のこいのこが語る どんな歌でも本気で歌い上げる理由

のこいのこが語る どんな歌でも本気で歌い上げる理由 たまむすび

のこいのこさんがTBSラジオ『たまむすび』に出演。数々のCMソングやポンキッキなどの名曲を歌っているのこさんが、どんな歌でも本気で思いを込めて歌ってきた理由について語っていました。

(玉袋筋太郎)あと、ポンキッキの出会いっていうのは?

(のこいのこ)ポンキッキはですね、ええと、CMソングをやっている頃に、『ヤセタンとコロンタン』って・・・

(玉袋筋太郎)知ってますよ!

(のこいのこ)『ヤセタンとコロンタン♪』っていう歌なんです(笑)。

『ヤセタンとコロンタン』

(玉袋筋太郎)キターッ!キターッ!

(小林悠)涙腺が(笑)。

(のこいのこ)で、『きのう きょう あした』って。『きのうのテレビはおもしろかった♪』っていう歌があるんですけど。

(玉袋筋太郎)そうよ!『おととーい、きのう、きょう、あした、あさってー♪』だから。

(のこいのこ)すごーい。そうです、そうです(笑)。その歌はCMソングを歌っている頃に録音させていただいたんですけど。ポンキッキで流れているの、知らなくって。

(小林悠)ええーっ!?

(玉袋筋太郎)知らなかったんですか?

(のこいのこ)で、その後に、実はポンキッキのディレクターをやっていた、音楽の方の小島さんっていう方の隣のデスクが私のアマチュアのコンサートに一緒に出ていた人が、ピンポンパンの担当のディレクターをレコード会社でやっていて。

(玉袋筋太郎)キターッ!

(のこいのこ)で、その人からは私には仕事は来なかったんですけど(笑)。その小島さんにその人が『童謡を歌える歌手、知らない?』って聞かれて、『あ、いるよ。友達で』って私を紹介してくださって。で、小島さんと童謡の仕事をした時に、『じゃあこの人に合う曲を作ろう』って思ってくださったそうなんですね。で、それが『パタパタママ』だったんです。

『パタパタママ』

(玉袋・小林)パタパタママ!

(玉袋筋太郎)もう、たまんねー!いやー、このねー・・・

(のこいのこ)歌っちゃう?『パータパタママ♪』って歌っちゃう?

(玉袋筋太郎)あ、いや、たまんねー!かぁー!

(のこいのこ)そうなんです。

(玉袋筋太郎)ピンポンパンからポンキッキっていうこの、黄金の流れですな。本当に育てていただいたと。

(小林悠)やっぱり小さいころからずっと聞いていたっものっていうのは特別なものがありますよね。

(のこいのこ)ああ、うれしいです。もうね、そう。ここでしゃべってはいけないのかしら?あのね、実はね、すっごい本気で歌ったんです。私。

(小林悠)パタパタママですか?

(のこいのこ)本気で。パタパタママだけじゃなくて、どの歌も。特に子ども番組のは。子どもたちの心に届くように!って。歌にメロディーを乗せるっていうよりも、本気で歌ったんです。だから、そういう風に言ってくれると、すっごいうれしいんですけど。ああ、思いが伝わってたんだ!とか思って。

(小林悠)すごいなー!

(玉袋筋太郎)もうね、ガッチリですよ!ハートの中には。もうポンキッキで育ててもらったって言っても過言ではないですよ。僕はしつけはペギー葉山さんから習いましたから。1コーナーあったんだよ、ペギーさんが。そうなんだよ!

(のこいのこ)素晴らしい(笑)。嬉しいです。

(小林悠)子どもたちに歌う歌はそうやって本気で。とにかく子どもに届くように。

(のこいのこ)でもCMソングも本気で歌いましたよ。たとえば5秒なんてのもあるんですよね。商品だけっていう歌の時なんか、5秒しかないじゃないですか。でも、絶対この5秒で人の気持ちに入る歌を歌える!って思っていて。もう本気で、毎回どの曲も歌ってきました。

(小林悠)よくアナウンサーも提供読みとかで、『この番組は日清製粉・・・』とか言いますよね。その時もやっぱり、気持ちをこめなきゃいけないんですよね。難しいですけど。短い時間に。それ、やっぱりできるようでできない時もあったりして、難しいんですよ。コツってなんなんでしょうね?念を込めるコツ。

(のこいのこ)念を込めるコツ?それを使う人、作る人の気持ちを想像して、その人たちが喜んでくれるいまの自分の気持ちで歌おうって集中する。だから自分をそういう風にする。思いに持っていくっていうのかな?

