伊集院光 タイミーの「私のお父さん」CMに感じる違和感を語る

伊集院光 タイミーの「私のお父さん」CMに感じる違和感を語る 伊集院光の深夜の馬鹿力

伊集院光さんが2025年11月24日放送のTBSラジオ『伊集院光 深夜の馬鹿力』の中でタイミーの「私のお父さん」CMで感じる違和感について話していました。

(伊集院光)タイミーのテレビCMってわかる? タイミーのテレビCM……あれ、なんつったらいいのかな? 俺だけかな? タイミーのテレビCMがすごい引っかかるのは。なんかね、お父さんが……たぶん視点は1人娘で。中学か高校の制服を着ているお嬢ちゃんが「うちのお父さんは仕事以外にもう1個、他の仕事をしている」みたいな。で、仕事がない日とか、仕事が早く終わった日とかはタイミーで段ボールの梱包と運搬みたいな仕事をやっているお父さんがいて。そこでそこの人たちと交流していて。タイミーをすることで出会わなかった人たちとかと「ああ、野球やっていたんですか」みたいな話をしたりするの。

それで娘の結論が「うちのお父さんは結局、人が好きなんだね」って言うのね。はあ? いや、違うよね? タイミーやる理由は「人が好きだから」ではないよね。お前を食わせるためだよね。間違いなく。みんなの生活に余裕を与えるためにもう1個、仕事を掛け持ちしてお父さん、頑張ってると思うんだけど。結論は「人が好きだから」っていうのでお父さん、好きでタイミーをやっている感じになっているのね。そんなんなの? タイミーって。

たぶん違うと思うっていう。その、芸人なんかタイミーがあるおかげですごい助かってるよね。なかなかその、芸人の仕事がずっとない時はタイミーに行けるし。急なそのオーディションとか入ると……みたいなことになるからみんな、それこそUberもタイミーも助かっているのは間違いないけど。あのCMの感じでみんな、やってるとは……俺の周りでやってる人は人が好きだからでやっているの? みたいな感じで。

タイミーCM「私のお父さん」

伊集院さんのトークを聞いてCMを見てみましたけど、たしかにちょっと違和感を感じちゃう気持ちはわかりますね。お金のない若手芸人さんは生活のためにタイミーをやっているんでしょうが、実は全然お金があるのに趣味でタイミーやっているみたいな人もいたりするから面白いです。なので「人が好きだから」で趣味でタイミーをやる人も実は結構いたりするんですよね。

伊集院光 深夜の馬鹿力2025年11月24日放送回

タイトルとURLをコピーしました