渋谷のNHKスタジオパークであまちゃん じぇじぇじぇ~展のパート2が開催!じぇじぇじぇ~展パート1は北三陸編だけでしたが、今回は東京編の展示もあるということなので、チェックしに行って来ました。
NHKスタジオパークに入ってちょっと行ったところで開催されてます。
場所は前回と一緒。今回も海女さん姿のアキちゃんがお出迎えっす。
そしてユイちゃんとアキちゃんの潮騒のメモリーズの立て看板。
みんな記念撮影してますねー。
北三陸編の展示は前回とあんまり変わってないです。
地味に足立先生のポスターがなくなったりしてますねー。
東京編の展示が!ドーンと目に飛び込んでくる東京EDOシアターの文字!
そして太巻さん!アガるぜw
ヒビキ一郎さんの雑誌連載『俺は認めねえ』のGMT47編も展示されています。
じっくり読んじゃいましたYO!
そしてイラスト版潮騒のメモリーズの大看板!海女カフェに飾ってあるやつと一緒だ!
もちろんみんなここで記念撮影!間違いないw
この他にもアメ横女学院の全CDのアートワークやら、セットの設計図やら、GMTメンバーのインタビューやら見所盛りだくさんでしたYO!
展示を見終わったので、スタジオパークのショップもチェック!もちろんお目当てはあまちゃんグッズや!
お土産の定番、あまちゃんお菓子はこんな感じ。
海女物語っていう塩キャラメルブッセ、山ぶどうドロップ、あまうにせんべいというラインナップっす。
Tシャツは3種類。アメ横女学園、北三陸鉄道、あまちゃんロゴ。
アメ横女学園Tシャツの裏面はこんな感じ。東京EDOシアターの文字がアツい!
これを着れば奈落のスタッフ気分になれる!
みんな大好き、北の海女の手ぬぐいも売ってます。もちろん購入しましたYO!
その他、ステッカー、タオルなど小物類も充実。関連書籍もたくさん売ってました。
このあまちゃんステッカー、ちょう気がきいているので思わずGETしちゃったw
海女~SONIC2009ロゴのステッカーとか超ヤバイでしょw
東京編のも出たら絶対買う!
とまあ、こんな感じでした。あまちゃんファンなら超楽しめるんじゃないでしょうか。
NHKのお食事コーナーでは、まめぶ汁も食べれるみたいですよー!
これだけ楽しめて200円(スタジオパーク入場料)は安すぎだよなー。
7月30日まで開催予定らしいので、興味のある方はお早めにどうぞ!