(玉袋筋太郎)ああー。

(のこいのこ)だから、単なる物じゃなくて、それを使う人、作る人、それを使って喜ぶ人とか。その人のことを考えて、歌う。その人のことを考えてしゃべるっていうと、なんか思いが伝わるのかな?って思ってきたんですけど。

(玉袋筋太郎)焼き肉のタレ!って。

(小林悠)(笑)

(のこいのこ)そうそうそう(笑)。

(玉袋筋太郎)ねえ。オノデンに買いに行く人!秋葉原に行く人!みたいな。オノデン坊やが。

(小林悠)サッポロ一番カップスターもそうですしね。

(のこいのこ)『はたらくくるま』は、働いているお父さん。で、そのお父さんの姿を見て、かっこいいな!と思っている子どもたちのうれしそうな思いをなんか、思いながら歌ったんですけど。

『はたらくくるま』

(小林悠)ねえ。

(玉袋筋太郎)本当、ちっちぇえ頃は車、好きだしね。あれでいろいろ思えたんだから。車の種類を。そうですよ。はたらくくるまで。いやー、そうなんだよな。あと、まあポンキッキで言うと、パタパタママ、はたらくくるま、まるさんかくしかく、ヤセタンとコロンタン・・・ヒポポタマスのうたってなかったですかね?

(のこいのこ)ありました。

(玉袋筋太郎)運の悪いヒポポタマス。

(のこいのこ)『うんのわるーい ヒーポポタマス♪』って。

『運の悪いヒポポタマス』

(玉袋筋太郎)この歌がすげー悲しいんだよ。

(のこいのこ)それがなぜかみんな好きなのね。

(玉袋筋太郎)1週間だけなんだけど。月曜日に生まれて、火曜日学校行って、水曜日お嫁さんもらって。ほいで、突然病気になっちゃって。んで、死んじゃって。お墓に埋められたっていう歌なんだよ。

(小林悠)そんな!いま、なかなかそんな歌、ないですよね。

(のこいのこ)そうですね。ねえ。

(玉袋筋太郎)あれ、短いんだけどね。初めて聞いた時、『なんだ、この歌は!?』と思って。

(小林悠)(笑)

(のこいのこ)そう。結構みんな好きみたい。

(玉袋筋太郎)好きですよ。最後、『こーれでおしまい♪』ですから。もう。

(のこいのこ)『こーれでおしまい♪』(笑)。

(玉袋筋太郎)ほら!

(小林悠)悲しくなっちゃうな。

(玉袋筋太郎)そう。なんか悲しいんだよね。あれ。結構残っている歌ですよ。僕。

(小林悠)でも子どもって意外と大人が思わないところを覚えていたりするもんですよね。

(のこいのこ)ねえ。あと、『もものハート』は知ってますか?

『もものハート』

(玉袋筋太郎)もものハート?

(のこいのこ)んと・・・なんだっけ?ああ、忘れた(笑)。

(玉袋・小林)(笑)

(のこいのこ)自分で言ってて忘れちゃった(笑)。

(玉袋筋太郎)ポンキッキ?もものハート?

(のこいのこ)そう。それもね、番組の中で流れて。結構・・・ちゃんとした流れの歌じゃないんですけど、結構みんな好きって言ってましたね。

(玉袋筋太郎)やっぱポンキッキは音楽にすごい力入ってたからね。ビートルズの曲を使ったりとか。自然と子どもの頃からその曲が入ってきちゃうんだよ。うん。

(小林悠)こういう玉さんのような大人がいっぱいいると思うんですけど。『請われれば何でも歌います』とおっしゃってくださってますが。どんなリクエストがいちばん多いですか?

