サイプレス上野 日本語ラップ解説TOKYO No.1 SOUL SET『黄昏’95』

サイプレス上野 日本語ラップ解説TOKYO No.1 SOUL SET『黄昏’95』 ザ・トップ5

サイプレス上野さんがTBSラジオ『ザ・トップ5』の中で、日本語ラップ初心者の外山惠理さんに推薦曲を紹介。TOKYO No.1 SOUL SET『黄昏’95~太陽の季節~』について解説していました。

(サイプレス上野)さて、このランキングの締めくくりは恒例のこちらのコーナー。『日本語ラップKILLA☆2015 (寒くても仮)』。『(寒くても仮)』。関係ねえじゃねーか!っていう感じで(笑)。

(外山惠理)(笑)

(サイプレス上野)このコーナーは毎週私、サイプレス上野がちゃんえりに日本語ラップを聞かせ、ちょっとでも日本語ラップを好きになってもらおうというチャレンジ企画です。結構好きになってきてもらえてると思いますね。

(外山惠理)そうですね。はい。

(サイプレス上野)今夜、惠理ちゃんに紹介する日本語ラップはTOKYO No.1 SOUL SETで『黄昏’95』ですね。これなんですけども、いままでちょっとコアな部分の話とかをすごいしてたじゃないですか。

(外山惠理)はい。

(サイプレス上野)で、前にも言っていたようにスチャダラパーがクルーを組んでいたリトルバードネイション。いまもあるんですけど、リトルバードネイションの本当に2トップと言えるのがTOKYO No.1 SOUL SETで。DJの川辺ヒロシさんと、ボーカルのBIKKEさん。そしてギターの渡辺俊美さんの3人組でして。で、なんかそのスタイル自体が日本語ラップの時代で、まずギターがいるっていうので結構なんか、すごい異質な感じだったんですよ。

(外山惠理)ふーん。

(サイプレス上野)ラップグループなのかな?っていう。

(外山惠理)それでギターが?

(サイプレス上野)入っていて。けど、DJとしてヒロシさんがいるし。スチャダラパーと本当、2トップで。めっちゃくちゃ人気があって。それで、BIKKEさんのラップボーカルみたいな。要するにガシガシ別に韻を踏んだりしているわけじゃないんですよ。歌っている感じで。けどなんか、それが日本語ラップのシーンにちゃんとドーン!といて。そこが、たとえばコアな方が好きな人にしてみたら、『なんだろう?ちょっと軟弱じゃね?』みたいな空気があったのはたしかなんですけども。

(外山惠理)へー。

(サイプレス上野)そういうタイプの好きなやつらっていうのも当然、俺たちの周りにもみんないて。要するに、好き嫌いなく聞いているっていうので。俺たちもソウルセットにすごいハマっていたっていう。まあ、いまも大好きなんですけど。いまも本当、大活躍されているんで。

(外山惠理)うん。

(サイプレス上野)で、一緒に俺は俊美さんとの曲を作らせてもらったりとか。まさかの展開になったんですけども。なんかそういう、日本語ラップって言ったらたとえばマイクロフォンペイジャーかけたり、ECDの『MASS 対 CORE』とか。そういうイメージがたぶん95年とかって先行するんですけど。ぜんぜんどっこい、こういうスタイルの人たちも確実にいて。しかも結果を出していたという。もう会場をパンパンにさせたりとか。ちょっと渋谷系的な感じの括りもされてはいたんですけど。

(外山惠理)へー。

(サイプレス上野)だからなんか、日本語ラップが作られていく過程には本当、いろんなグループがいたんだなっていうのが伝わるかと思います。これは。

(外山惠理)いろんなグループ。なんかひとまとめにしたくなるところがあるけど、そうじゃなくていっぱいあるんだね。

(サイプレス上野)もう、いろんな人たちがいてっていう。だから日本語ラップの歴史だけをちょっとバシッてやろうとしたら、たとえばコアな人たちの方がメインになりがちなところはあるんですけども。ぜんぜん、そういう人たちも。スタイル、いろんな人たちがいて。しかも、みんな表で仲悪そうにして・・・何度もこの話、出てきますけど。仲悪そうな空気をメディアが作っているんだけど、みんなわかり合っていて仲がいいっていう。

