス上野)大変、大変。ちゃんと文字を入れておかないと、わからなくなるから。「○月○日に入れたやつだから」とか、覚えておいたりして。

(STUTS)大事ですよね。

(サイプレス上野)だから俺のはUSBの前の時代でZIPだったから。ZIPの中とか、10年前の音とか入っているから。「こんなの入れてたんだ、俺」とかたまに思うもん。

(STUTS)あ、わかります(笑)。

(遠藤舞)でも、いま聞いたら「いいな!」みたいなのもね。

(サイプレス上野)いや、「俺、センスある!」とか思うもん。「なんでこれで曲、作らなかったんだろう?」とか。

(STUTS)そういうの、ありますね。

(サイプレス上野)最近、全く触ってないんですけどね。悲しいぐらいに。

(遠藤舞)でも、自分でカスタマイズできるのってちょっと面白いな。

(サイプレス上野)面白いですよ。メール投稿者さんもね、借金してでも買ってください。

(STUTS)ぜひぜひ(笑)。

<書き起こしおわり>

タイトルとURLをコピーしました