石野卓球と高木完 ニュー・ウェイヴを語る

石野卓球と高木完 ニュー・ウェイヴを語る TOKYO M.A.A.D SPIN

石野卓球さんと高木完さんが2023年10月24日放送のJ-WAVE『TOKYO M.A.A.D SPIN』の中でニュー・ウェイヴやニューロマンティックについて話していました。

(石野卓球)で、あとは洋楽ですね。そのYMOがきっかけで、そのニュー・ウェイヴとかの魅力を知るようになって。それがやっぱりデカかったですね。

(高木完)何が一番好きでした?

(石野卓球)うーん。やっぱりエレクトロポップ、シンセサイザー系のやつが最初、好きだったんですけど。デペッシュ・モードだったりとか、OMDとか。

(高木完)ゲイリー・ニューマンは?

(石野卓球)ゲイリー・ニューマンも。かなり初期の頃に買ったアルバムですよ。3枚目とかに。

(高木完)あれがたぶん、一番最初に世界的にバカ売れしたもののような気がする。もしかしたら。

(石野卓球)近所でのレコード屋さんで輸入盤フェアっていうのがあったんですよ。当時、静岡に輸入盤屋さんってあんまりなくて。

(高木完)すみやって静岡だよね?

(石野卓球)まさにすみやのその輸入盤コーナー……中学生で小遣いもないんで。アメリカ盤、安かったじゃないですか。

(高木完)そうそうそうそう。アメリカ盤の方が安い。

(石野卓球)それで「アメリカ盤、今度1500円とかでこんなのを売りますよ」っていうリストがあって。それでクラフトワークがほしかったんですけど売り切れていて。で、ジャケットが似ているゲイリー・ニューマンで我慢したっていう(笑)。

(高木完)髪型ね(笑)。

(石野卓球)あの青白い顔に横分けっていう(笑)。

(高木完)短めの横分けをしているっていう。

(石野卓球)で、それを買って。当時だと「うーん、なんかクラフトワークと思っていたのとは違うけど……」って。でもその頃って何度も聞くじゃないですか。

(高木完)買っちゃったからね(笑)。

(石野卓球)『TELEKON』っていうアルバムだったんですけども。

クラフトワークが売り切れでゲイリー・ニューマンを買う

Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。

(高木完)「買ったもんだから、聞かなきゃ」みたいなね。ゲイリー・ニューマン、チューブウェイ・アーミーっていうね。なんか、最近の写真を見たら「えっ?」びっくりするような感じの顔になっていたな。ゲイリー・ニューマン。

(石野卓球)なんか娘さんと一緒にやってるでしょう?

(高木完)もしかして、会ったことはあります?

(石野卓球)ゲイリー・ニューマンはないですね。

(高木完)ゲイリー・ニューマン、娘とやっているの?

(石野卓球)なんかやっていましたよ。

(高木完)本当? 俺、最近知ったんだけども。ゲイリー・ニューマンの曲のカバーをグレイス・ジョーンズがやっていたのを知らなくて。「ああ、こんなの、やっていたんだ」って思って。

(石野卓球)ゲイリー・ニューマンはでも最近、ナイン・インチ・ネイルズとかがね。それで再評価、ありますよね。あっちのシーンで。

(高木完)昔、インタビューを読んだらゲイリー・ニューマンがなんか恥ずかしいぐらいジョン・フォックスのことが好きみたいな。

(石野卓球)ああ、ウルトラヴォックスそっくりですもんね。

(高木完)大好きで、みたいなことを書いていて。「この人、本当に好きなんだな」って思って。でも、ウルトラヴォックスよりも売れたもんね。じゃあ、ウルトラヴォックスとかも? でもウルトラヴォックスとかは『Vienna』とかだったから、ちょっと後ですもんね。

(石野卓球)作品で聞いたのはミッジ・ユーロが入ってからのウルトラヴォックスだったんで。そこからさかのぼってジョン・フォックスっていう。

(高木完)そうか。そうするとニュー・ウェイヴになるとニューロマとか、あっちになっていって。

(石野卓球)あれもね、でもすごい好きだったですよ。ヴィサージとか。

(高木完)ヴィサージとかね。あれもエレクトロポップで。

(石野卓球)そう。で、ダンスミュージックじゃないですか。デュラン・デュランとかも。

(高木完)デュラン・デュランとかもね。元々そうだった。ABCとかも。

(石野卓球)なんでね、すんなり入って。

(高木完)ヒューマンリーグとかもそのまま?

(石野卓球)そうですね。その頃で。

(高木完)それでドカンがニューオーダーになるのか。

(石野卓球)そうですね。『Blue Monday』とか。まあ、それもちょっと後なんですけど。

(高木完)あれ、だって『Blue Monday』が80年代の……。

(石野卓球)83年。

(高木完)その前ですもんね。ニューロマンティックは。カルチャークラブとかがあって。

(石野卓球)あれも、ニュー・ウェイヴもそうですけど。ニューロマンティックも今、聞いたら同じジャンルでくくられているけど、全然音楽は違うじゃないですか。

同じジャンルでも全然違う

(高木完)そうそう。だからあまり……今だったらもっと細かくなるぐらい。今、めっちゃ細かくするのに。

(石野卓球)アダム&ジ・アンツとウルトラヴォックスとか、全然違うけど(笑)。

(高木完)「ニュー・ウェイヴ」で一緒になっているけど、別物みたいな。

(石野卓球)それこそキャバレー・ヴォルテールとか。

(高木完)そうだ。一緒になってるけど。キャバレー・ヴォルテール、ツバキハウスで普通に踊っているのを見た時、安心したなー。女の子、ナンパしていたし(笑)。「するんだ!」って(笑)。「安心するなー。前、なんか難しい顔をしてやっていたのに」って(笑)。

<書き起こしおわり>

タイトルとURLをコピーしました