(外山惠理)うんうん。

(サイプレス上野)一緒にDJとかもやったりとかしてて。だからそういう空気感が、その時代にはすごいあったんで。この曲をかけたいと思います。94年にメジャーデビューされてまして。そしてこれがメジャーのセカンドシングルになっています。アルバム『TRIPLE BARREL』に収録されている、TOKYO No.1 SOUL SETで『黄昏 ’95~太陽の季節~』です。

TOKYO No.1 SOUL SET『黄昏 ’95~太陽の季節~』

(サイプレス上野)さあ、どうですか?

(外山惠理)なんかいつもとぜんぜん違いますね。

(サイプレス上野)ぜんぜん違いますね。

(外山惠理)なんて言うの?ちょっと音楽の種類がよくわからないですけど、レゲエっぽい。

(サイプレス上野)レゲエっぽい。あ、その要素、正解です。TOKYO No.1 SOUL SETってもともとレゲエの要素をめちゃめちゃ取り込んでいたDJ DRAGONさんっていう方もいて。4人組だったんですよ。最初の方って本当にレゲエ調の曲が多かったグループなんで。たぶんその余韻が残っていて。あと、ボーカルが俊美さんの歌があって、BIKKEさんのいわゆるポエトリーリーディング的な感じっていうんですか?詩を読むみたいな。

(外山惠理)うん。

(サイプレス上野)別に無理に韻を踏んでとかじゃないスタイルだったんで。すごい斬新なのが本当、同時期にめちゃめちゃ売れていたっていう。日本語ラップで。ちょっと売れすぎちゃってて、まあコアな人たちからはちょっとやっかみでディスられたりとかしたんですけども。けど本当、音楽好きな部分ではみんなつながってたりとかしたっていう。これがTOKYO No.1 SOUL SETでございます。

(外山惠理)いいですね。なんか平和な感じがしますね。

(サイプレス上野)平和な感じなんですよね。けど本当にね、BIKKEさんとか酒癖が悪くてね。

(外山惠理)(笑)

(サイプレス上野)最高の先輩なんですよ。近づけば近づくほど最高の人たちなんですけど。超おしゃれでかっこいいんですけど、人間がかっこよすぎて。たまんないです。俺たちは。相変わらず遊んでくれるんで。はい。

(外山惠理)へー。いいですね。

(サイプレス上野)はい。さあ、これで日本語ラップが気になった人は、今夜1時26分からテレビ朝日で放送される『フリースタイルダンジョン』もチェックしてみてください。先週、勝ちました。俺は。

(外山惠理)ねえ。おめでとうございます。

(サイプレス上野)ありがとうございます。そしてこの『フリースタイルダンジョン』きっかけで、来週月曜日。14日の『たまむすび』にゲスト出演してきます。

(外山惠理)おおー!楽しみだな。

(サイプレス上野)ついに『たまむすび』、出させてもらいます。

(外山惠理)竹山さん、いまいろいろ考えてるんだろうな。きっと。

(サイプレス上野)1週間ね、猶予ですよ。猶予を与えておきますよ。ラップのフリースタイルとは何か?というテーマを解説してきますんで。ぜひ皆さん、そちらの方も聞いてもらえたらと思います。

(外山惠理)はい。絶対に聞きます。

(サイプレス上野)はい。ということで以上、『サイプレス上野の日本語ラップKILLA☆2015 (寒くても仮)』のコーナーでしたー!

(外山惠理)(笑)

<書き起こしおわり>
https://miyearnzzlabo.com/archives/32118

タイトルとURLをコピーしました