高橋芳朗

荒川強啓デイ・キャッチ!

高橋芳朗 黒人差別問題とブラックミュージックを語る

音楽ジャーナリストの高橋芳朗さんがTBSラジオ『荒川強啓デイ・キャッチ!』に出演。いまなお続くアメリカの黒人に対する人種差別問題と、ブラックミュージックというテーマでキング牧師が殺害された1968年と2015年を対比させつつ話していました。...
ザ・トップ5

高橋芳朗 映画『ストレイト・アウタ・コンプトン』を語る

高橋芳朗さんがTBSラジオ『ザ・トップ5』の中で、ラップグループN.W.A.の伝記映画『ストレイト・アウタ・コンプトン』について話していました。(高橋芳朗)僕はそんな『スターウォーズ』の盛り上がりをよそにですね、さっきiTunesランキング...
ザ・トップ5

高橋芳朗 洋楽解説 The Pharcyde『Officer』

高橋芳朗さんがTBSラジオ『ザ・トップ5』の洋楽紹介コーナーで横暴な警官への抵抗ソングとしてN.W.A.の『Fuck The Police』とThe Pharcydeの『Officer』を取り上げていました。(高橋芳朗)じゃあもう、さっそく...
ザ・トップ5

高橋芳朗 サム・スミス『Writing’s On The Wall』を語る

高橋芳朗さんが2015年9月30日放送のTBSラジオ『ザ・トップ5』の中で『007 スペクター』の主題歌、サム・スミス『Writing's On The Wall』を紹介していました。(高橋芳朗)で、ちょっとあれなんですよね。このコーナーで...
ザ・トップ5

ピーター・バラカンと高橋芳朗 ラジオの現在と未来を語る

ピーター・バラカンさんがTBSラジオ『ザ・トップ5』にゲスト出演。高橋芳朗さんからの質問に答える形で、ラジオの現在と未来について話していました。(熊崎風斗)さっそく今夜のゲスト、ラジオDJのピーター・バラカンさんにちなんだ、こちらのランキン...
ザ・トップ5

高橋芳朗 ピーター・バラカン『魂(ソウル)のゆくえ』を語る

音楽ジャーナリストの高橋芳朗さんがTBSラジオ『ザ・トップ5』の洋楽紹介コーナーで、ご自身が多大な影響を受けたピーター・バラカンさんの著書『魂(ソウル)のゆくえ』を紹介していました。(高橋芳朗)じゃあちょっと、洋楽選曲のコーナーに行ってみた...