星野源『Melody』を語る

DJ YANATAKE 星野源アルバム『Gen』の第一印象を語る 星野源のオールナイトニッポン

星野源さんが2025年5月20日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中で自身の新作アルバム『Gen』から新曲『Melody』を紹介していました。

(星野源)それでは次の曲、いきたいと思います。よし、行くぞ。ドンッ! なんだ、次のアルバム曲は? おお、来た! これ、行きましょう。これはニューアルバムの中の7曲目ですね。それでは聞いてください。星野源のニューアルム『Gen』の中から、もちろん新曲です。『Melody』。

星野源『Melody』

(星野源)お送りしたのは星野源のニューアルバム『Gen』の中から『Melody』という曲でした。感想を読みたいと思います。福岡県の肩。「昔はアルバムを買って楽しんでいた音楽も最近はサブスクで出たら聴くみたいになって、ちょっと寂しいながらもこんなもんだと割り切っていました。コロナ禍でラジオと出会い、星野源の音楽と出会い、ここ数カ月、アルバムを本気で楽しみで待つという体験を思い出させてもらいました。いざ、待望の『Gen』を聞くと心躍る楽曲しかないアルバムでいても立ってもいられなくなり、つい家を出てしまい、『そういえばほろ酔いで散歩しながら音楽を聴くのが好きだったな』ってことを思い出させてもらいました。

今では『Gen』を聴くのが日常になってしまい、通勤時や仕事中に踊りそうになるのを抑える毎日です。生活に彩りを与えてくれて、本当にありがとうございます」と。こちらこそ、ありがとうございます。嬉しいですね。埼玉県の方。「ニューアルバム『Gen』、最高でした。中でも『Melody』はドラムとボーカル、コーラスの掛け合いが気持ちよすぎて、ヘビロテしています。

ラスサビで『彼の 陽の 樹の 実の 血の 色』という裏拍のコーラスから表拍のドラムが入る箇所が気持ちよすぎて心の中の自分が『キモチイイー!』と毎回、叫んでいます」。これ、半角カタカナで書いていますね。「改めて音楽の楽しさや気持ちよさを実感できる曲だと感じました。最高なアルバムをありがとうございます」と。こちらこそ、ありがとうございます。嬉しいね、これ。

これ、俺も作ってる時、「キモチイイー!」って思いながら作っていた(笑)。一緒、一緒。うん、一緒ですよ。そうね。なんか特にこの『Melody』っていう曲はね、なんだろうな? この「テテテテテテ、テテテテテテ♪」っていう最初の音ね、あれはDX7ですけども。それも弾いていて、なんていうのかな? こう……コードを抑えたら勝手にタタタタ、タタタタ、タタタタ♪ってやれるやつじゃないんですよ、あれ。一音ずつ、ちゃんとやってるんですよ。

それを作っていくのが非常に楽しくて。そこから気がついたら最後までできてたっていう、すごい楽しかったですね。うん。そんな感じで、ちょっともうアルバム、みんな聞いてね! お願いします。

星野源さんの『Melody』、本当に聞いていて気持ちいい曲ですよね。スムーズに踊りたくなってしまうというか。実際、星野さん自身も「キモチイイー!」って思いながら作っていたというのでこれは間違いない曲だなと思った次第です。最高!

星野源のオールナイトニッポン 2025年5月20日放送回

タイトルとURLをコピーしました