トミヤマユキコ 松虫あられ『自転車屋さんの高橋くん』を語る

トミヤマユキコ 松虫あられ『自転車屋さんの高橋くん』を語る アフター6ジャンクション

トミヤマユキコさんが2020年1月9日のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』に出演。宇多丸さん、宇内梨沙さんに松虫あられ先生の漫画『自転車屋さんの高橋くん』を紹介していました。

(宇多丸)ということで今夜、ご紹介いただく漫画。またテーマのしばりがあるそうで?

(トミヤマユキコ)はい。今日はヤンキーこそが丁寧な人生を歩んでいるんじゃないか? そんな気がする作品3選ということで。

(宇多丸)なんだって? 俺たちの生き方の根本を否定するような……(笑)。

(トミヤマユキコ)いやー、今からご紹介する3作品をおさらいしていただければ「あれ? 漫画の世界ではヤンキーの方、ものすごく丁寧な暮らしを送られてるのではないか?」ということがご納得いただけると思います。

(宇多丸)なるほど。ではさっそく行きましょう。

(トミヤマユキコ)はい。1作品目はですね、松虫あられ先生の『自転車屋さんの高橋くん』です。去年の11月に出たばかりですね。まだ1巻しか出てないです。

(トミヤマユキコ)すごいオーソドックスな話なんですよ。ストーリーだけで言うと。まずね、パン子ちゃんっていう名前の30歳のOLさんがいます。この子は仕事を通じた自己実現とかはあんまり考えてないタイプの、結構ポヤーッとした感じの……。

(宇内梨沙)「生活さえできればいい」っていう。

(トミヤマユキコ)そうですね。そんな感じです。で、ちょっと弱いところもあるので、上司からの微妙なセクハラ。あるいは同僚からの飲み……ちょっと恋愛がらみのお誘いなんかを断りたいんだけど断れないでいるみたいな感じですね。で、そんな彼女が通勤途中にある自転車屋さんで働いている高橋くんとひょんなことから出会います。その高橋くんが結構気合の入ったヤンキーです。見た目的には。

(宇内梨沙)口にピアスをつけていたり。

(トミヤマユキコ)そうなんですよ。で、ちょっと強引なところもあるし、口も悪い感じなんですけど、何か不思議と嫌じゃないという。で、「通勤に使っている自転車のブレーキの音がうるさいから今度、俺の店に来いや」みたいなことを言われて。それでなんか行ったりとかして。それで行くと、「修理に時間がかかるから1時間ぐらい待ってろや」って言われて。なぜか『キック・アス』のDVDを見せられて。

(宇内梨沙)部屋にあげてもらって(笑)。

(トミヤマユキコ)で、バナナを房ごとドンと投げられて。「これでも食って『キック・アス』でも見てろや」って(笑)。

(宇内梨沙)ぎこちないけど優しいみたいな(笑)。

(トミヤマユキコ)そう。いわゆる不器用なヤンキーの方とちょっと押しの弱い女の子がなぜかなんかお互いのことを嫌じゃないなと思って近付いていくということで。まあ世話焼きの年下ヤンキーとちょいネガティブなアラサー女子のご近所ラブストーリーとなっております。そういう感じです。

(宇多丸)トミヤマ先生、これが推しなポイントとしては?

(トミヤマユキコ)やっぱり胸キュンなんですよ。

(宇内梨沙)本当に!

胸キュン展開

(宇多丸)あの、不良がさ、不良で「怖い、怖い」ってみんなからも怖がられてるようなやつが、まあある意味クラシカルな構造っていうか。よく言うその「雨の中、捨て猫を拾う」みたいな。そういうギャップの良さっていうのはまあ、ある意味構造としては古典的ではあると思うんだけど。まず当然、そこのキュンもある?

(トミヤマユキコ)あります。何て言うんですかね、「古典通り」というか。そこは外さないでいてくれたっていう。

(宇多丸)なんならちょっとそれのさ、セルフパロディーじゃないけどさ。そのパン子ちゃんがさ、本当に口にパンをくわえて出勤しているっていうさ。

(トミヤマユキコ)そうですね。ボヤボヤしていて目覚まし時計がちゃんとかけられなくて、パンを口にくわえて「遅刻、遅刻ー!」なんだけど、なぜか自転車をこいでいる。走ってはいないけど。それで自転車さんの高橋くんがそれを見ていて「今朝もあいつ、パンをくわえてんな?」みたいな。

