田中康夫さんがTBSラジオ『菊地成孔の粋な夜電波』にゲスト出演。再発盤が発売される際などに、デジタルリマスターで曲が変わってしまうことについて話し合っていました。
(菊地成孔)はい。多少のですね、傷によるノイズが入っておりますが、こちらは田中先生の私物(レコード)ということで。ヤッシー私物ということで、味として。
(田中康夫)なんかその、傷が入っているとかけちゃいけないとか、あるんでしょ?
(菊地成孔)ありますね。
(田中康夫)そういうわけわかんないの・・・
(菊地成孔)わけわかんない。いや、それは本当わけわかんないですよ。いや、いいと思います。すごく。今日は傷とともに。ヴァイナルが鳴っているなっていう。
(田中康夫)サッチモの曲なんか、かけられないっていう話になるじゃん。
(菊地成孔)いや、デジタルリマスターしたのをかけるんですよ。
(田中康夫)いや、それはさ、やっぱりいじってしまっているわけでしょ?
(菊地成孔)そうですよ。
(田中康夫)なんか美容整形したみたいなもんだから。
(菊地成孔)あらららら。美容整形の話題。
(田中康夫)交通事故で足を怪我した時に、形成外科はいいんだけど。あるいはまあ、その後の整形外科はいいけど。美容外科までしてしまったら、私はこれは芸術じゃないんじゃないか?って。
(菊地成孔)そうですね。まあ、ここは難しいところですね。本当にね。あ、いまの・・・CMです!(笑)。
(田中康夫)(笑)
(中略)
(田中康夫)続いての曲は、もう皆様ご存知のLisa Stansfield。
(菊地成孔)Lisa Stansfield。はい。
(田中康夫)ちょっと行ってみましょうかね。
(田中康夫)まあ、もともとイギリスの方なんですけど。
(菊地成孔)はい。英国系、多いですよね。田中先生の選曲は。あ、これはちょっと・・・
(田中康夫)このへんは松田くんでも知ってるでしょ?で、これがね、最近CDで出てるのは別バージョンになってきているわけですよ。まあ、よくそれは我々だって単行本を文庫版にする時に、てにをはを直すとか表現を直すとか。
(菊地成孔)はいはい。
(田中康夫)やっぱり音楽の場合にね、あまりに全部変えてしまうっていうのは、ねえ。
(菊地成孔)まあ、そうですね。
(田中康夫)菊地大明神のご見解を。
(菊地成孔)まあ・・・やっぱり音楽は完成形がないんで。なんか動かす、マスタリングする度に音を変えるとかね。山下達郎さんみたいな。凝るタイプの人は動かしますよね。これは、90年ぐらいですか?89年とか。
(田中康夫)89年ですね。で、初めてアメリカでもスマッシュヒットになったという。
(菊地成孔)イギリスのがアメリカで売れる話が好きですね。
(田中康夫)これはやっぱりチークの後のスロウから始まる、またディスコタイムになる時にこういう感じとか。最初にVoyageの『Souvenirs』とかをかけちゃうと、最初はいいんですけどね。そうすると、あまりにアップテンポになっちゃうんで、次になにをもっていこうか?っていうね。
(菊地成孔)ああー。
(田中康夫)悩んでしまう。
(菊地成孔)すごいな。今日はあの、番組が始まってから45分間でターンテーブルの使い方も、最初はおっかなびっくりだったのが、もういまはスッススッス動かしてますからね。モノにされましたね。
(田中康夫)ぜひあの、たぶん3度目はないと思いますけども。もう1台、2台用意していただけると、楽しいかなと。
(菊地成孔)2台用意したらたぶんこう、本当にDJになりますよね。
(田中康夫)ダメですか?
(菊地成孔)いや、素晴らしいです。まあ、リスナーに信を問いましょう。
(田中康夫)リスナーに信を。ああ、菊地様がそういうなんか民主主義的な発言をする
っていうのがすごい世界ですね。
<書き起こしおわり>
- [関連記事]
- 田中康夫 菊地成孔粋な夜電波 前口上ジャック
- 田中康夫・菊地成孔が語る デジタルリマスターの功罪
- 田中康夫 ブラジルを語る