佐倉綾音 不登校経験をメディアで話す理由を語る

宇多丸 佐倉綾音を「佐藤綾音」と呼び間違えて土下座する 佐倉綾音 論理×ロンリー

(佐倉綾音)ただ、それまでも実は私は10代の時にやっていたラジオとかで「ぼっちである」っていうことをエンタメに消化してきていたんです。コーナー名にしたりとか。私がなかなか友達ができないっていう状況だけをフィーチャーしていじったり、いじられたり、そういったところで笑いに変えていく。消費していくことで自分の過去の本当にシリアスにひとりぼっちだった時の記憶っていうのがどんどん笑い話に変わっていく感覚がありました。

だからこそ今、私はこうやって……たぶんね、数年前だったら今、こうやって話してたら泣いちゃってたと思うんです。でも今、こうやって苦笑いをしながらしゃべれるっていうのは私にとってはかなり大きな進歩で。うん。決してその元不登校児として文化人になろうとか、そういう風な思いは全くないんですけれども。

「ああ、声優として今、ちゃんとご飯が食べられている佐倉綾音さんという人も別に不登校だったんだ。じゃあまあ、そういう風にちゃんと社会生活ができている人もいるんだったら、うちの子も大丈夫かな?」とか「自分も大丈夫かな?」とか、そんな風に思ってもらえる存在にちょっとだけなれたらいいな、なんていう小さな願いを込めてこうやってラジオでおしゃべりをさせていただいています。

なかなか切り離せない不登校の頃の記憶

(佐倉綾音)でもやっぱり私も今、「元不登校児」という言い方をしますが。たぶんずっと不登校だった時の記憶って「元」と呼べるほど切り離せないんじゃないかなと思うんです。やっぱり今でもトラウマみたいに1人になりたがることがあるし。「私なんかに」っていうのが考え癖みたいになっていて。

ムダに自分を卑下して1人になって「ああ、やっぱり人は1人なんだ」って本質に立ち返って、人を遠ざけて安心しようとするみたいな、そういう癖はやっぱり当時の自分の傷からくるものなんじゃないかなという風に思います。その癖がいつかなくなるまで、私はこの不登校という事象に向き合い続けていこうかなと思っています。

はい。そんな感じで私の経験をね、今ちょこっと……本当、一部分だけおしゃべりさせてもらったんですけど。またね、『論理×ロンリー』を続けていったらこういう話をする機会もあるかな、なんて思うんですけれども。あの、私、こんな感じで『SCHOOL OF LOCK!』もいけます(笑)。オファー、お待ちしてます。フフフ(笑)。ああー、尻軽! どうして私って……でも、こういうひょうきんなところが、好き!(笑)。佐倉綾音のこと、佐倉綾音、好きだわー!(笑)。はい、ということでですね、そんな元不登校児の私とずっと向き合ってくれていた母がですね、実は先々週ぐらいにLINEをくれました。

ラジオで流した中島みゆきさんの曲をですね、聞いて。「『with』という曲も実は思い出して聞いてみたんだ。ひとりきり泣けても ひとりきり笑うことはできない。ロンリーが集まってこのラジオで言葉を投げたり、受け取ったり、笑ったり。束の間の集団ごっこも糧になればいいよね」というですね、佐倉しのぶからの放送後期も届いております(笑)。それではお聞きください。中島みゆきで『with』。

中島みゆき『with』

(佐倉綾音)私と一緒に笑ってくれるすべての人に心から感謝しています。中島みゆきで『with』でした。

(中略)

(佐倉綾音)いやーもううちの佐倉しのぶが若干、番組の名物みたいになってしまっていて。ねえ、しのぶがあんまりね、自己顕示欲とか承認欲求がないタイプなので。ちょっとね、心苦しい。どこかで私、怒られるんじゃないかなと思ってるんですけど。まあ、今のところ、熱心なリスナーでいてくれてるのでね。

でも、さっきね、田中さんがね、おっしゃってたんですけど。「もうしのぶさん、本来だったらステッカー3枚ぐらいもらってるんじゃないですか?」って言ってましたけどね。で、本当にしのぶはね、毎回ね、放送後期をくれるんですよ(笑)。LINEで。ありがたい限りですね。

はい。ということでもう、ちょっとメッセージテーマ行っちゃいましょうか。えっ、待って? 私、今からこのメッセージテーマ、紹介するの? この流れで? 「私、尻軽なんです!」ですね。最悪だ。本当に……。すっごいなんかウキウキと「私、尻軽なんです!」って言ってるラジオを母親どう聞いてるんでしょうか?

佐倉綾音さん、以前に『安住紳一郎の日曜天国』で代打パーソナリティーを務められた時に不登校児だった頃の思い出を話されていてとても驚いた記憶があります。でも今、こうやって自分の不登校だった頃を振り返ってお話されていることはすごいですよ。星野源さんもそうですが今、メディアで活躍されている方が不登校だった自分を話してくださることが今、不登校で悩んでいる方にとってどれだけ救いになるか……。本当に素晴らしいことだと思います。

おすすめPodcast・佐倉綾音の日曜天国「不登校時代に安住紳一郎からもらった勇気」 | TBSラジオ
こんにちは。文字起こし職人のみやーんです。僕が選んだPodcastのおすすめコンテンツを紹介するコーナーの第174回目。今回は安住紳一郎さんがお休みで佐倉綾音さんが代打を務めた『日曜天国』の中から佐倉さんが不登校だった時代にラジオや安住紳一...
星野源 不登校から抜け出したきっかけを語る
星野源さんが2021年2月9日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中で高校2年生の時に不登校になった際のエピソードを紹介。「学校に行こう」と思ったきっかけを話していました。

『佐倉綾音 論理×ロンリー』2025年5月7日放送回

タイトルとURLをコピーしました