(のこいのこ)あのね、私、実はいま、シャンソンを歌っているんです。で、やっぱりキレイに終わりたくないですか?キレイに歌って、かっこよく終わりたいと思うじゃないですか。でもね、毎回ね、かならず、はたらくくるまとパタパタママを歌って!って言われて。それでね、あと、エバラ焼き肉のタレとかね。

(玉袋・小林)(笑)

(のこいのこ)水回りのスマイク♪とか。そういうのをやると、いちばんウケる(笑)。

(小林悠)あの、実はスマイクのCMファンが本当に多くてですね。ちょっと、本格的にやっていただいてよろしいですか?

(のこいのこ)いいですよ。立ってですか?

(小林悠)後ろにですね、しっかりしたマイクセットを用意しました。

(玉袋筋太郎)うれしい!いやー!生のこさんですよ。

(のこいのこ)『キュキュキュキュ給湯器 給湯器が安い♪』でいいんだよね?

(玉袋筋太郎)はい!

(のこいのこ)『給湯器はスマイークッ♪』。あ、ちょっとダメだったかもしれない。

(玉袋筋太郎)(笑)。いやー!たまんない!

(のこいのこ)あとね、『まめーはでんろく♪』とか知ってる?

(玉袋筋太郎)知ってますよ!シャルマントランプとか、やってほしいな。『シャルマン♪』。

(のこいのこ)あっ、素晴らしい!のこいのこ大全を何度も聞いてくれているのね。

(玉袋筋太郎)あとね、僕ね、新宿生まれなんですけど。新宿に昔、緑屋ってデパートがあって。緑屋も、のこさんがやってるんですね。

(のこいのこ)そうなんですね。いま、でもそれを歌えないけど。ごめん(笑)。

(玉袋筋太郎)大丈夫です!

(のこいのこ)『おっのっでんーぼおやは♪電気いろいろ秋葉原 おっのっでんー♪』っていうのなら・・・

(小林悠)(笑)

(玉袋筋太郎)いいねー!サウンドマシーンだ!たまんねえ!

(小林悠)映像が浮かんで来ちゃいますね。

(のこいのこ)あとね、『カップスター♪サッポロ一番カップスター♪』って(笑)。

(小林悠)なんでしょう。この鈴の鳴るような声って、こういうことなんだなって思いますよね。あと・・・パタパタママ、お願いします。

(のこいのこ)了解(笑)。『パータパタママ、パータパタママ、パーターパター♪パータパタママ、パータパタママ、パーターパター♪』。

(小林悠)はい!はい!

(のこいのこ)ナタリーさんね、手を振って聞いてくれてるのよ(笑)。

(小林悠)サイリウム(笑)。

(のこいのこ)『6時、雨戸パタパタうるさいなー♪』。

(玉袋筋太郎)いいぞー!

(のこいのこ)最後まで歌っちゃうの?(笑)。

(小林悠)ありがとうございます!

(のこいのこ)はたらくくるま、聞きたい?『のーりーもの あつまれー いーろんなくるーま どんどん出てこい はたらくくるま♪ はがきやお手紙集める郵便車♪』。みんなもいっしょにー!

(のこ・玉袋・小林)郵便車!

(のこいのこ)でした(笑)。

(小林悠)ありがとうございます!(笑)。

(玉袋筋太郎)ねえ!はたらくくるま。『インターセプター♪』。マックスが乗っているインターセプター♪

(小林悠)マッドマックスの雑誌を持ち出すの、やめてください(笑)。いや、本当に気持ちがハッピーになります。まあ、ここが今日、いま幸せな空間担ってますよね。

(玉袋筋太郎)なっちゃったよ、俺。どうしよう?

(のこいのこ)でもね、シャンソンのライブの時もね、いちばんウケるの(笑)。だからね、キレイな形で終われないの。

(玉袋・小林)(笑)

(玉袋筋太郎)素晴らしいですよ。

<書き起こしおわり>

タイトルとURLをコピーしました