(宇多丸)実は彼も見ているという。

(トミヤマユキコ)彼も見ている。で、1巻の終わりにどうも2人はすごく昔にどこかで会っているようなのだが、パン子ちゃんは例によってボーッとしているので、そのことには全く気づいていないんですが。どうも高橋くんはその秘密と言いますか、過去の何かを知っているという感じ。

(宇多丸)逆人魚姫とでも言いましょうか。

(トミヤマユキコ)もうね、王道中の王道なんですが、やっぱりでもヤンキーの方の暮らしがいいんですよ。まず家業をやっていて、すごく丁寧に仕事をしてるっていうのもそうだし。なんかその地元の友達っていうのが出てくるじゃないですか。それが、いわゆるオタクの男の子が出てきたりすると、今やっているアニメの話をしたりとか。

アニメージュを貸し借りする話になったりとか。劇場版のドラえもんを映画館に見に行くであるとかっていうことを、何かヤンキーの男の子もオタクの男の子と普通の目線で話をして楽しんでるみたいなこと。何かそういう生活が丁寧に描かれているっていうことがいいんでないかな?っていう。胸キュンだけじゃなくて、ヤンキーの……。

(宇多丸)ちゃんと地に足がついている。

(トミヤマユキコ)はい。地元密着型のヤンキーの生活のディテールみたいなものがあるっていうのと、その一方で恋愛模様がキュンキュンするっていうのと。あと、実は性的合意がちゃんと描かれているんですよ。

性的合意がちゃんと描かれている

(宇多丸)後半に……まあこれは言っていいのか? キスをするというところのあれとかね。「嫌じゃないか?」とかね。その間のあれと、2人のやり取りの「嫌だったら……」「嫌……じゃない」っていうこれがすごい素敵でしたね。

(トミヤマユキコ)そうなんですよ。やっぱり「黙って俺についてこい」ではないっていう。いざ踏み込むところになると「嫌だったらしなくてもいいんだぜ」っていう選択肢をちゃんと女性の側に渡しているという。

(宇多丸)むしろ、会社の男たちの方がですよ、「当然これは受けるんでしょう?」みたいな。まあ、男性に限らないのかな? 彼女が気弱なのにつけこんで、有無を言わさずにいろんなことを……「合意してますよね?」って感じでガンガン行っちゃうじゃないですか。あれの……何て言うのかな? 文句言いづらい圧のかけ方とかすごいリアルだなって思って。

(トミヤマユキコ)だからまともに見える一般社会の中にこそ怖い人はいてですね、見た目がすごい恐ろしいヤンキーの高橋くんの方が実は人に対してはすごく軟らかく接近してくれるっていうような部分も萌えがあるなっていう感じで。あとまあ絵もすごくかわいらしい感じなので。

(宇多丸)この人、上手いよね。宇内さん、いかがでしたか?

(宇内梨沙)いや、でも本当にこの「上司からの微妙なセクハラや同僚からの誘いを断れないのが悩み」っていうのはたぶんほとんどのOLが絶対に1回は経験していることだと思うんですよ。「ああ、社会ってこういうもんなんだ。こうやって自分は受け入れなきゃいけないんだ」ってたぶん絶対に新入社員の時とかに経験しているもので。

それを、このパン子ちゃんも実際に受けていて。だけどこういう優しい男性、ヤンキーもいるんだよっていうその救いも描かれていて。何だろう? 読んでいてすごいパン子ちゃんにも共感するし、応援したいし。でも、やっぱりちょっとファンタジーっぽい良さもあって。なんか、「最高!」みたいなね。

(宇多丸)まあね、本当のヤンキーはこんなもんじゃなくてね。なかなかこういう彼みたいな人はいないのかもしれないけど。いや、でもたぶんその誰もが経験した……さっきのOLだったり女性が社会に出た時に感じている嫌さのリアルな、さりげないけどすごい嫌な現実みたいなものの積み重ねがあるから、そのファンタジー。でも、その救いの部分が……あと、その彼の生活もすごいちゃんと描かれてるから。

だから絵空事に感じるっていうわけでもなく。まあ、あとすごいマンガとしての技量も感じました。さっきのそのキスシーンの呼吸。まさに……「あ、引くのか?」ってなってからの、みたいな。その感じがすごく引き込まれましたね。『自転車屋さんの高橋くん』、まだ1巻ですね。2人にどんな因縁が……これ、1巻で終わっていて。「おいっ!」っていうね(笑)。

(宇内梨沙)私も「続き、ないの!? もう!」ってなりました(笑)。早く新刊が出てほしい!

(宇多丸)トーチコミックスから。松虫あられ先生です。

<書き起こしおわり>

タイトルとURLをコピーしました